人材確保に関するセミナー(全2回)
三条市では、人材確保に関するセミナーを2回にわたって開催いたします。
第1回は人材確保で大きな成果をあげている県内企業の取組事例の紹介や、新潟県移住支援金制度などの情報を提供いたします。
弟2回は外国人材受入れ促進セミナーです。セミナー終了後に個別相談会(希望者のみ)を行います。
どちらか一方の参加でもOKです。
第2回 バリア・ブンタウ省からの外国人材受入れ促進セミナー※終了しました
開催内容
(1)開催日時
令和元年9月18日(水曜日) 13:30〜17:00
(2)会 場
商工会議所会館 1階 チェンバーズホール
(3)内容(予定)
ア 外国人技能実習制度及び特定技能制度について
講師:新潟県外国人材受入サポートセンター
イ 外国人技能実習生受入れ企業の事例紹介
講師:株式会社マルト長谷川工作所
ウ ベトナム社会主義共和国 バリア・ブンタウ省との取組について
(技能実習制度及び特定技能制度の活用方法等を紹介)
講師:ESUHAI(エスハイ)
(4)主催・共催・後援
主催:三条市
共催:三条商工会議所
後援:(公財)燕三条地場産業振興センター、栄商工会、下田商工会、新潟県
<エスハイについて>
ベトナムの外国人技能実習生送り出し団体。バリア・ブンタウ省と連携して技能実習を希望する学生の教育や研修に取り組んでおり、技能実習生の送り出し実績を多数有している。
参加申し込み
参加をご希望の事業所は以下の申込書に必要事項記載の上、商工課までファクス(0256-36-5111)してください。
どちらか一方の参加でもOKです。
第1回 人材確保に関するセミナー ※終了しました
開催内容
(1)開催日時
令和元年9月11日(水曜日)13:30~15:30
(受付13:00~)
(2)会場
三条商工会議所 1階 チェンバーズホール
(所在地:三条市須頃1丁目20)
(3)内容(予定)
・最近の雇用情勢及び三条市の取組について
・人材確保に資する県内企業の取組事例紹介
(講師:株式会社サカタ製作所)
・新潟県移住支援金制度及びマッチングサイトについて
・女性・高齢者の就業促進、働きやすい職場環境づくり など
(4)主催・共催・後援
主催:三条市
共催:三条商工会議所
後援:(公財)燕三条地場産業振興センター、栄商工会、下田商工会、新潟県
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年09月12日