1類一般任用職員(一般事務職)
申込受付は終了しました。
1類一般任用職員採用試験
一般任用職員採用試験について
職 種 | 受験資格 | 採用予定人数 | 職務内容 |
一般事務職 | 普通自動車運転免許を有する人 | 5人 程度 |
常勤の職員と同様の職務に従事(ただし、各行政分野の基本方針の策定や新規事業の企画、制度の検討などの業務は除きます。) |
区 分 | 第1次試験 | 第2次試験 |
試験日 | 2月11日(土曜日) | 第1次面接:2月19日(日曜日) 第2次面接:2月21日(火曜日)※午前 |
試験科目 | 基礎能力試験(90題程度択一式:70分)、作文試験(800字程度:60分) | |
受付時間 | 午前8時30分から8時45分まで | 詳細は合格者に別途メールで通知します。 |
試験時間 | 午前9時00分から11時45分頃まで | |
合否発表 | 2月中旬(予定) | 2月下旬(予定) |
※ 受験に関する通知は、メールで行います。「@recruit-mg.com」「@city.sanjo.niigata.jp」のドメインから送信されるメールが受信できるよう設定ください。
任期、報酬及び勤務時間等
任期
令和5年4月1日〜令和6年3月31日 (1年任期)
※勤務成績などに応じて、任期が更新されます。
報酬
月額179,200円
※任期が更新時に報酬額を引き上げます。
※正職員の給与改定に伴い、任期途中で報酬額が変更される場合があります。
諸手当
期末手当および通勤費が支給されます。
勤務時間等
勤務時間 : 月曜日〜金曜日の午前8時30分〜午後5時
休 日 : 土曜日、日曜日、祝日、12月29日〜1月3日
休 暇 : 年次有給休暇及び特別休暇等があります。
※勤務時間及び休日については、配属先によって上記と異なることがあります。
受験申込手続
提出書類等
・受験申込書(所定の用紙)
※提出書類が不備のものは受付しません。また、提出書類は受付後返却しません。
申込方法
上記書類等を人事課に郵送又は持参(代理人可)してください。
郵送で申し込む場合は、封筒の表に「市職員受験申込」と朱書きし、書留等確実な方法で郵送してください。
また、メールによる受付も行います。
受験申込書に必要事項を記入(ただし、「顔写真の貼付け」「署名欄への自署」は不要です。)の上、メールで三条市人事課宛てに送付ください。
第1次試験の際に、顔写真をお持ちいただき、会場で署名欄へ自署いただきます。
三条市人事課 jinji@city.sanjo.niigata.jp
受付期間等
受付期間 : 2月6日(月曜日)まで
受付時間 : 午前8時30分〜午後5時30分
※郵送の場合も2月6日の午後5時30分必着です。また、土曜日、日曜日、祝日は持参の受付を行いません。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2023年02月07日