 |
今月の特集本「ブック・オブ・ザ・イヤー2007」
|
 |
2007年にたくさん読まれた本、売れた本を集めました。みなさんはもう読まれましたか?
資料名
|
著者名
|
出版者
|
請求記号
|
見たい・知りたい・学びたい
|
「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55 |
古市幸雄 |
マガジンハウス |
379F93 |
「気づき」の幸せ |
木村藤子 |
小学館 |
147Ki39 |
「世界征服」は可能か |
岡田斗司夫 |
筑摩書房 |
778O38 |
14歳からの哲学 |
池田晶子 |
トランスビュー |
100I32 |
14歳の君へ |
池田晶子 |
毎日新聞社 |
10 I |
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか |
ひろゆき |
扶桑社 |
547N84 |
IKKO女の法則 |
IKKO |
世界文化社 |
595To83 |
生き方 人間として一番大切なこと |
稲盛和夫 |
サンマーク出版 |
159I33 |
一瞬で自分を変える法 |
アンソニー・ロビンズ |
三笠書房 |
159R51 |
いつまでもデブと思うなよ |
岡田斗司夫 |
新潮社 |
595O38 |
おいしいハンバーガーのこわい話 |
|
草思社 |
49S |
おひとりさまの老後 |
上野千鶴子 |
法研 |
367U45 |
鏡の法則 |
野口嘉則 |
総合法令出版 |
159N93 |
環境問題はなぜウソがまかり通るのか |
武田邦彦 |
洋泉社 |
519Ta59 |
官邸崩壊 |
上杉隆 |
新潮社 |
312U47 |
紀香バディ |
講談社VOCE編集部 |
講談社 |
595N96 |
教育力 |
齋藤孝 |
岩波書店 |
370Sa25 |
餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか |
林總 |
ダイヤモンド社 |
336H48 |
食い逃げされてもバイトは雇うな |
山田真哉 |
光文社 |
336Y19 |
国家の品格 |
藤原正彦 |
新潮社 |
304F68 |
裁判官の爆笑お言葉集 |
長嶺超輝 |
幻冬舎 |
327N15 |
塩野七生「ローマ人の物語」スペシャルガイドブック |
新潮社出版企画部 |
新潮社 |
232Sh32 |
周恩来秘録 上下 |
高文謙 |
文芸春秋 |
312Ko11 |
女性の品格 |
坂東眞理子 |
PHP研究所 |
159B18 |
人生を変える!「心のブレーキ」の外し方 |
石井裕之 |
フォレスト出版 |
159I75 |
スタバではグランデを買え |
吉本佳生 |
ダイヤモンド社 |
337Y91 |
スローセックス実践入門 |
アダム徳永 |
講談社 |
598A16 |
生物と無機物の間 |
福岡伸一 |
講談社 |
460F82 |
世界一やさしい問題解決の授業 |
渡辺健介 |
ダイヤモンド社 |
14W |
世界の日本人ジョーク集 |
早坂隆 |
中央公論新社 |
361H47 |
田中宥久子の造顔マッサージ |
田中宥久子 |
講談社 |
595Ta84 |
投資信託にだまされるな |
竹川美奈子 |
ダイヤモンド社 |
338Ta62 |
となりのクレーマー |
関根眞一 |
中央公論新社 |
673Se36 |
日本人のしきたり |
飯倉晴武/編著 |
青春出版 |
385I27 |
ネットカフェ難民 |
川崎昌平 |
幻冬舎 |
361Ko14 |
ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説 |
関暁夫 |
竹書房 |
049Se29 |
反省 |
鈴木宗夫 |
アスコム |
319Su96 |
反転 闇社会の守護神と呼ばれて |
田中森一 |
幻冬舎 |
289TA84 |
病気にならない生き方2実践編 |
新谷弘実 |
サンマーク出版 |
498Sh69 |
不都合な真実 |
アル・ゴア |
ランダムハウス講談社 |
451G67 |
ぼくの血となり肉となった500冊そして血にも骨にもならなかった100冊 |
立花隆 |
文芸春秋 |
019Ta19 |
まこという名の不思議な猫 |
前田敬子 |
マーブルトロン |
645Ma26 |
無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法 |
勝間和代 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
379Ka88 |
レバレッジ・リーディング |
本田直之 |
東洋経済新報社 |
019H84 |
ワープする宇宙 |
リサ・ランドール |
日本放送出版協会 |
421R14 |
じっくり、読んでみたい。
|
5 |
佐藤正午 |
角川書店 |
F Sa85 |
D.Gray-man reverse |
星野桂・城崎火也 |
集英社 |
F Ki97 |
DDD 1.2 |
奈須きのこ |
講談社 |
F N52 |
Life パパは心の中にいる |
飯島寛子 |
新潮社 |
