若手芸術家支援事業「須佐真展‐新伝統表現の門出」
「須佐 真展 -新伝統表現の門出」
三条市若手芸術家支援事業「須佐真展-新伝統表現の門出」は終了しました。
多数のご来場、ありがとうございました。
三条市若手芸術家支援事業は、三条市文化芸術振興に関する懇談会で提案され、全国規模で活躍する三条市の若手芸術家を支援するため、作品展の開催を通して、作品の魅力を市内外にPRすることを目的としています。
第7弾は、金工作家 須佐真さんの作品展です。
花瓶やキセル、アクセサリーなど様々な作品を御堪能ください。
会期中にはワークショップを開催します。
展覧会概要

◇会 期 12月12日(土曜日)から12月16日(水曜日)まで
◇時 間 午前10時から午後6時まで
◇会 場 体育文化会館 マルチホール
◇入場料 無料
関連事業
◇ワークショップ 「純銀アクセサリー制作体験」4回開催
【と き】
12月12日(土曜日) ・午後1時から2時30分まで、・午後3時30分から5時まで
12月13日(日曜日) ・午前10時30から正午まで、・午後2時から3時30分まで
【参加費】4,000円
【定 員】 各回とも3名(定員を超えた場合は抽選)
【申込開始】 11月2日(月曜日)から
- この記事に関するお問合せ
更新日:2020年12月25日