企業訪問バスツアーの御案内
三条市内には、魅力ある企業がたくさん!
でも、「訪問してみたいけど、ひとりで行くのはハードルが高いし」と思っていませんか?
この機会に、ぜひ一緒に行きましょう!
求人媒体だけでは知ることのできない職場の活気や雰囲気を感じることができます。
いろいろな業種の企業を知ることは新しい発見にもつながり、これからのインターンシップや就職活動の参考になること間違いなしです!
お申込み、お待ちしています!!
※申込期限を2月10日(金曜日)から2月13日(月曜日)に延長しました
日時及び訪問先
令和5年2月15日(水曜日)9:00~16:10
・インターンシップ拠点施設「日吉舎」
インターンシップを希望する学生を、三条市内の企業と繋ぎます。地域おこし協力隊2人が日吉舎で活動しています。
・株式会社いすゞ製作所
環境試験機の開発設計から販売、アフターサービスまで行うメーカーです。納入先は宇宙産業、自動車、電気製品、食品など多岐に渡り、最先端技術を支えている会社です。
・株式会社野崎忠五郎商店
お客様のあらゆるニーズに応える「鐵の総合デパート」を目指す会社です。
地場産業を材料で支える、『ものづくり』に直接たずさわることができる鉄鋼商社です。
・株式会社SANKA
産業用機器部品加工、プラスチック製品製造、木製品製造を行っています。暮らしに新しい価値を生み出すライフスタイル提案型の商品も生産しています。
※1社あたりの訪問時間は約1時間(日吉舎は30分間)です。
対象
専門学校生、短大生、大学生(学年不問)とその保護者
※学生のみ、保護者のみでも参加できます。
※親子で参加のときは、保護者は1人までです。
定員
先着10人(保護者含む)
参加費
無料(ただし、昼食代は自己負担です。)
行程
9:00 集合・受付(三条市役所第二庁舎玄関)
9:10 出発
9:25 インターンシップ拠点施設「日吉舎」(三条市元町12番31号)
10:35 株式会社いすゞ製作所(三条市荻堀字藤平1397番地42)
12:10 昼食・休憩(三条市役所)
13:35 株式会社野崎忠五郎商店(三条市塚野目2149番地)
14:50 株式会社SANKA(三条市三貫地新田965番地1)
16:10 三条市役所到着・解散
※交通事情により前後する場合があります。
昼食について
三条市役所に戻ってきます。近辺で昼食をお取りください。
参加申込みについて
申込期限
令和5年2月13日(月曜日) ※申込期限を10日(金曜日)から延長しました
ホームページからのお申込み
メールによるお申込み
申込先メールアドレス:shokoka@city.sanjo.niigata.jp
以下の件名、メール本文を記載の上、上記メールアドレス宛にお申込みください。
件名:企業訪問バスツアー参加申込
メール本文:
1.参加者氏名、学生本人か保護者の別、住所、日中連絡のとれる電話番号、メールアドレス
2.対象となる学生の氏名、学校名、学年
- この記事に関するお問合せ
更新日:2023年02月10日