三条市立図書館メニューをとばす
  HOME   お問い合せ   サイトマップ
 
HOME >本の案内 > 特集本
 
 
本の案内
  新着図書
 
  ベストリーダー
 
  特集本


 

今月の特集本 「フレッシュ!」 

 
 春! 始めよう! 新しいこと!


 特集本はカウンターの前です。(2012年4月) 
No. 資料名 著者名 出版者 請求記号
1 カレンダーおもしろ活用術 日本能率協会マネジメントセンター‖編 日本能率協会マネジメントセンター 002 /Ka65 /
2 今日からはじめるブックトーク 徐/奈美‖著 少年写真新聞社 019 /J56 /
3 図説本の歴史 樺山/紘一‖編 河出書房新社 020 /Z8 /
4 社会人のための常識マニュアル   日常出版 031 /Sh12 /
5 大人の生活常識問題集 生活常識研究会‖著 学研 049 /O86 /
6 藤田智のベランダで“おいしい野菜”づくり!   宝島社 051 /B39 /1654
7 人生のよろこび 越智/啓子‖著 徳間書店 147 /O15 /
8 友だちのつくりかた 中山 庸子‖著 ブロンズ新社 158 /N45 /
9 働く女(ひと)のお悩み相談100 有川/真由美‖著 廣済堂あかつき 159 /A71 /
10 12の贈り物 シャーリーン コスタンゾ‖作 ポプラ社 159 /C88 /
11 スッキリ! 上大岡/トメ‖著 幻冬舎 159 /Ka38 /
12 大学生のための「社会常識」講座 松野/弘‖編著 ミネルヴァ書房 159 /Ma84 /
13 好きなことだけやればいい 中村 修二‖著 バジリコ 159 /N37 /
14 成功習慣 中山/庸子‖著 原書房 159 /N45 /
15 自分を超える法 ピーター・セージ‖著 ダイヤモンド社 159 /Sa16 /
16 「人生二毛作」のすすめ 外山/滋比古‖著 飛鳥新社 159 /To79 /
17 自分を浄化する101の習慣 恒吉 彩矢子‖著 中経出版 159 /Ts79 /
18 新しい「自分づくり」のすすめ 上野 征洋‖著 大和出版 159 /U45 /
19 ニート脱出 和田 秀樹‖著 扶桑社 159 /W12 /
20 新しい自分に出会える「散歩」ノート 中山 庸子‖著 ホーム社 291 /N45 /
21 日本桜めぐり 小林 義雄‖監修 JTB 291 /N71 /
22 女子のための!週末登山 西野/淑子‖著 大和書房 291 /N85 /
23 社長は食べられました 山田/永‖著 集英社 336 /Y19 /
24 初対面の教科書 「おちまさとプロデュース初対面の教科書」をつくる会‖編 日本放送出版協会 361 /SH96 /
25 ふむふむ 三浦/しをん‖〔著〕 新潮社 366 /Mi67 /
26 ミセスのためのハッピー・リワーク完全バイブル 土岐/優美‖著 秀和システム 366 /To31 /
27 ハタチの原点 阿部/真大‖著 筑摩書房 367 /A12 /
28 働くママ&パパのためのはじめての保育園 保育園を考える親の会‖編 主婦と生活社 369 /H42 /
29 Twitter就活 増永/寛之‖著 ダイヤモンド社 377 /Ma68 /
30 アレルギーなんかこわくない! 三宅 健‖著 講談社 493 /MI76 /
31 発毛・育毛はコロンブスの卵 東田/雪子‖著 角川学芸出版角川出版企画センター 494 /H55 /
32 美人延命 宇津木 竜一‖著 主婦の友社 494 /U96 /
33 口腔ケア 日本訪問歯科協会‖監修 創元社 497 /KO47 /
34 お口のさわやかエチケット 松尾 通‖著 三省堂 497 /MA85 /
35 朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく! 遠藤/拓郎‖著 フォレスト出版 498 /E59 /
36 からだにおいしい野菜の便利帳 板木/利隆‖監修 高橋書店 498 /Ka62 /
37 お風呂を楽しむハーブ&アロマ 古後/匡子‖著 東京堂出版 498 /Ko26 /
38 マイボトルでヘルシーダイエット 本多/京子‖監修 東京書籍 498 /Ma31 /
39 日本茶カテキンダイエット 大森 正司‖監修 ぶんか社 498 /N71 /
40 食材目利き手帖 脇坂/真吏‖監修 辰巳出版 498 /Sh96 /
41 ハーブティー事典 佐々木/薫‖著 池田書店 499 /Sa75 /
42 シャキット! 男性服装向上委員会‖著 幻冬舎ルネッサンス 589 /SH12 /
43 Morning cocktail 長井 香奈枝‖著 柴田書店 596.7 /N14 /
44 からだがよろこぶジュースレシピ230 谷島/せい子‖〔著〕 主婦と生活社 596.7 /Ta88 /
45 フレッシュハーブティーの本 和田 はつ子‖著 農山漁村文化協会 617 /W12 /
46 五感で学べ 川上/康介‖著 オレンジページ 620 /Ka94 /
47 とれたての幸せ。はじめてのベランダ菜園 たなか/やすこ‖著 集英社 626 /Ta84 /
48 今日も森にいます。東京チェンソーズ 青木/亮輔‖著 徳間書店 655 /Ky5 /
49 おいしい魚の目利きと食べ方 生田/與克‖著 PHP研究所 664 /I39 /
