本文へスキップ

大夢を抱く生徒 いい関係をつくる生徒 思考し学び合う生徒

自信の付く事実を積み上げる生徒 かけがえのない自分どう生きるかを問い続ける生徒

ssssssssss

 四中ブログblog


今年度のブログへ

2024年3月26日(火)
令和5年度ありがとうございました。

令和5年度の終業式を22日、離任式を25日に行いました。10名の教職員が転退職いたします。代表生徒が転退職する職員一人一人にメッセージを述べ、花束が贈呈されました。離任式後もたくさんの生徒が職員室に挨拶に来て、先生方との別れを惜しみました。今年度も保護者の皆様、地域の皆様に第四中学校の教育活動を支えていただきました。ありがとうございました。令和6年度も変わらぬご支援をよろしくお願いします。

2024年3月20日(水)
成人式おめでとうございます

今日は三条市の成人式でした。卒業生が、お祝いの記念に母校の中学校で記念撮影をしたいということで訪問してくれました。中学生のときのことを思い出しながら校舎を巡ってくれたようです。

2024年3月15日(金)
清掃活動

1年生は教室、廊下、下駄箱の清掃に取り組みました。晴天に恵まれ、熱心に床や壁や窓を磨いて、ピカピカにしてくれました。ありがとうございました。残すところ、今年度の登校も一週間になりました。

2024年3月12日(火)
専門委員会でした

今日の放課後は専門委員会でした。2年生の新委員長さんたちが堂々の委員長ぶりでした。準備がしっかりできていたようです。事前に担当の先生としっかり打ち合わせを行い、足りないところを準備して今日の委員会に臨みました。前向きな姿勢が見て、爽やかな気持ちにさせてくれる動きでした!

2024年3月12日(火)
あと7日です

2年生の教室のカウントダウンカレンダーは、残り7日でした。1・2年生の登校日はあとわずかです。年が明けて、あっという間の3ヶ月でした。どの学級も最後のラストスパートです。

2024年3月8日(金)
応援団任命式

全校朝会のあと、応援団の任命式を行いました。応援団長が、新しい応援団を一名ずつ呼名すると、気合いの入った大きな返事が返ってきました。新応援団のこれからの活躍が期待されます。

2024年3月6日(水)
今日は公立高校の入学検査です

3年生は、公立高校の一般入試に臨みました。これまで準備してきたことが、出し切れているといいです。お疲れ様でした。1年生と2年生も今日は、一年間のまとめのテストを行いました。みんな真剣に頑張りました。

2024年3月4日(月)
第65回卒業証書授与式

あいにくの雪模様となりましたが、滝沢三条市長をはじめ多数の来賓の皆様をお迎えし、75名の卒業生の門出を祝いました。多くの方からはなむけの言葉をいただきました。卒業生の皆さんの背筋を伸ばし凛とした姿がとても頼もしかったです。御臨席いただいた皆様ありがとうございました。75名の卒業生に今後も幸多いことを祈念しています。

sss
2024年3月1日(金)
卒業式に向けて

午前中は予行練習を行い、卒業式の最終確認を全校生徒、全職員で行いました。午後からは、1・2年生が卒業式会場の準備や校舎内の清掃に取り組みました。来週の卒業式は、後輩たちが心をこめて準備した会場で、感動の式ができそうです。

2024年2月27日(火)
同窓会入会式

卒業式まであとわずかとなってきました。3年生は、第四中学校の同窓会入会式に参加し、第四中の同窓会に入会することとなりました。代表生徒が同窓会長様の前で、誓いの言葉を立派に述べました。

2024年2月21日(水)
修学旅行2日目

2年生の修学旅行は、2日目です。午前中は、大阪で水族館やカップヌードルミュージアムに行きました。お好み焼きを食べて、午後からは京都です。伏見稲荷大社、清水寺、建仁寺で座禅をして、順調に旅が進んでいます。

2024年2月21日(水)
3年生が校舎の清掃をしました

卒業式まであとわずかとなってきました。午後からは、3年生が分担をして校舎の清掃に取り組んでくれました。床や窓を磨いて、ピカピカになりました。ありがとうございました。

2024年2月20日(火)
修学旅行に出発しました

2年生は、今日から3日間の修学旅行に出発しました。数ヶ月前からこの旅行に向けて準備を進めてきました。朝早くに集合し、出発式を終えて、元気に大阪へ向かいました。USJで夜まで旅行1日目を楽しみました。

