ほっとデリバリー(新型コロナウイルス感染者等生活支援事業)

新型コロナウイルス感染症の陽性と診断された方の自宅療養中の生活と、濃厚接触者と判定された方の自宅待機中の生活を支援するため、食料品の宅配事業を実施しています。

対象者

次の全てに該当する方

・新型コロナウイルス感染症の陽性と判定された自宅療養者又は濃厚接触者と判定され自宅待機となっているかた

・三条市内にお住まいの方

・同居のご家族や近くにお住まいの親戚等、食料品の調達をお願いできる人がいない方

 

支援内容

1人につき一療養期間中に1セットお届けします。

(パックごはん、レトルト食品、缶詰、飲料など)

※写真は一例です。商品の納入状況により代替品になる場合があります。

費用

・陽性者   無料(利用者負担はありません。)

・濃厚接触者 商品代は有料です。一旦市が立替払いし、後日、市から請求します。

区分 商品代 配送料
自宅療養者 三条市負担 三条市負担
濃厚接触者 自己負担 三条市負担

 

申込方法

申し込みフォームまたは電話でお申し込みください。

申込フォームQRコード

申込フォームQRコード

・電話(午前9時~午後5時受付)   090-6929-6263

 

配送日

午後5時までの申込みで、翌々日に商品をお届けします。

・申込状況、商品の在庫状況によっては配送にお時間をいただく場合がございますので、御了承ください。

・配送日は、事前にお伝えします。

・配送業者との接触を避けるために、玄関先等に置き配し、配達後、電話連絡します。

実施期間

令和3年9月18日(土曜日)から当面の間

その他

・配達は業者に依頼しております。いただいた個人情報は業者に提供します。

・商品のメーカーや種類は選べません。

・陽性者、濃厚接触者の方で入院している場合はこの支援制度を御利用できません。

・新潟県が実施する自宅療養者への支援と併用して御利用いただけます。

関連リンク

この記事に関するお問合せ
市民部 地域経営課 地域振興係

〒955-0071 新潟県三条市本町3-1-4
電話 : 0256-34-5624 (直通) ファクス : 0256-33-5732
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年07月26日