| 
                              資料名 | 
                              著者名 | 
                              出版社名 | 
                              請求記号 | 
                            
                            
                              | 1 | 
                              暮しの手帖 | 
                               
                               | 
                              暮しの手帖社 | 
                              5/ク | 
                            
                            
                              | 2ヶ月に一度出る雑誌ですが子供の頃から母が読んでいて何げない毎日の暮らしに心なごむ一冊です。 | 
                            
                            
                              | 2 | 
                              幽霊物件案内 | 
                              小池 壮彦‖著 | 
                              同朋舎 | 
                              147     /KO31    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 3 | 
                              インフォグラフィックで見る138億年の歴史 | 
                              ヴァレンチナ・デフィリッポ‖著 | 
                              創元社 | 
                              209/D53 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 4 | 
                              原爆が消した廣島 | 
                              田邊/雅章‖著 | 
                              文藝春秋 | 
                              217/Ta83 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 5 | 
                              流転の王妃 | 
                              愛新覚羅 浩‖著 | 
                              文芸春秋新社 | 
                              288/A25 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 6 | 
                              世界の市場 | 
                              松岡/絵里‖著 | 
                              国書刊行会 | 
                              290/Ma86 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 7 | 
                              しあわせ猫ちぐら | 
                              新潟県関川村・猫ちぐらの会‖監修 | 
                              五月書房 | 
                              Tn/291/Sh15 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 8 | 
                              おかしいことを「おかしい」と言えない日本という社会へ | 
                              フィフィ‖著 | 
                              祥伝社 | 
                              304     /F25     / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 9 | 
                              きな子日和 | 
                              丸亀警察犬訓練所‖監修 | 
                              双葉社 | 
                              T/317/Ki41 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 10 | 
                              日本でいちばん大切にしたい会社 1〜4 | 
                              坂本/光司‖著 | 
                              あさ出版 | 
                              335/Sa32 | 
                            
                            
                              | 働くということを、もう一度考えてしまうシリーズです。 | 
                            
                            
                              | 11 | 
                              盲導犬クイールの一生 | 
                              石黒 謙吾‖文 | 
                              文芸春秋 | 
                              369/I73 | 
                            
                            
                              | 一匹の犬が立派な盲導犬になって目の見えない人を助け支える犬の姿。そして何よりも人と犬のきずなが感動です。 | 
                            
                            
                              | 12 | 
                              震災にあった盲導犬クララ | 
                              石黒/謙吾‖構成 | 
                              双葉社 | 
                              n /369 /I73 / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 13 | 
                              ノーブルとの約束 | 
                              桜井/昭生‖著 | 
                              主婦と生活社 | 
                              369/Sa47 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 14 | 
                              盲導犬サーブ | 
                              手島/悠介‖著 | 
                              講談社 | 
                              36/T | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 15 | 
                              ツシマヤマネコって、知ってる? | 
                              太田/京子‖著 | 
                              岩崎書店 | 
                              48/O | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 16 | 
                              血液の闇 | 
                              船瀬/俊介‖著 | 
                              三五館 | 
                              492/F89 | 
                            
                            
                              | 内科医が輸血の真実を告げた。知らないと命が!! | 
                            
                            
                              | 17 | 
                              生まれてきてくれてありがとう | 
                              許斐/博史‖著 | 
                              三宝出版 | 
                              493     /Ko78    / | 
                            
                            
                              | 子育てで悩まれている方にお勧めします。読んで、「自分もこういう風に子育てしていこう」と思わせてくれる一冊です! | 
                            
                            
                              | 18 | 
                              お屋敷散歩 | 
                              内田/青蔵‖文 | 
                              河出書房新社 | 
                              523/U14 | 
                            
                            
                              | 経済性優先で20年30年で建築物を壊して立て替える風潮がある中でも、歴史的価値のあるものを保管管理する意識を深めるためにも、読んでみてほしいです。 | 
                            
                            
                              | 19 | 
                              バーの主人がこっそり教える味なつまみ | 
                              間口/一就‖著 | 
                              柴田書店 | 
                              59.6/マ | 
                            
