広報さんじょう 令和4年11月1日号

このページでは、「広報さんじょう」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックするとファイルが開きます。
CONTENTS
広報さんじょう令和4年11月1日号 一括ダウンロード (PDFファイル: 8.9MB)
1ページ(表紙)
市職員を名乗る還付金の詐欺電話に注意ください
2~3ページ
(くらし)
- 市職員を名乗る還付金の詐欺電話に注意ください
- 公共施設でいただける三条市の旬
4~5ページ
(募集)
- 職員採用試験(一般任用職員)
- 市民ゼミ講師募集
- 封筒の広告募集
(講座・催し)
- まちやまイベント情報
- ステージえんがわイベント情報
- 図書館 栄・下田分館のお知らせ
- 食べて楽しむ外国文化 マーボー豆腐
6~7ページ
(講座・催し)
- 若手芸術家支援事業 マリンバ奏者 本間美恵子コンサート
- 市民ゼミ
- 中央公民館イベント情報
- さかえキッズクラブ はじめてのブレイキン体験
- 第18回三条市音楽祭
- 消費生活講座 やさしく教えて!金融商品 金融商品投資のイロハ
- オータム・フェスタ
- あなたの転職スキル発掘セミナー
8~9ページ
(講座・催し)
- 芸術鑑賞ツアー参加者募集 「第九」特別演奏会2022 スターツハートフルコンサート
- 赤十字救急法短期講習会
- 出張労働相談会
- 北朝鮮による拉致問題を考える巡回パネル展
- 虹のマルシェ
- 諸橋轍次記念館イベント情報
- かんきょう庵イベント情報
(募集)
- 三条祭りの思い出を募集します
(くらし)
- にいがた消防団員サポート制度サポートショップ募集
- ストーブ火災に注意ください
10~11ページ
(講座・催し)
- きっかけの1歩
(くらし)
- しらさぎ荘の開館時間が変わりました
- 上手な医者のかかり方
- 児童の虐待を防止しましょう
- 犯罪被害者・遺族に見舞金を支給します
- 人権擁護委員が法務大臣表彰を受賞
- 人権擁護委員の委嘱
- 税トピ!
- 命綱固定アンカー設置と断熱リフォームなどを補助します
12~13ページ
(くらし)
- 売上が減少した事業者に対して支援金を交付します
- 農業経営を支援するため、農作物の作付面積に応じて支援金を交付します
- 子育て世帯を応援する給付金を支給します
- 防災行政無線の試験放送を行います
- 小型充電式電池は有害ごみで出せます
14~15ページ
(くらし)
- マイナンバーカードを申請ください
- コミュニティ助成事業の助成金を活用した自治会の活動紹介
- 9月定例市議会から
16~17ページ
みんなのひろば
18~19ページ
みんなのひろば
20~21ページ
みんなのひろば
(くらし)
- 三条市公式LINEアカウントで市の情報をお伝えします
(シリーズ)
- いきいき健幸生活
22~23ページ
(シリーズ)
- いきいき健幸生活
24~25ページ
(救急診療・献血)
- 県央医師会応急診療所(内科、小児科、外科、整形外科)
- 夜間の急な病気の相談
- 新型コロナウイルス感染症相談窓口
- 見附地域の休日在宅当番医
- 愛の献血
(くらし)
- 12月の休館日
市ホームページのバナー広告募集
11月16日~1月15日の各種相談日
26~27ページ
(シリーズ)
- 子育て情報PICK UP
28ページ(裏表紙)
市のすがた
三条市公式LINEアカウントで市の情報をお伝えします
- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年10月28日