病児・病後児保育

病児・病後児保育ルームなのはな

子どもの具合が悪いけど、仕事が休めない、保育園には預けられないし、周りにお願いできる人もいない…。

病児・病後児保育ルームなのはな について

 

       ・ 利用日 月曜日〜金曜日 保育時間 午前8時30分〜午後5時30分
          (開設時間 午前8時〜午後6時)
          (祝日、年末年始などにお休みがあります)

  • 場所 済生会三条病院附属保育園「たんぽぽ」内
    住所:三条市大野畑6-86-12
  • 電話 0256-31-3800(予約及びキャンセルの申出)
  • 利用条件 生後6か月〜おおむね小学3年生で次の条件を満たす子ども
    • 保護者が市内に在住または在勤している
    • 病気にかかっているか、回復期のため集団保育が難しい
    • 仕事などの都合で、家庭の保育が難しい
    • かかりつけの医師が、利用が可能と判断した
  • 定員 1日10人
  • 料金 1日2,000円(減免制度あり)
    • 対象児童の保護者が市民税非課税世帯の場合…1,000円
    • ただし、生活保護受給世帯、ひとり親世帯等で市民税非課税世帯…費用は免除
      (注意)概ね1年以内に三条市に転入した方や市外在住で三条市に課税情報が無い方は前年度の市民税額がわかる資料をお持ちください。
  • その他 必ず必要な持ち物
    • ビニール袋数枚
    • タオル数枚
    • 着替え(下着)
    • おやつ
    • 飲み物
    • 昼食
    • 薬の投薬方法がわかる資料
    • 医師から処方された薬
    • 健康保険証、受給者証
    • 各書類(医師連絡票、利用申請書、状況調査票兼連絡票)
    • 必要に応じて持ってくるもの
      • ミルク
      • 哺乳瓶
      • おむつ(数枚)
      • 母子手帳
      • おしりふき

利用の手続きについて

利用のしおりは下記リンク先をクリックしてください。各様式もダウンロードできます。

事前に利用登録を行います

「利用登録票」に必要事項を記入し、子育て支援課、市民総合窓口、各サービスセンター、なのはな等の窓口に提出してください。
(注意)毎年の提出は不要です。

「利用登録票」は下記リンク先をクリックしてください。

お子さんが病気になったら!

1.かかりつけ医を受診

保育ルーム利用の可否の判断を受けてください。
医師から利用が可能と判断された場合、「医師連絡票」見本が交付されます。

(注意)「医師連絡票」は市内の小児科医院等にありますので保護者から申し出てください。市外のかかりつけ医の場合は別紙「医師連絡票」様式第3号を医師に提出してください。

「医師連絡票」「医師連絡票」様式第3号は下記リンク先をクリックしてください。

2.「なのはな」に利用予約

電話番号

0256-31-3800

利用日に持って行くものなど事前に確認をしてください。

できるだけ事前に

  • 「三条市病児・病後児保育利用申請書」
  • 「病児・病後児保育状況調査票兼連絡票」

に必要事項を書いてご用意ください。

「三条市病児・病後児保育利用申請書」「病児・病後児保育状況調査票兼連絡票」は下記リンク先をクリックしてください。

3.当日、「なのはな」を利用

必要な持ち物と「利用申請書」、「状況調査票兼連絡票」も忘れずにお持ちください。

4.料金の支払い

利用を取り消す場合は必ず連絡をしてください。〔電話番号 0256-31-3800〕

この記事に関するお問合せ
教育委員会事務局 子育て支援課 幼児・児童係

〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1115 (直通) ファクス : 0256-45-1130
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年06月13日