キッザニア マイスター フェスティバル in 三条
第7回 キッザニアマイスターフェスティバルin三条の参加者を募集します
参加者募集および開催概要
1 参加者募集
〇参加者募集期間及び申込方法
[1] 申込期間
令和2年7月27日(月曜日)~8月7日(金曜日)
[2]申込方法
申込専用フォームから必要事項を入力してください。
専用フォームはこちら:http://forms.gle/87qbL5UQ4NCsRE869
QRコードからでもアクセス可能です。
[3] 抽選結果について
令和2年8月14日(金曜日)頃 までに事務局から入力いただいたメールアドレスへ通知
予約成立した方に集合場所、集合時間、その他連絡事項についてご連絡します。
キッザニアマイスターフェスティバルin三条2020パンフレット(PDFファイル:11.1MB)
2 開催概要
(1) 概要
子どもたちに「工場で働く」ことへの興味・関心をもってもらうため、全国の子どもたちに人気のある職業・社会体験施設「キッザニア(※)」の企画・運営を行うKCJ GROUP株式会社の協力のもと、三条市内の工場等を会場に、ものづくり職業体験を子どもたちに提供することで、より多くの子どもたちがものづくりの魅力に触れるとともに、三条市内での仕事が子どもたちにとって、憧れや夢となることを本イベントは目指します。
※キッザニアとは、数十種類以上の仕事や習い事、サービスから子どもたちが好きな仕事にチャレンジでき、リアルな社会体験を通じて、社会のしくみを学ぶことができる職業体験の施設で、日本では東京都と兵庫県の2箇所にあります。
(2) イベント開催期間
開催日時 令和2年8月21日(金曜日)、22日(土曜日) 午前9時から午後4時頃
(3) 開催場所
受付会場:三条ものづくり学校(所在地:三条市桜木町12-38)
※一部のプログラムでは体験会場で受付となります。
仕事体験会場:三条市内の参加事業所、三条鍛冶道場、市役所、公共施設など
(4) イベント参加対象者
県内の児童・生徒のみなさま(小学1年生~中学3年生、義務教育学校1年生~9年生)
3 お問合せ先
「キッザニアマイスターフェスティバルin三条」実行委員会
事務局 三条市経済部商工課
メール:shokoka@city.sanjo.niigata.jp
ファクス:0256-36-5111
電話:0256-34-5609
- この記事に関するお問合せ
更新日:2020年08月05日