50 よろしく! 平間 至‖著 新風舎 748 /H65 /
51 すべての生命(いのち)にであえてよかった 桃井/和馬‖写真と文 日本キリスト教団出版局 748 /Mo25 /
52 ニナデジ 蜷川/実花‖著 MATOI PUBLISHING 748 /N76 /1
53 サムライブルーの料理人 西/芳照‖著 白水社 783 /N81 /
54 ハーブクラフト遊び 村越 雅代‖クラフト制作 パッチワーク通信社 793 /MU46 /
55 人は声から若返る 福島/英‖著 祥伝社 809 /F84 /
56 最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術 梶原/しげる‖著 日本実業出版社 809 /Ka23 /
57 一瞬で心をつかむ“笑声力” 成田/万寿美‖著 PHP研究所 809 /N52 /
58 日本語力の基本 野口/恵子‖著 日本実業出版社 810 /N93 /
59 みなさんこれが敬語ですよ 萩野 貞樹‖著 リヨン社 815 /H13 /
60 敬語すらすらBOOK 唐沢 明‖著 成甲書房 815 /KA62 /
61 笑う敬語術 関根 健一‖著 勁草書房 815 /SE36 /
62 問題だ!そのバイト語 浦野/啓子‖著 東洋経済新報社 815 /U84 /
63 国文科へ行こう! 上野/誠‖編著 明治書院 910 /U45 /
64 家族の歌 河野/裕子‖著 産経新聞出版 911.1 /Ka96 /
65 17音の青春 神奈川大学広報委員会‖編 NHK出版 911.3 /J95 /'11
66 おはつ 工藤 直子‖作 小学館 911.5 /KU17 /
67 六本木少女地獄 原/くくる‖著 星海社 912 /H31 /
68 風を見にいく 椎名/誠‖写真・文 光文社 914 /Sh32 /
69 午前零時のサンドリヨン 相沢/沙呼‖著 東京創元社 F /A26 /
70 キャベツの新生活 有吉 玉青‖著 講談社 F /A78 /
71 スパイクス あさの/あつこ‖著 幻冬舎 F /A87 /
72 サムシングブルー 飛鳥井/千砂‖著 集英社 F /A93 /
73 さやかの季節 藤野/千夜‖著 光文社 F /F64 /
74 砂漠 伊坂/幸太郎‖著 実業之日本社 F /I68 /
75 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 岩崎/夏海‖著 ダイヤモンド社 F /I96 /
76 女子芸人 神田/茜‖著 新潮社 F /Ka51 /
77 動物学科空手道部1年高田トモ! 片川/優子‖著 双葉社 F /Ka82 /
78 県庁の星 桂/望実‖著 小学館 F /Ka88 /
79 桜川ピクニック 川端/裕人‖著 文藝春秋 F /Ka91 /
80 さよならサンドイッチ 前川/梓‖著 メディアファクトリー F /Ma27 /
81 12歳の空 三船/恭太郎‖著 小学館 F /Mi15 /
82 メロディ・フェア 宮下/奈都‖著 ポプラ社 F /Mi83 /
83 トーマの心臓 萩尾/望都‖原作 メディアファクトリー F /Mo45 /
84 エトランゼのすべて 森田/季節‖著 星海社 F /Mo66 /
85 たゆたいサニーデイズ 村崎/友‖著 角川書店 F /Mu56 /
86 ガールミーツボーイ 野中 柊‖著 新潮社 F /N95 /
87 東京物語 奥田 英朗‖著 集英社 F /O54 /
88 平台がおまちかね 大崎/梢‖著 東京創元社 F /O73 /
89 優しい音楽 瀬尾/まいこ‖著 双葉社 F /SE76 /
90 気をつけ、礼。 重松/清‖著 新潮社 F /Sh28 /
91 がんばっていきまっしょい 敷村 良子‖著 マガジンハウス F /SH34 /
92 そういうものだろ、仕事っていうのは 重松/清‖著 日本経済新聞出版社 F /So29 /
93 神様の女房 高橋/誠之助‖著 ダイヤモンド社 F /Ta33 /
94 小説生徒諸君! 庄司/陽子‖〔原作〕著 講談社 F /To83 /
95 放課後の音符(キイノート) 山田 詠美‖著 新潮社 F /Y19 /
96 暴走ボーソー大学 山之口/洋‖著 徳間書店 F /Y38 /
97 生き方がみつかる青春の読書案内 小川/義男‖編著 小学館 T 019 /O24 /
98 友達がいないということ 小谷野/敦‖著 筑摩書房 T 158 /Ko97 /
99 アハメドくんのいのちのリレー 鎌田/實‖著 集英社 T 227 /Ka31 /
100 多文化に出会うブックガイド 世界とつながる子どもの本棚プロジェクト‖編 読書工房 T 361 /Ta12 /
101 子どもにかかわる仕事 汐見/稔幸‖編 岩波書店 T 366 /Ko21 /
102 上京ものがたり 西原/理恵子‖著 小学館 T 726 /Sa17 /
103 ことばを深呼吸 川口/晴美‖著 東京書籍 T 816 /Ka92 /
104 どこからも彼方にある国 アーシュラ・K.ル=グィン‖著 あかね書房 T 933 /L46 /






 
三条市立図書館
〒955-0072 新潟県三条市元町1番6号 TEL0256-32-0657
E-mail:lib@city.sanjo.niigata.jp