2024年2月16日(金)
四つ葉学園運営協議委員会

四つ葉学園の運営協議委員会と各小中学校の運営協議委員会を開催しました。今年度の活動の報告を行い、参加した皆さんで意見交換をしました。様々な視点からいただいたご意見をもとに来年度につなげていきたいと思います。ありがとうございました。

2024年2月16日(金)
卒業式練習(1・2年生)

1・2年生の卒業式練習です。2年生が来週、修学旅行のため少し早めの練習でした。礼法や式歌を練習しました。3年生の門出を全校生徒でお祝いです。

2024年2月16日(金)
ミライシード

三条市は、ミライシード(ベネッセ)を児童生徒に導入して、タブレット学習をさらに強化です。第四中は、準備が終了し、今日から活用できることになりました。写真は2年生がドリルパークで黙々と学習している様子です。漢字の書き取りに苦戦していましたが、楽しみながらやれたようです。

2024年2月16日(金)
代議員会

昼休みに、3年生の生徒会最後の代議員会が行われました。2年生の新委員長も参加し、会議の様子を見学しました。

2024年2月14日(水)
今日は専門委員会

放課後は専門委員会を行いました。2年生の委員長たちによる活動が始まりました。3年生の委員長から引き継ぎをしながら、頑張りました。写真は、放送委員会、図書委員会、給食委員会です。

2024年2月14日(水)
今日の給食は第四中のリクエスト

ご飯 コンソメスープ 海草サラダ
唐揚げ 牛乳 ミニアイス
今日は第四中のリクエスト給食でした。

2024年2月9日(金)
今日から部活動再開です

期末テストが終わりました。今日から放課後の部活動再開です。野球部とサッカー部は、グラウンドで頑張りました。

2024年2月9日(金)
授業の様子 社会

2年生の社会科では、タブレットを使ってこれまでの復習です。kahootで25人の生徒がクイズ形式で歴史や地理の問題に取り組みました。集中して頑張り、よい復習ができました。

2024年2月9日(金)
今日の給食

ご飯 ぽかぽか汁 納豆の五菜和え 牛乳
おからコロッケ

2024年2月8日(木)
3学期期末テスト

1年生と2年生は、今年度最後の定期テストです。朝から3教科のテストに取り組みました。明日は、残りの2教科です。

2024年2月8日(木)
今日の給食

ご飯 高野豆腐のうま煮 ごまおひたし
カマスの生姜焼き のむヨーグルト

2024年2月7日(水)
卒業式練習

3年生は来月の卒業証書授与式に向けて、最初の練習を行いました。今日は、式の隊形や卒業合唱、入退場の練習を行いました。

s
2024年2月7日(水)
今日の給食

ご飯 ゆきみ汁 コーンおひたし 牛乳
レバーとポテトの揚げ煮 わかめふりかけ

2024年2月6日(火)
新応援団!

1・2年生で編成する新応援団が組織されました。今日は、応援団のメンバーが集められて、応援団長から今後の予定について連絡がありました。伝統の応援を引き継ぐべく、元気のよい声が響いていました。

2024年2月6日(火)
授業の様子 英語 3年生

今日は、英語のスピーチ発表会です。3年生は、これまでの英語の学習を生かして、一人一人が英語でスピーチしました。中学校の思い出や将来の夢などをテーマにジェスチャーを付けた発表がありました。質問もあり、笑いありで温かい雰囲気でした。

2024年2月6日(火)
今日の給食

米粉ツイストパン 白菜の豆乳クリームスープ
根菜のラタトゥイユ チーズオムレツ 牛乳

2024年2月6日(火)
あと17日

3年生教室には、卒業式までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。残りの登校日は17日(2月6日現在)になりました。卒業までの学校生活を大切に送ってほしいと思います。

2024年2月5日(月)
今日の給食

ご飯 湯葉入りすまし汁 レンコンのきんぴら エビフライ2本 牛乳

2024年2月2日(金)
生徒総会

今年度の活動を振り返る生徒総会を行いました。生徒会本部の生徒を中心に、第四中の生徒たちがさまざまな活動を繰り広げ成果をあげました。各専門委員会が日常活動にしっかり取り組み、生徒によるよい自治活動が展開されました。