                            
                              | 銀座のバーのおしゃれおつまみレシピ集です。切るだけ、混ぜるだけで、とっても簡単!今日の晩酌から、試したくなっちゃいます。 | 
                            
                            
                              | 20 | 
                              わさおデイズ | 
                              菊谷/節子‖著 | 
                              マーブルトロン | 
                              645     /Ki29    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 21 | 
                              11年目のまこである。 | 
                              前田/敬子‖著 | 
                              KADOKAWA | 
                              645/Ma26 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 22 | 
                              まさお君とだいすけ君 | 
                              松本/秀樹‖著 | 
                              小学館 | 
                              B /645 /Ma81 / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 23 | 
                              とんがりあたまのごん太 | 
                              仲本/剛‖著 | 
                              光文社 | 
                              645     /N36     / | 
                            
                            
                              | 泣きます。必ず泣きます。 | 
                            
                            
                              | 24 | 
                              にゃらんがゆく | 
                              じゃらん編集部‖編 | 
                              PHP研究所 | 
                              B /645 /N99 / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 25 | 
                              駅長たま | 
                              坂田/智昭‖写真 | 
                              ホーム社 | 
                              645/Sa37 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 26 | 
                              アレックスと私 | 
                              アイリーン・M.ペパーバーグ‖著 | 
                              幻冬舎 | 
                              646/P39 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 27 | 
                              画集いもとようこの世界 | 
                              いもと/ようこ‖著 | 
                              金の星社 | 
                              726     /I48     / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 28 | 
                              ことばはいらない | 
                              ジョンソン祥子‖著 | 
                              新潮社 | 
                              748/J64 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 29 | 
                              放談我報X | 
                              ken‖〔著〕 | 
                              ソニー・マガジンズ | 
                              764     /Ke41    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 30 | 
                              原節子 | 
                               
                               | 
                              キネマ旬報社 | 
                              778/H32 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 31 | 
                              まんぷくローカルマラソン旅 | 
                              たかぎ/なおこ‖著 | 
                              メディアファクトリー | 
                              782/Ta29 | 
                            
                            
                              | マラソンをしているわけではないが、「食」がたくさん入っているので、読んでいて楽しいです。 | 
                            
                            
                              | 32 | 
                              世界ラグビー基礎知識 | 
                              小林 深緑郎‖著 | 
                              ベースボール・マガジン社 | 
                              783/Ko12 | 
                            
                            
                              | 7人制ラグビーが、2016年のリオデジャネイロ五輪で正式種目として採用されます。また、その3年後の2019年に、日本でラグビーのワールドカップが開催されます。それらに向けた予習として、この本をオススメします。 | 
                            
                            
                              | 33 | 
                              松田直樹を忘れない。 | 
                              二宮  寿朗‖著 | 
                              三栄書房 | 
                              783     /Ma74    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 34 | 
                              利休に帰れ | 
                              立花 大亀‖著 | 
                              主婦の友社 | 
                              791     /Ta13    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 35 | 
                              ボードゲームワールド | 
                              小野/卓也‖著 | 
                              スモール出版 | 
                              798/O67 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 36 | 
                              キミとつながる歌 | 
                              根本/浩‖著 | 
                              金の星社 | 
                              T/911/N64 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 37 | 
                              旅猫リポート | 
                              有川/浩‖著 | 
                              文藝春秋 | 
                              F       /A71     / | 
                            
                            
                              | 猫好き必読!!是非、映画化してほしい作品です! | 
                            
                            
                              | 38 | 
                              ホテルカクタス | 
                              江国 香織‖著 | 
                              ビリケン出版 | 
                              F/E44 | 
                            
                            
                              | 大人が読んでも面白いほのぼのファンタジーです。 | 
                            
                            
                              | 39 | 
                              おおかみこどもの雨と雪 | 
                              細田/守‖〔著〕 | 
                              角川書店 | 
                              TB /913 /H93 / | 
                            
                            
                              | この本は家族の絆を教えてくれるから。最後雨が独り立ちするシーンで感動出来るから。 | 
                            
                            
                              | 40 | 
                              銀翼のイカロス | 
                              池井戸/潤‖著 | 
                              ダイヤモンド社 | 
                              F/I33 | 
                            
