学習ライブ配信も折り返しに入り、3月3日は4年生が総合的な学習の発表を行いました。これからの大面を考え、自分たちや家族、そして地域がやった方がよいことをしっかり提案しました。「食品ロス」「リサイクル」「水をきれいに」等、我々が考えなければならない内容ばかりでした。4年生はタブレットと大型テレビの接続等も自分たちで行い、ICT能力の高さも感じました。
その後の家族への感謝の手紙にはぐっとくるものがありました。最後まで大きな声で頑張る4年生が印象的な素敵な会となりました。








大面っ子の様子をお伝えします