 |
今月の特集本「読んでみませんか、安吾を。」
|
 |
今月はリクエストにより 坂口安吾の本 を集めました。
坂口安吾は、1906年(明治39年)新潟市に生まれました。今年は生誕100年にあたります。
この機会にぜひ、どうぞ。
坂口安吾についての情報サイト「坂口安吾デジタルミュージアム」はこちらへ
資料名
|
著者名
|
出版者
|
請求記号
|
|
|
|
安吾のことが、知りたい・・。
|
|
|
|
アイ・ラブ安吾 |
荻野アンナ |
朝日新聞社 |
910Sa28 |
|
|
|
安吾追想 |
坂口三千代 |
冬樹社 |
910Sa28 |
|
|
|
安吾と三千代と四十の豚児 |
坂口綱男 |
集英社 |
910Sa28 |
|
|
|
安吾よ ふるさとの雪はいかに |
丸山一 |
考古堂 |
910S28 |
|
|
|
石川淳・坂口安吾ー日本文学研究資料叢書 |
|
有精堂出版 |
910I76 |
|
|
|
映画が街にやってきた |
「白痴」の記録編纂委員会 |
新潟日報事業社 |
n778E37 |
|
|
|
現代思想 1990年8月号 特集坂口安吾 |
|
青土社 |
910G34 |
|
|
|
坂口安吾 |
兵藤正之助 |
講談社 |
910Sa28 |
|
|
|
坂口安吾 |
奥野健男 |
文芸春秋 |
910Sa28 |
|
|
|
坂口安吾 百歳の異端児 |
出口裕弘 |
新潮社 |
910Sa28 |
|
|
|
坂口安吾ー相反する情念 |
矢島道弘 |
近代文芸社 |
910Sa28 |
|
|
|
坂口安吾ー新潟県郷土作家叢書1 |
|
野島出版 |
n918N72 |
|
|
|
坂口安吾と中上健次 |
柄谷行人 |
太田出版 |
910Sa28 |
|
|
|
坂口安吾の旅 |
若月忠信 |
春秋社 |
910Sa28 |
|
|
|
聖なる無頼ー坂口安吾の生涯 |
村上護 |
講談社 |
910Sa28 |
|
|
|
太宰と安吾 |
檀一雄 |
虎見書房 |
910D35 |
|
|
|
檀一雄全集7 |
檀一雄 |
新潮社 |
918D35-7 |
|
|
|
鉄棒する漱石、ハイジャンプの安吾 |
矢島裕紀彦 |
NHK出版 |
910Y16 |
|
|
|
新潟県人物群像2文 |
|
新潟日報事業社 |
n281N72 |
|
|
|
人間坂口安吾 |
野原一夫 |
新潮社 |
910Sa28 |
|
|
|
評伝坂口安吾ー魂の事件簿 |
七北数人 |
集英社 |
910Sa28 |
|
|
|
若き日の安吾 |
相馬正一 |
洋々社 |
910Sa28 |
|
|
|
安吾が書いたモノが読みたい・・。
|
|
|
|
安吾「日本史談」 |
坂口安吾 |
廣済堂出版 |
F Sa28 |
|
|
|
安吾史譚 |
坂口安吾 |
角川書店 |
H Sa28 |
|
|
|
安吾新日本地理 |
坂口安吾 |
河出書房新社 |
H3 Sa28 |
|
|
|
安吾巷談 |
坂口安吾 |
角川書店 |
914Sa28 |
|
|
|
安吾捕物帖 |
坂口安吾 |
廣済堂出版 |
F Sa28 |
|
|
|
絵本 桜の森の満開の下 |
坂口安吾 |
審美社 |
F Sa28 |
|
|
|
外套と青空 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
|
|
|
暗い青春・魔の退屈 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
現代推理小説大系 5 |
|
講談社 |
F G34 |
現代忍術傳 |
坂口安吾 |
大日本雄弁会講談社 |
F Sa28 |
坂口安吾ー21世紀の日本人へ |
坂口安吾 |
晶文社 |
914Sa28 |
坂口安吾全集 1〜17 |
坂口安吾 |
筑摩書房 |
918Sa28 |
桜の森の満開の下 |
坂口安吾 |
講談社 |
F Sa28 |
堕落論 |
坂口安吾 |
角川書店 |
914Sa28 |
散る日本 |
坂口安吾 |
角川書店 |
914Sa28 |
定本坂口安吾全集 1〜12 |
坂口安吾 |
冬樹社 |
918Sa28 |
新潟県文学全集 第T期 4 |
|
郷土出版社 |
n918N72 |
二流の人 |
坂口安吾 |
九州書房 |
F Sa28 |
能面の秘密 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
信長イノチガケ |
坂口安吾 |
講談社 |
F Sa28 |
白痴 |
坂口安吾 |
新潮社 |
F Sa28 |
白痴・二流の人 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
復員殺人事件 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
ふるさとに寄する讃歌 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
不連続殺人事件 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
保久呂天皇 |
坂口安吾 |
大日本雄弁会講談社 |
F Sa28 |
眞書 太閤記 |
坂口安吾 |
河出書房 |
F Sa28 |
道鏡・狂人遺書 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
明治開花 安吾捕物帖 1〜3 |
坂口安吾 |
日本出版共同 |
F Sa28 |
明治開化安吾捕物帖 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
夜長姫と耳男 |
坂口安吾 |
角川書店 |
F Sa28 |
私の探偵小説 |
坂口安吾 |
角川書店 |
901Sa28 |
出でよ、現代の安吾2006年第1回受賞 野田秀樹
|
野田秀樹のこと、知りたい。
|
体でっかち |
野田秀樹 |
マガジンハウス |
914N92 |
旧少年少女のための新伝記全集 |
野田秀樹 |
中央公論社 |
914N92 |
人類への胃散 |
野田秀樹 |
角川書店 |
914N92 |
駄文集大成 おねえさんといっしょ |
野田秀樹 |
新潮社 |
914N92 |
定本・夢の遊眠社 |
野田秀樹 |
河出書房新社 |
775N92 |
野田秀樹と高橋留美子 |
榎本正樹 |
彩流社 |
775E63 |
|
|
|
野田秀樹の非国語 |
野田秀樹 |
マドラ出版 |
810N92 |
|
|
|
野田秀樹論 |
長谷部浩 |
河出書房新社 |
775N92 |
|
|
|
美談ー野田秀樹対談集 |
野田秀樹 |
東京書籍 |
914N92 |
|
|
|
ぼくが20世紀と暮らしていた頃 |
野田秀樹 |
中央公論社 |
914N92 |
|
|
|
ミーハーーこの立場なき人々 |
野田秀樹 |
講談社 |
914N92 |
|
|
|
野田秀樹さんの戯曲を読んでみよう。
|
|
|
|
20世紀最後の戯曲集 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
解散後全劇作 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
怪盗乱魔 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
贋作・桜の森の満開の下 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
小指の思い出 |
野田秀樹 |
而立書房 |
912N92 |
|
|
|
彗星の使者 宇宙蒸発 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
ゼンダ城の虜 |
野田秀樹 |
白水社 |
912N92 |
|
|
|
二十一世紀最初の戯曲集 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
|
|
|
半神 |
野田秀樹 |
小学館 |
912H13 |
|
|
|
白夜の女騎士 |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
瓶詰のナポレオン |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
廻をしめたシェイクスピア |
野田秀樹 |
新潮社 |
912N92 |
向こう岸に行った人々 |
野田秀樹 |
ぴあ |
914N92 |
特集本は新刊棚となりです。(2006.12)
|