                            
                              | 金融小説家の一人者。一冊でも多く皆様にも読んでもらいたい。 | 
                            
                            
                              | 41 | 
                              妖界ナビ・ルナ 1 解かれた封印 | 
                              池田/美代子‖作 | 
                              岩崎書店 | 
                              91.3/I/1 | 
                            
                            
                              | ファオ文庫(岩崎書店)から第1期10巻、第2期2巻。青い鳥文庫(講談社)から「新・妖界ナビ・ルナ」として10巻。まだ続きます!小学生の頃に読みたかった。 | 
                            
                            
                              | 42 | 
                              完本池波正太郎大成 4 | 
                              池波 正太郎‖著 | 
                              講談社 | 
                              F       /I34     /4 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 43 | 
                              ワイルド・ソウル | 
                              垣根 涼介‖著 | 
                              幻冬舎 | 
                              F       /KA25    / | 
                            
                            
                              | アマゾン流域のことがとてもよく調べられていて、現地の土地柄などリアルに感じることができる。移民の話はつらい気持ちになるが、後半はブラジル男(日本人だけど…)のカッコ良さで読後は爽快感が残ります。長編だけど、読みやすくおもしろいです! | 
                            
                            
                              | 44 | 
                              冬のオペラ | 
                              北村薫 | 
                              中央公論社 | 
                              F/Ki68 | 
                            
                            
                              | 自分は名探偵じゃないと言っている人が事件を解決するおもしろい物語 | 
                            
                            
                              | 45 | 
                              十万分の一の偶然 | 
                              松本 清張‖著 | 
                              文芸春秋 | 
                              F/Ma81 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 46 | 
                              松本清張自選短篇集 第2巻 白い闇 | 
                              松本/清張‖著 | 
                              リブリオ出版 | 
                              L /F /Ma81 /2 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 47 | 
                              永遠の出口 | 
                              森 絵都‖著 | 
                              集英社 | 
                              F/Mo45 | 
                            
                            
                              | 小学校の頃の友達関係…、苦手だった先生…、もどかしい中学時代…、主人公の紀ちゃんを通して自分自身の過去を思い出せるエピソードが1つはあるのではないでしょうか。読み終え・スあとは、なんだか少しスッキリ・オた気分になします! | 
                            
                            
                              | 48 | 
                              次郎長三国志 | 
                              村上 元三‖著 | 
                              東京文芸社 | 
                              F/Mu43 | 
                            
                            
                              | 十年位前に読んで面白かった。今もう一度読みたい。 | 
                            
                            
                              | 49 | 
                              泣かない女はいない | 
                              長嶋/有‖著 | 
                              河出書房新社 | 
                              B/F/N22 | 
                            
                            
                              | 文庫のサイズも相まって、物理的にも内容的にもしっくりと馴染む小説です。 | 
                            
                            
                              | 50 | 
                              空色の地図 | 
                              梨屋/アリエ‖作 | 
                              金の星社 | 
                              91.3    /N       / | 
                            
                            
                              | 色々なぼうけんをするから。 | 
                            
                            
                              | 51 | 
                              心理コンサルタント才希と心の迷宮 | 
                              似鳥/航一‖〔著〕 | 
                              アスキー・メディアワークス | 
                              B /F /N88 / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 52 | 
                              ベルリン飛行指令 | 
                              佐々木 譲‖著 | 
                              新潮社 | 
                              B/F/Sa75 | 
                            
                            
                              | 太平洋戦争開戦の直前に2機のゼロ戦がベルリンへ飛行する。これに搭乗するはみ出し者の海軍パイロットが魅力的なのだ。僕は実話であると信じてる。 | 
                            
                            
                              | 53 | 
                              司馬遼太郎全集 1 梟の城 | 
                              司馬 遼太郎‖〔著〕 | 
                              文芸春秋 | 
                              F       /SH15    /1 | 
                            
