ふるさと三条応援寄附金についてよくある質問
これから申込される方のQ&A
【申込全般】
Q 自分の年収は〇〇万円です。寄附した金額は全額、税金から控除されますか?
A 控除される寄附金額は、収入に応じて一定の上限があります。
上限額については総務省のふるさと納税ポータルサイトに掲載してあるふるさと納税額目安一覧 や 寄附金控除額のシミュレーション(Excelブック:49.8KB) を参考にしてください。
Q 寄附の回数や金額に上限はありますか?
A 上限はありません。
Q 前回ためたポイントを使って返礼品を受け取りたいです。どのように申込みしたらいいですか?
A ふるさとチョイス申込フォーム、申込書においても寄附金額に「0円」、お支払方法に「返礼品のみ希望」を入力・記入してください。
Q 現在「品切れ中」の表示のある返礼品が欲しいので、来年分として予約申込みはできますか?
A 「品切れ中」の返礼品を予約受付することはできません。
【返礼品】
Q 特産品の送付先指定はできますか?
A 可能です。
ふるさとチョイスからの申込みであれば申込フォーム内の「お届け先を別途指定する」にチェックをつけ、送付先を入力してください。
申込書であれば、「3 受け取りたい返礼品」欄の下に送付先記入欄があります。

Q 返礼品をギフト包装してもらうことはできますか?
A 対応していません。
既に申込・入金された方のQ&A
【申込全般】
Q 誤って2回申込みしてしまいました。
A 下記にお問合せください。
三条市総務部税務課市民税係
電話番号0256-34-5529(直通)
0256-34-5511(内線205)
ファクス 0256-36-4321
mail furusatoouen@city.sanjo.niigata.jp
【返礼品】
Q 返礼品はいつごろ発送されますか?
A 通常、入金確認後2週間程度で事業者から発送しています。
*受注生産、出荷時期等によりお届けに時間がかかる特産品もあります。
【入金】
Q 入金方法を変更したいです。
A 下記にお問合せください。
ただし、クレジットカード決済以外の方法からクレジットカード決済への変更はできませんので、再度申込みしていただく必要があります。
三条市総務部税務課市民税係
電話番号 0256-34-5529(直通)
0256-34-5511(内線205)
ファクス 0256-36-4321
mail furusatoouen@city.sanjo.niigata.jp
Q 振込用紙はいつごろ発送されますか?
A 「ゆうちょ銀行で振込」で申し込まれた方には、受付後3営業日程度で振込用紙を発送しています。
なお、「口座振込」で申し込まれた方には、受付後3営業日程度で、振込先等を記載した案内文書を発送しています。
届かない場合は、下記にお問合せください。
三条市ふるさと納税サポート事務局
株式会社ハーモニック お客様窓口
住所:〒955-8567 三条市北入蔵3丁目10番20号
電話:0120-922-713
mail furusatosanjo@harmonick.co.jp
ワンストップ特例制度についてのQ&A
Q ワンストップ特例制度の申請をしたいです。
A ワンストップ特例の申請書を郵送でご提出ください。捺印の必要があるため、ファクスでの受付はしていません。
28年以降分の御寄附については、個人番号(マイナンバー)の記入が必要です。
Q 寄附をしてワンストップ特例の申請書を提出しましたが、その後に氏名や住所が変わりました
A 寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書に変更点が確認できる身元確認書類を添付の上、郵送で御提出ください。
*変更届出書は御寄附いただいた翌年の1月10日までに三条市に届くように御提出ください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2020年03月26日