916I27 |
赤い糸 上下 |
メイ |
ゴマブックス |
F Me22 |
赤朽葉家の伝説 |
桜庭一樹 |
東京創元社 |
F Sa46 |
悪人 |
吉田修一 |
朝日新聞社 |
F Y86 |
家日和 |
奥田英朗 |
集英社 |
F O54 |
犬と私の10の約束 |
川口晴 |
文芸春秋 |
F Ka92 |
映画篇 |
金城一紀 |
集英社 |
F Ka54 |
おんぶにだっこ |
さくらももこ |
小学館 |
914Sa46 |
陰日向に咲く |
劇団ひとり |
幻冬舎 |
F G32 |
カシオペアの丘で 上下 |
重松清 |
講談社 |
F SH28 |
がらくた |
江国香織 |
新潮社 |
F E44 |
君空 |
美嘉 |
スターツ出版 |
F Mi21 |
腐女子彼女1.2 |
ぺんたぶ |
エンターブレイン |
916P38 |
クジラの彼 |
有川浩 |
角川書店 |
F A71 |
クレィドゥ・スカイ |
森博嗣 |
中央公論新社 |
F Mo45 |
獣の奏者 1.2 |
上橋菜穂子 |
講談社 |
91.3U |
恋空 上下 |
美嘉 |
スターツ出版 |
F Mi21 |
再婚生活 |
山本文緒 |
角川書店 |
915Y31 |
サクリファイス |
近藤史恵 |
新潮社 |
F Ko73 |
ジェネラル・ルージュの凱旋 |
海堂尊 |
宝島社 |
F Ka21 |
鹿男あおによし |
万城目学 |
幻冬舎 |
F Ma34 |
使命と魂のリミット |
東野圭吾 |
新潮社 |
F H55 |
小学五年生 |
重松清 |
文芸春秋 |
F SH28 |
白川静さんに学ぶ漢字は楽しい |
小山鉄郎 |
共同通信社 |
821Sh83 |
知床望郷の殺意 |
西村京太郎 |
新潮社 |
F N84 |
新釈走れメロス 他四篇 |
森見登美彦 |
祥伝社 |
F Mo54 |
スロウハイツの神様 上下 |
辻村深月 |
講談社 |
F Ts44 |
空の境界 上下 |
奈須きのこ |
講談社 |
F N56 |
たぶん最後の御挨拶 |
東野圭吾 |
文芸春秋 |
914H55 |
つくもがみ貸します |
畠中恵 |
角川書店 |
F H41 |
鈍感力 |
渡辺淳一 |
集英社 |
914W46 |
日光・鬼怒川殺人ルート |
西村京太郎 |
双葉社 |
F N84 |
博士の本棚 |
小川洋子 |
新潮社 |
914O24 |
ひとり日和 |
青山七恵 |
河出書房新社 |
F A58 |
フィッシュストーリー |
伊坂幸太郎 |
新潮社 |
F I68 |
ふぞろいな秘密 |
石原真理子 |
双葉社 |
772I74 |
不動心 |
松井秀喜 |
新潮社 |
783Ma77 |
包帯クラブ |
天童荒太 |
筑摩書房 |
F Te35 |
ホームレス中学生 |
田村裕 |
ワニブックス |
779Ta82 |
ぼくには数字が風景に見える |
ダニエル・タメット |
講談社 |
936Ta81 |
星新一 一00一話をつくった人 |
最相今朝子 |
幻冬舎 |
F Ma71 |
毎日かあさん1-4 |
西原理恵子 |
毎日新聞社 |
726Sa17 |
前巷説百物語 |
京極夏彦 |
角川書店 |
F Ky3 |
マジック・フォー・ビギナーズ |
ケリー・リンク |
早川書房 |
933L64 |
ミノタウロス |
佐藤亜紀 |
講談社 |
F Sa85 |
ミミズクと夜の王 |
紅玉いづき |
メディアワークス |
F Ko26 |
無銭優雅 |
山田詠美 |
幻冬舎 |
F Y19 |
もしもキミが。 |
凛 |
ゴマブックス |
F R45 |
求めない |
加島祥造 |
小学館 |
911.5Ka22 |
夢を与える |
綿矢りさ |
河出書房新社 |
F W47 |
夜明けの街で |
東野圭吾 |
角川書店 |
F H55 |
ラスト・イニング |
あさのあつこ |
角川書店 |
F A87 |
林住期 |
五木寛之 |
幻冬舎 |
914I91 |
ロング・グッドバイ |
レイモンド・チャンドラー |
早川書房 |
933C33 |
若狭・城崎殺人ルート |
西村京太郎 |
実業之日本社 |
F N84 |
シリーズ本。他のシリーズもどうぞ。
|
PLUTO |
浦沢直樹 |
小学館 |
Mウ |
暗黒神殿ーアルスラーン戦記12 |
田中芳樹 |
光文社 |
F Ta84 |
一瞬の風になれ 1-3 |
佐藤多佳子 |
講談社 |
F Sa85 |
陰陽師 夜光杯ノ巻 |
夢枕獏 |
文芸春秋 |
F Y97 |
刀語 1-11 |
西尾維新 |
講談社 |
F N86 |
ちんぷんかん |
畠中恵 |
新潮社 |
F H41 |
天と地の守り人 1-3 |
上橋菜穂子 |
偕成社 |
91.3U |
逃亡日記 |
吾妻ひでお |
日本文芸社 |
729A99 |
図書館危機 |
有川浩 |
メディアワークス |
F A71 |
十津川警部 二つの「金印」の謎 |
西村京太郎 |
祥伝社 |
F N84 |
幽霊相続人 |
赤川次郎 |
文芸春秋 |
F A29 |
楽園 上下 |
宮部みゆき |
文芸春秋 |
F Mi71 |
特集本は新刊棚となりです。(2008.02)
|