HOME
お問い合せ
サイトマップ
HOME
>本の案内 > 特集本
新着図書
特集本
本館特集本 7月は
「古代世界へようこそ!」
貸出中の場合は予約もできます
No.
資料名
著者名
出版者
資料コード
請求記号
1
古代エジプト人の世界
村治 笙子∥著
岩波書店
112257670
S 242 /ム /
2
にっぽん全国土偶手帖
譽田 亜紀子∥著
世界文化社
113342984
210.2 /コ /
3
古代エジプトうんちく図鑑
芝崎 みゆき∥画 文
バジリコ
112273453
242 /シ /
4
古代エジプト人の24時間
ドナルド P.ライアン∥著
河出書房新社
114055379
242 /ラ /
5
アンデス文明ガイドブック
松本 雄一∥著
新泉社
114245350
268 /マ /
6
ときめく縄文図鑑
譽田 亜紀子∥文
山と溪谷社
113667679
210.2 /コ /
7
古代エジプト解剖図鑑
近藤 二郎∥著
エクスナレッジ
114051238
242 /コ /
8
知られざる縄文ライフ
譽田 亜紀子∥著
誠文堂新光社
113678015
210.2 /コ /
9
古代エジプト入門
内田/杉彦∥著
岩波書店
112488150
T 242 /ウ /
10
知られざる弥生ライフ
譽田 亜紀子∥著
誠文堂新光社
113809321
210.2 /コ /
11
メソポタミア文明入門
中田/一郎∥著
岩波書店
112420336
T 227 /ナ /
12
完全図解古代エジプト史
近藤/二郎∥監修
宝島社
113258743
242 /カ /
13
古代エジプト
河江 肖剰∥日本語版監修
日経ナショナルジオグラフィック
114220569
242 /コ /
14
ケルトの解剖図鑑
原 聖∥著
エクスナレッジ
114130214
230.3 /ハ /
15
図説ギリシア
周藤/芳幸∥著
河出書房新社
112483292
231 /ス /
16
ヒッタイトに魅せられて
大村 幸弘∥著
山川出版社
114144132
227.4 /オ /
17
古代ローマの日常生活
フィリップ マティザック∥著
原書房
114113665
232.8 /コ /
18
秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史
藤村 シシン∥著
KADOKAWA
114217177
231 /フ /
19
図説マヤ文明
嘉幡 茂∥著
河出書房新社
113853279
256 /カ /
20
古代ローマ解剖図鑑
本村 凌二∥監修
エクスナレッジ
114210198
232 /コ /
21
図説メソポタミア文明
前川/和也∥編著
河出書房新社
113046817
227.3 /マ /
22
ケルトを知るための65章
木村 正俊∥編著
明石書店
113733729
230.3 /キ /
23
古代ローマの日常生活
2
原書房
114190879
232.8 /コ /
24
考古学から学ぶ古墳入門
松木 武彦∥編著
講談社
113810535
210.3 /マ /
25
はにわ
若狭 徹∥監修
スタジオタッククリエイティブ
121529663
210 /ハ /
26
古鏡のひみつ
新井 悟∥編著
河出書房新社
113765960
222 /ア /
27
古代中国の日常生活
荘 奕傑∥著
原書房
114111750
222 /ソ /
28
古代中国の24時間
柿沼 陽平∥著
中央公論新社
114111057
222 /カ /
29
楽しく学べるはにわ図鑑
かみゆ歴史編集部∥編
朝日新聞出版
114234131
210.3 /タ /
30
1日1テーマ30日でわかる三国志
渡邉 義浩∥監修
文響社
114223969
222 /イ /
31
なんでファラオは男なの?
山花 京子∥著
新泉社
121560379
242 /ヤ /
32
木簡古代からの便り
奈良文化財研究所∥編
岩波書店
113854483
210.3 /モ /
33
考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常
青山 和夫∥著
ポプラ社
114248438
202.5 /コ /
34
知られざる古墳ライフ
譽田 亜紀子∥著
誠文堂新光社
114086671
210.3 /コ /
35
考古学者が発掘調査をしていたら、怖い目にあった話
大城 道則∥著
ポプラ社
114175912
202.5 /コ /
36
ポンペイのひみつ
ティム オーシェイ∥著
六耀社
121287635
232 /オ /
37
紫式部
塩島 れい∥まんが
集英社
121558696
280 /ガ /
38
クレオパトラ
長谷川 奏∥監修
集英社
121315816
280 /ガ /
39
ゆるゆる神様図鑑
古代エジプト編
橋本 ゆきみ∥絵
ダイヤモンド・ビッグ社
121389472
164 /ユ /
40
古代インド
アニタ・ダラル∥著
BL出版
121236780
225 /ダ /
41
兵馬俑のひみつ
マイケル チャペック∥著
六耀社
121291470
222 /チ /
42
土偶
山田 康弘∥著
スタジオタッククリエイティブ
121564298
210 /ヤ /
43
古代マヤ
ナサニエル・ハリス∥著
BL出版
121236798
256 /ハ /
44
教科書に出てくる遺跡と文化財を訪ねる
1
こどもくらぶ∥編
あすなろ書房
121369441
210 /キ /
45
美の起源、古代ギリシャ・ローマ
ペン編集部∥編
阪急コミュニケーションズ
113267017
702 /ビ /
46
土偶美術館
小川 忠博∥写真
平凡社
114140239
702.1 /オ /
47
縄文時代を解き明かす
阿部 芳郎∥編著
岩波書店
114210297
T 210 /ア /
48
古代エジプト王国トラベルガイド
シャーロット・ブース∥著
創元社
112884622
242 /ブ /
49
古代エジプトよみがえりのヒミツ
結城/昌子∥著
小学館
121202527
702 /ユ /
50
縄文文化の起源をさぐる・小瀬ケ沢・室谷洞窟
小熊 博史∥著
新泉社
114086184
N 210.2 /オ /
51
すぐわかる正倉院の美術
米田 雄介∥著
東京美術
113835060
702.1 /ヨ /
52
古墳ワールド
新潟市歴史博物館∥編集
新潟市歴史博物館
113954820
N 214.1 /コ /
53
国宝「火焔型土器」の世界 笹山遺跡
石原 正敏∥著
新泉社
113734727
N 210.2 /イ /
54
クレオパトラ
金治 直美∥文
学研プラス
121351951
280 /ヤ /
55
はじめての三国志
渡邉 義浩∥著
筑摩書房
113836266
T 222 /ワ /
56
はじめての考古学
松木 武彦∥著
筑摩書房
114100555
T 210 /マ /
57
三国志が好き!
渡邉 義浩∥著
岩波書店
121548838
T 222 /ワ /
▲ページのトップに戻る
|戻る|
三条市立図書館
〒955-0072 新潟県三条市元町11番6号 TEL0256-32-0657
E-mail:
lib@city.sanjo.niigata.jp
Copyright(c)2001, Sanjo Public Library All Right Reserved.