“ツナガル”フォーラム ~希望~無限の可能性と夢の実現
本フォーラムは、障がいを始めとする多様性に寛容な社会への転換に向けた取組の一環として、相互理解を深めるとともに、障がいの有無にかかわらず、それぞれの夢の実現を応援していくものです。
日時・内容
c.Tatsuo WATANABE
■日時 12月17日(土曜日) 午後1時半から(開場:午後1時)
■会場 三条市体育文化会館 マルチホール
■定員 340人(先着順)
■入場料 無料
■出演
第一部
佐藤ひらりさん
第2部
佐藤ひらりさん、ひまわり保育園めろん組、第三中学校吹奏楽部、三条高校吹奏楽部、三条市手をつなぐ育成会、ひめさゆり福祉会
■内容
三条市出身のシンガーソングライター佐藤ひらりさんのコンサートをはじめ、障がい福祉サービス事業所に通所する方と市内保育園、中学校、高校とのコラボレーションによる公演を行います。
詳しくはこちら(PDFファイル:43.4KB)から御確認ください。
■保育ルーム
生後5か月~小学2年生を対象とした保育ルームを設置します。
申し込み
申込は不要です。
当日直接会場にお越しください。
「虹のマルシェ」
障がい福祉サービス事業所が製造した菓子や雑貨等を販売する「虹マルシェ」を開催します。
■時間
午後0時半~午後4時40分
※商品が無くなり次第終了
■場所
体育文化会館 ホワイエ
■販売品例
お菓子、雑貨等
■参加事業所
いからし工房、きずな工房、さくら、杉の子工房、すてっぷ、ピュアハウス
■虹のマルシェについて
BYSNのオリジナルブレンドコーヒーの提供

ロースタリー型障害者雇用支援サービス「BYSN」で焙煎したオリジナルブレンドコーヒーの無料提供を行います。
■時間
午後0時半~午後4時40分 ※無くなり次第終了
■場所
体育文化会館 ホワイエ
”ツナガル”プロジェクトロゴマーク応募作品の展示
9月1日から9月30日まで募集していた”ツナガル”プロジェクトを象徴するロゴマークについて、出品いただいた作品のうち作品規定に沿った35作品を作者の想いとともに展示します。また、フォーラム内では本プロジェクトのロゴマークとして採用された作品を発表いたします。
■応募総数
48作品
■展示作品
35作品
“ツナガル”プロジェクトのロゴマークの無料プリントとポロシャツプレゼント
“ツナガル”プロジェクトのロゴマークを当日お持ちいただいた物へのプリントサービスのほか、ロゴマーク入りポロシャツのプレゼントを行います。
※ポロシャツはサイズ、数量に限りがあります。
※プリントさせていただくものは布製品のみとなります。
ピニャータ
棒でたたいて壊すくす玉”ピニャータ”を割って、お菓子をゲットしよう!
※ピニャータがなくなり次第終了します。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年12月14日