2024年2月2日(金)
美術 2年生

2年生は美術で、アルミ板レリーフの制作をしています。美術室からトントン、トントンといい音が響いてきます。生徒たちは、細かい作業に集中して取り組んでいました。

2024年2月2日(金)
今日の給食

ごはん けんちん汁 小松菜のおひたし
鰯の蒲焼き風 牛乳 節分豆

2024年2月2日(金)
家庭科 1年生

1年生は、家庭科でファイルカバーを製作中です。ミシンの作業はほとんど終わり、刺繍に取り組んでいる生徒が多かったです。日頃は、裁縫をする機会は少ないようで、慣れた手つきという感じではないですが、楽しそうに作業していました。

s
2024年2月1日(木)
もうすぐ修学旅行

2年生は、今月末の修学旅行に向けて準備を進めています。今日は、旅行のしおりの綴じ込み作業のあとで、係ごとに打ち合わせをしたり、活動をしました。

2024年1月29日(月)
避難訓練

能登半島地震から、もうすぐ1ヶ月になります。地震発生を想定した避難訓練を実施しました。元日の地震の体験をもとにより実際の避難を考えた訓練ができました。訓練のあとは、教室に戻り、避難に関する話し合いを行い、防災の意識を高めることができました。

2024年1月25日(木)
授業の様子 技術 2年生

週に1度、やってくる技術のO先生は生徒に大人気です。2年生は、プログラミングの学習です。時計についているライトの色を変えたり、光で反応させたりするプログラムを各自がつくっていました。

2024年1月23日(火)
今日の給食は「日本」の料理

ごはん  あさり入り塩ちゃんこ  小松菜のおひたし
かきあげ(たれかけ) 牛乳

「たれかき揚げ」は東京発祥の「天丼」をイメージし、野菜かき揚げにたれをからめたものです。
「あさり入り塩ちゃんこ」は、東京・両国国技館周辺に多くある相撲部屋で食べられているちゃんこ鍋に、東京名物「深川めし」にも入っているあさりを入れたものです。

s
2024年1月22日(月)
学校給食週間です

1月22日(月)から26日(金)は学校給食週間です。
今年の給食週間のテーマは「〜集まれ!世界の推しグルメ料理〜」です。2024年は、パリオリンピックが開催されることもあり、オリンピック開催地の推しグルメ料理がメニューに取り入れられます。

ギリシャの料理
ピラフィ(ピラフ)   レヴィスィア(ひよこ豆の入った野菜スープ)
ケフテス(ミートボール)   レモンポテト  牛乳 

2024年1月22日(月)
3年生期末テスト

3年生が、中学校生活最後の定期テストでした。先週から、私立高校の入試も始まっています。卒業の日が少しずつ近くなってきました。

2024年1月22日(月)
能登半島地震の募金をはじめました

本日から生徒会本部の生徒が能登半島地震の募金をはじめました。生徒たちにとって、元日の地震はこれまで経験した中で一番大きな揺れでした。被災されたみなさんのために何かしたいという思いで、募金の呼びかけをすることになりました。今週いっぱい、募金の呼びかけを行います、ご協力お願いします。

2024年1月19日(金)
新入生入学説明会

令和6年度4月に入学する新入生の説明会を開催しました。多くの方に参加していただきましてありがとうございました。

2024年1月17日(水)
今日の給食

ごはん 内豆の味噌汁 牛乳 しらたきのつるつる炒め
赤魚の生姜焼き

2024年1月16日(火)
今日の給食

ごはん さつまいもの呉汁 のり酢和え
豚肉の生姜炒め 牛乳

2024年1月16日(火)
生徒会の議案書審議

2月2日(金)の生徒総会に向けて、学級での議案書審議を行いました。朝は、タブレットにダウンロードした議案書をよく読み込んで(左)、午後からは各学級で議案書に対する質疑を出しました。今年度の総会についてよく考えることができました。

2024年1月15日(月)
今日の給食

ごはん 鱈ボールスープ もやしのピリから炒め
イカの味噌漬け焼き スティックゆかり 牛乳

2024年1月15日(月)
書き初め展示

一年生が「幸福の春」、二年生が「初富士」、三年生が「初夢七草」を書きました。授業で書いた作品を廊下に展示しています。力作がそろっています。

2024年1月12日(金)
新しい生徒会に向けて

2年生は、新生徒会の組織づくりに向けて、活動しています。今日は、新しい専門委員長を決める面接を実施しました。立候補している生徒たちは、休み時間に入退室や受け答えの練習を行い、準備していました。ピリッとした緊張感の中で面接が行われていました。

2024年1月11日(木)
大好き漢字の学校めぐり

諸橋轍次博士生誕140周年記念事業として、三条市内の小中学校の児童生徒に「あなたの好きな漢字」を募集しました。応募された漢字を集計して、各学年で最も多かった一番好きな漢字を大漢和辞典に基づく解説と好きな理由をパネルにして、三条市内の小中学校で巡回展示しています。今日から一週間、第四中学校で展示です。</FONT>

