 |
最新の活動報告
[図書館ボランティア No.77]
|
 |
●ほっと映写会 12月●
12月の映写会は、燕三条青年会議所が制作した 「ともに担げば」(70分)を上映します。
お話は、とある地場産業が盛んな地方都市
長い間、祭りで担がれていた『神輿』が東京に移されることになる。
神輿は主人公たちの祖父の代の職人が技を活かして作ったものである。
その神輿づくりで、確執があり何かと中の悪い主人公ツヨシとセイイチロウ
神輿をめぐって仲の悪かったはずの2人の心をつなげていく物語です。
監督・脚本 鶴岡慧子
三条市、燕市、弥彦神社でロケーションを行い
いつも見慣れた地元の風景が映画の背景となって映し出されています。
主演の俳優さん以外は市民がオーディションで選ばれて演じています。
カメラ、照明、音響、メイク、美術など主要なスタッフはプロの方ですが
大勢のボランティアがさまざまな仕事に参加しています。
今年の7月後半、真夏の暑いさなかに撮影されました。
三条市や燕市の工場が工場を撮影に貸してくださったり
職人が働く姿を撮影されています。
協賛企業も百数十社に及びエンドロールは圧巻です。
▲ページのトップにもどる
2015.11
平成27年度
←前へ
→過去の活動報告を見る
平成14年 平成15年 平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 |