販路開拓支援事業
三条市では、市内中小企業等の売上高等を向上させることを目的としたEC市場等の新市場への進出を支援します。
【更新内容】
〇第2回個別相談会開催内容を更新しました。本ページの下部をご覧ください。
〇三条市販路開拓支援補助金に関する情報は下記をクリックしてください。
事業概要
三条市は、ニューワールド株式会社と連携し、令和4年度より「Makuake(マクアケ)」を中心としたクラウドファンディングプラットフォームを活用した新商品開発、ブランド構築等に挑戦する企業の支援を実施します。
1 ニューワールド株式会社について
「日本ブランドを世界No.1に」というビジョンを掲げ、応援購入サイト「Makuake」にて動画・テキスト等を通した「ストーリー」の伝え方を中心に200件以上を超えるプロジェクトをサポートした実績を有し、1,000点以上の商品を取り扱うセレクトショップ「CRAFT STORE」を展開するなど、ものづくり企業のオンライン流通支援に特化した福岡発のスタートアップ企業です。
支援実績10億円の中で燕三条エリアでのプロジェクトは全体の47%を占めており、令和3年9月より三条市ものづくり拠点施設に入居し、当市に根差した企業として本事業の受託企業に決定しました。
2 支援内容
新商品を開発したが販売先が見つからない、自社の技術を活用してどのような商品が開発できるかわからない等の悩みを有する市内中小企業等に対し、三条市から委託を受けたニューワールド株式会社が次の支援を特別料金でサポートいたします。
〇新しいブランドの立ち上げや新商品の企画
〇自社オンライン
〇Makuake等新市場プラットフォームにおけるWebページ制作
詳細は販路開拓支援事業募集要項(PDFファイル:574.3KB)をご覧ください。
3 対象者
次のすべての条件を満たしている市内中小企業等が対象です。
〇三条市内に従業員等が常駐する本支店・本支社等を構えていること
〇下の表の条件を満たす中小企業者又は小規模企業者であること
業種 | 中小企業者 (下記のいずれかを満たすこと) |
小規模企業者 | |
資本金額または出資の総額 | 常時使用する従業員 | 常時使用する従業員 | |
1.製造業、建設業、運輸業、 その他の業種(2.~4.以外) |
3億円以下 | 300人以下 | 20人以下 |
2.卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
3.サービス業 | 5,000万円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
4.小売業 | 5,000万円以下 | 50人以下 | 5人以下 |
第2回 販路開拓個別相談会を開催
6月に16社からご参加いただきました相談会の第2回を開催します。
1 内容
次の内容に関しまして、三条市から委託を受けたニューワールド株式会社がご相談に応じます。
〇新しいブランド構築や新商品企画
〇自社オンラインショップの構築、集客等のウェブマーケティング
〇クラウドファンディングでの商品販売
2 日時
2022年11月8日(火曜日)・9日(水曜日)10:00~18:00(1社30分程度)
3 会場
三条ものづくり学校301ライブラリー(三条市桜木町12-38)
4 締切
2022年11月1日(火曜日)
5 申込方法
下記専用フォーム、またはメール、ファクス
【申込専用フォーム】https://forms.gle/BP1JjHzhbBM6GK9T8
【メールアドレス】shokoka@city.sanjo.niigata.jp
【ファクス】0256-36-5111
販路開拓支援補助金
販路開拓支援補助金に関する詳細は下記ページをご覧ください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年10月25日