令和5年度三条市販路開拓支援事業(クラウドファンディング初挑戦支援プログラム)
【応募締切を延長しました】
三条市では、市内企業の収益性向上のため、クラウドファンディングをきっかけにEC市場等に進出する取組を支援します。
事業内容
Makuake(マクアケ)を中心としたクラウドファンディングプラットフォームを通じ、EC市場進出を行う市内企業に対して、経営講義(基礎・戦略)、ブランド構築、出品時のWebサイト構築等の支援を行います。
1 経営講義(基礎)
新商品販売、EC市場進出に向けた基礎知識等を共有するための講義を開催します。
(経営講義(基礎)の受講を希望しない場合は、経営講義(戦略)のみの受講も可能です。)
第1回 日時:令和5年6月5日(月曜日)14:00~16:00
会場:三条ものづくり学校301号室
講師:ひらの経営支援事務所 代表 平野 康晴氏
内容:「誰でも財務に強くなる!決算書の見方・読み方・磨き方」
第2回 日時:令和5年6月12日(月曜日)14:00~16:00
会場:三条ものづくり学校301号室
講師:ひらの経営支援事務所 代表 平野 康晴氏
内容:「販路開拓を成功させる!マーケティングの考え方・進め方」
2 経営講義(戦略)
ブランド構築等に向けた講義を開催します。本講義は可能な限り参加をお願いします。
第1回 日時:令和5年6月19日(月曜日)14:00~16:00
会場:三条ものづくり学校301号室
講師:ニューワールド株式会社 取締役 金子 昌平氏
内容:「BtoB企業がBtoCに移行するために必要なこととは?」
第2回 日時:令和5年6月26日(月曜日)14:00~16:00
会場:三条ものづくり学校301号室
講師:ニューワールド株式会社 取締役 金子 昌平氏
内容:「BtoC企業のブランドや広告における費用投資の考え方とは」
3 ブランド構築伴走支援
新商品のブランド構築及びクラウドファンディングへの挑戦に向けた個別支援を行います。個別企業ごとに、ヒアリング等を実施したうえで、伴走支援の内容を決定します。
訪問頻度:月1~2回程度(訪問のほか、状況に応じてオンライン打合せを実施)
実施期間:令和5年5月~8月頃
支援者(専門家):ニューワールド株式会社
4 クラウドファンディングwebページ制作支援
クラウドファンディング(Makuakeを想定)への出品に向けて、クラウドファンディングプラットフォームにおけるwebページ制作を専門家と一緒に行います。
実施期間:令和5年9月~11月頃
支援者(専門家):ニューワールド株式会社
事業スケジュール

Makuakeの場合、調達金額確定後、半年以内にリターン商品を発送する必要があります。
対象者
次のすべての条件を満たしている市内中小企業等が対象です。
○三条市内に従業員等が常駐する本支店・本支社等を構えていること
○新商品を企画中、開発中又は開発済みであること
○前項の新商品について販売を開始していないこと
○当該事業者がクラウドファンディングに出品した経験がないこと
○令和5年度内にクラウドファンディングに取り組む意欲があること
○市内事業所において、自社ECサイト(モール型ECサイト含む)を有していないこと
(次の場合も自社ECサイトを有していない企業と同様に対象とする。)
・自社 EC サイト(モール型 EC サイト含む)を有しているが、出品したことがないこと。
・自社 EC サイト(モール型 EC サイト含む)を有しているが、これまでに売上計上をしたことがないこと。
・モール型 EC サイトに出品されているが、中間に卸売事業者を介し、当該 ECサイトの登録や運営を卸売事業者に委託している場合。(今後の EC 直販を目指していること)
・ふるさと納税に出品されているが、ふるさと納税としての売上計上をしたことがないこと。
・ふるさと納税に出品されているが、中間に卸売事業者を介し、ふるさと納税出品に係る業務を卸売事業者に委託している場合。(今後の EC 直販を目指していること)
・クラウドファンディングに挑戦したことはあるが、売上計上をしたことがないこと。
○下の表の条件を満たす中小企業者又は小規模企業者であること
業種 | 中小企業者 (下記のいずれかを満たすこと) |
小規模企業者 | |
資本金額または出資の総額 | 常時使用する従業員 | 常時使用する従業員 | |
1.製造業、建設業、運輸業、 その他の業種(2.~4.以外) |
3億円以下 | 300人以下 | 20人以下 |
2.卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
3.サービス業 | 5,000万円以下 | 100人以下 | 5人以下 |
4.小売業 | 5,000万円以下 | 50人以下 | 5人以下 |
参加費用
○経営講義(基礎・戦略) 無料
○ブランド構築伴走支援 無料
○クラウドファンディングwebページ制作支援 1社35万円(税抜)
※クラウドファンディングwebページ制作支援に関する参加費用は、文章執筆、写真
撮影・編集、クリエイティブ(文字入りの画像やグラフなどページに必要なコンテ
ンツ)作成費等を含みます。ただし、動画制作を依頼する場合は別途費用が必要で
す。
※上記費用以外の費用(Makuake等プラットフォーム利用料金、商品開発に係る費
用、広告宣伝費等)に対する三条市の補助金等はありません。
応募方法
(1) 提出書類
(2) 提出方法
次のいずれかの方法で申請書をご提出ください。
1.専用申請フォームから入力
申請フォームはこちら
2.申請書をダウンロードし、メール、ファクス又は郵送で提出
【メール】shokoka@city.sanjo.niigata.jp
【ファクス】0256-36-5111
【郵送先】〒955-8686 三条市経済部商工課 宛(住所不要)
(3) 提出締切
令和5年5月30日(火曜日)まで
- この記事に関するお問合せ
更新日:2023年05月17日