クマと遭遇したら…
「まさか、こんなところでクマに…」とならないよう下記のことに注意しましょう!!
クマに遭遇しないように…
1) クマは警戒心が強いため音などが聞こえると離れて行く習性があります。山に入る際は、自分の存在を知らせるため、複数人で行動し、鈴やラジオなど音を鳴らしながら歩きましょう。
2) 畑仕事など外出するさいはクマの活動が活発になる朝・夕を避けること。
クマに遭遇してしまったら…
1) あわてず騒がない。大声で叫んだり、石を投げつけて興奮させない。
2) 走って逃げない。クマは逃げるものを追いかける習性があるので、背中を見せて逃げると危険です。
3) クマに気づかれたら、クマから目を離さず、できるだけゆっくり後ずさりしながら逃げる。
クマを目撃したら…
クマを目撃等された場合は、下記の連絡先へご連絡ください。
三条市役所経済部 農林課 農政係 | 0256-34-5652 (直通) |
三条市役所市民部 環境課 環境衛生係 | 0256-34-5558 (直通) |
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年02月20日