                            
                              | 目的を見失いドロップアウトしたフリーランス忍者重蔵の生き方に共感する。彼は再び歴史の裏舞台に登場するが展開も面白い。 | 
                            
                            
                              | 54 | 
                              スノードロップ | 
                              彗‖著 | 
                              ソニー・マガジンズ | 
                              F       /Su74    / | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 55 | 
                              闇の守り人 | 
                              上橋/菜穂子‖著 | 
                              新潮社 | 
                              TB/913/U36 | 
                            
                            
                              | 精霊の守り人よりもスケールが大きく、すぐに読めました。とてもおもしろかったです。 | 
                            
                            
                              | 56 | 
                              原発ホワイトアウト | 
                              若杉/冽‖著 | 
                              講談社 | 
                              F/W26 | 
                            
                            
                              | 原発関係の本は1985年から読み続けているが、これは、新潟県(新崎県)が舞台で、どんどん引き込まれる。2012年までは事実が書かれ、それ以降は現実になり得る内容の小説だ。警告書だ。是非読を。 | 
                            
                            
                              | 57 | 
                              愛ふたたび | 
                              渡辺/淳一‖著 | 
                              幻冬舎 | 
                              F       /W46     / | 
                            
                            
                              | 最後の小説?男のあなたはこんな愛し方できますか。女のあなたはこんな愛され方できますか。私はムリ。 | 
                            
                            
                              | 58 | 
                              友罪 | 
                              薬丸/岳‖著 | 
                              集英社 | 
                              F/Y16 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 59 | 
                              みちくさ道中 | 
                              木内/昇‖著 | 
                              平凡社 | 
                              914     /Ki81    / | 
                            
                            
                              | 直木賞作家で歴史小説を多く手がけている中、珍しいエッセイです。思うようにいかなくて焦ったり、迷ったり、そんな時に寄り道するように読んでみてほしいです。心が軽くそして強くなりたいと思うかも。 | 
                            
                            
                              | 60 | 
                              谷崎潤一郎全集 12 乱菊物語 | 
                              谷崎 潤一郎‖著 | 
                              中央公論社 | 
                              918/Ta88/12 | 
                            
                            
                              | おもしろい、神秘感がよい | 
                            
                            
                              | 61 | 
                              シェークスピヤ全集 7 ロミオとヂュリエット | 
                              シェークスピヤ‖〔著〕 | 
                              新樹社 | 
                              932/SH12/7 | 
                            
                            
                              | 『深読みシェークスピア』という本を読んで興味がわき、図書にあることにおどろき。借りて読みそして、ジュリエットのイメージが変わりました。他の訳と読みくらべるのも一興かも? | 
                            
                            
                              | 62 | 
                              喪服のランデヴー | 
                              コーネル ウールリッチ‖著 | 
                              早川書房 | 
                              933/W87 | 
                            
                            
                               | 
                            
                            
                              | 63 | 
                              あしながおじさん | 
                              J.ウェブスター‖作・画 | 
                              福音館書店 | 
                              93/W | 
                            
                            
                              | 孤児院で育ったジルージャという女の子があしながおじさんの助けによって夢に向かっていく素敵なお話です。 | 
                            
                            
                              | 64 | 
                              ペテフレット荘のプルック 上・・コ | 
                              アニー・M.G.シュミット‖作 | 
                              岩波書店 | 
                              94      /S       /1 | 
                            
                            
                              | オランダを愛する翻訳家が訳した物語に興味を感じて借りました。期待以上の面白さ!!読み進めていくうちにどんどん楽しくなって全2巻もあっという間に読み終えてしまいました。可愛いイラスト満載。ぜひ手にとってみてください。 | 
                            
                            
                              | 65 | 
                              ブッデンブローク家の人びと 上・中・下 | 
                              トーマス マン‖作 | 
                              岩波書店 | 
                              945/Ma45/1.2.3 | 
                            
                            
                              | おもしろい | 
                            
                            
                              | 66 | 
                              百年の孤独を歩く | 
                              田村/さと子‖著 | 
                              河出書房新社 | 
                              960/Ta82 | 
                            
                            
                              | 大変・ィもしろかった。 |