SANJO安心なお店エールキャンペーン
新着情報
1月13日(木曜日)から利用を一時停止しておりましたSANJO安心なお店エール飲食券につきましては、市内での新規感染者が一定程度発生しているものの、3回目のワクチン接種率が約70%となり順調に進展していることに加え、病床使用率は高くなく医療機関はひっ迫していないことから経済活動・社会活動を回復させるために、4月28日(木曜日)から利用を再開します。
新たな利用期間 令和4年4月28日(木曜日)から5月31日(火曜日)まで
※飲食券に記載されている有効期限は過ぎておりますが、上記期間内で使用可能です。
飲食券が使えるお店
飲食券が使える安心なお店の最新情報はこちらをご覧ください。(使えるお店最終追加日:3.23)
飲食券が使える安心なお店一覧(PDFファイル:2.2MB)(地区別)
飲食券が使える安心なお店一覧(PDFファイル:2.2MB)(五十音順)
各店のサービスの提供を受ける場合は飲食券を使用することをご注文の際にお申し出ください。
このポスターが使える店舗の目印です。
このポスターを貼っていない店舗ではご利用いただけませんのでご注意ください。
SANJO安心なお店エールキャンペーンについて
にいがた安心なお店応援プロジェクトの認証を受けている市内店舗のうち、キャンペーン参加店で使えるプレミアム付き飲食券を発行し、業績が低迷している地元飲食業等への消費を喚起し、市内経済の回復を後押しします。
飲食券は、三条市の方以外でも、どなたでも購入及びご利用いただけます。
にいがた安心なお店応援プロジェクトについては、県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/ninshou.html
SANJO安心なお店エール飲食券について
- 飲食券の内容 額面10,000円分(1,000円券の10枚綴り)
- 販売金額 8,000円
- 販売冊数 10,000冊+12/8追加販売10,000冊
- 販売上限 お一人様10冊まで
- 利用期限 令和4年1月31日(月曜日)
飲食券販売場所・期間
販売を終了しました。
販売場所 ※★新規販売店
平日のみ 午前9時から午後5時
・三条商工会議所
・三条市役所(三条庁舎第二庁舎1階、栄サービスセンター、下田サービスセンター)
平日及び土日
・三条ロイヤルホテル 9時~21時
・越前屋ホテル 9時~21時
★餞心亭おゝ乃 10時~18時 月曜、火曜定休日
★割烹魚もと 9時~18時
★大観楼 10時30分~21時 水曜定休日
★二色亭すずき 10時~18時
・森の湯小屋さぎの湯しらさぎ荘 9時~17時 9日休館日
★割烹伊東屋 9時~18時 火曜定休日
・道の駅漢学の里しただ 10時~15時
・横田精肉店 9時~19時30分
★割烹甚七 9時~17時
販売期間
令和3年11月25日(木曜日)(完売)、12月8日(水曜日)から12月25日(土曜日)
購入限度冊数
お一人様10冊まで購入できます。
飲食券が使えるお店を募集しています
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/keizaibu/shokoka/14502.html
SANJO安心なお店エールキャンペーン 認証店募集中!(商工会議所ホームページ)
【飲食券取扱加盟店向け】飲食券の換金申出書の受付について
飲食券取扱加盟店のみ飲食券を換金することができます。登録がない店舗や飲食券を購入された方の換金は出来ませんのでご注意ください。
換金方法についてはこちらのページをご覧ください。
SANJO安心なお店エールキャンペーン 【飲食券取扱加盟店向け】飲食券の換金申出書の受付について/三条市 (city.sanjo.niigata.jp)
三条安心なお店応援協議会
実施主体は、三条市、三条商工会議所、栄商工会、下田商工会を構成員とした三条安心なお店応援協議会を組織して実施します。
問合せ先
三条安心なお店応援協議会
(三条商工会議所内)
電話:0256-32-1311
ファクス:0256-32-1310
- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年03月04日