性的マイノリティへの理解と多様性を認め合う社会づくりを考える「Sanjo Rainbow Conference」を開催
三条市では、誰もが自分らしく暮らしやすい社会の実現に向け、性的マイノリティへの理解促進や多様性を認め合う機運醸成のためのフォーラムを開催します。
多様性を認め合うSanjoへ、大きな一歩を踏み出してみませんか?
日時・内容等
日時 | 令和4年10月1日(土曜日) 午後2時~午後4時(13:30受付開始、開場) |
場所 | 中央公民館 大ホール(三条市元町13-1) |
定員 | 480人(事前申込が必要です) |
内容 |
【第1部】 ・性的マイノリティ理解促進のための基調講演 「自分らしく、愛らしく~人生って素晴らしい~」 講師:はるな 愛 さん(タレント、実業家) 【第2部】 ・三条市パートナーシップ第1号宣誓式 三条市パートナーシップ制度認定第1号のお二人が互いをパートナーとして宣誓し、三条市長が証明書をお渡しします。 ・観客参加型トークセッション (性的マイノリティへの理解や多様性を認め合う社会づくり等をテーマとします) パネリスト:はるな 愛さん(タレント、実業家) 黒田 隆史さん(新潟県弁護士会レインボープロジェクト座長) 三条市長 滝沢 亮 ファシリテーター:さとちん さん(燕三条FMパーソナリティ) 総合司会:高野 ひと美(ひとちん)さん(燕三条FMパーソナリティ) |
申込み
◎申込方法(次のいずれかの方法で氏名、住所、電話番号をお伝えください)
・申込専用フォーム
(申込専用フォームQRコード)
・電話 0256-34-5624
・ファクス 0256-33-5732
・メール chiikikeiei@city.sanjo.niigata.jp
◎申込期間
9月9日(金曜日)~9月30日(金曜日)

- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年09月09日