2024年1月10日(水)
今日の給食

本成寺中学校のリクエスト献立でした。
わかめごはん 卵スープ 海草サラダ
鶏の唐揚げ 牛乳 ミニアイス

2024年1月9日(火)
あけましておめでとうございます

本日から3学期が開始です。今年もどうぞ宜しくお願いします。全校生徒が久しぶりに登校し、生徒の明るい声が校内に響きました。始業式では、代表生徒が力強く抱負を発表しました。

2023年12月22日(金)
2学期終業式

2学期の終業式を行いました。今学期は、体育祭や合唱コンクールなどの学校行事で生徒たちが成長しました。終業式では、各学年の代表生徒が行事で学んだこと、学級で取り組んでいること、進路実現に向けて取り組んだことなどを堂々と発表しました。保護者や地域の皆様にもあたたかく見守られ、無事に2学期の終わりを迎えることができました。ありがとうございました。来年も変わらぬご支援をよろしくお願いします。

s
2023年12月19日(火)
授業の様子 3年生 社会科

3年生社会科の公民的分野の経済の授業です。企業同士の競争が正しく行われないと消費者に不利益が生じること。そのこと取り締まる法理や期間があることを実際にあった事例をもとに学びました。授業の中心に生徒同士の対話の場面を設定し、考えを深めました。

2023年12月15日(金)
生徒も教師も学びます

職員は校内研修で互いの授業を見て、指導力の向上に努めています。今日は、理科の授業研究です。これまでの単元の学習を生かして解決する学習問題を設定して授業が進められました。対話を促すための工夫が随所に見られ、生徒たちは活発に対話して、学習問題に取り組みました。生徒も教師も学びの多い授業でした。

2023年12月12日(火)
保護者面談

本日から4日間、2学期の保護者面談です。よろしくお願いします。1階の美術室前には、生徒が美術の時間に描いた作品が展示されています。来校されたらぜひ、ご覧ください。

2023年12月6日(水)
健康と睡眠、メディアとのかかわり

午後から四つ葉学園学校保健委員会が行われました。第1部の講演会では新潟医療福祉大学の杉崎教授から睡眠の大切さについて分かりやすく説明していただきました。睡眠時間をしっかり確保する必要性が理解できました。第2部の協議会では、小中学校の保護者、職員で話し合いを行いました。子どもたちの健康について考えるよい機会になりました。また、子どもたちに規則正しい生活を送らせるコツについても杉崎教授からアドバイスいただきましたので、参考にしていきたいと思います。

2023年12月3日(日)
四つ葉学園バレーボール大会

四つ葉学園バレーボール大会が行われました。旭小、井栗小、保内小、第四中の四校のPTAがそれぞれ2チームずつ出場し、親睦を深めました。準備してきた成果を存分に発揮できたようです。
結果
1位 エスペリオン(保内小)
2位 四中MEGAMAX(第四中)
3位 クリボーZERO(井栗小)

2023年11月30日(木)
立会演説会

5名の立候補者がそれぞれの公約について力強く演説を行いました。よりよい四中になるよう、立候補者自らが率先して行動することなど、決意を述べました。選挙準備から今日の演説会まで、2年生たちがよくがんばりました。これからの生徒会活動に期待がもてるよい演説会でした。

2023年11月24日(金)
生徒会「声レベルアップWeek」

四中生のいいところの一つは、大きな声で爽やかなあいさつができるところです。生徒会総務の皆さんが、そのあいさつが最近少しよくないときがあるということで、今週は、「声レベルアップWeek」として活動しました。全校生徒にあいさつについての目標を立ててもらったり、生徒会本部が玄関であいさつ活動をしたりしてあいさつへの意識を高めました。今日の生徒朝会では、学級ごとにあいさつを行い、校長先生方に評価してもらいました。どの学級もよいあいさつの声が響きました。他の学級の様子を見ることができ、あいさつ向上につながりそうです。

2023年11月22日(水)
ようこそ第四中学校へ

今日は、学区の小学6年生に中学校を体験してもらう「ブリッジスクール」でした。6年生のみなさんに中学校生活について説明をしたり、国語と家庭科の授業を体験してもらったりしました。熱心に話し合いを行い、授業に取り組んでいました。中学生になった自分を想像できたでしょうか。

2023年11月21日(火)
生徒会選挙がはじまりました

昨日から選挙活動が始まりました。来週は、生徒会長、副会長、応援団長を決める選挙が行われます。
朝から子どもたちの元気のいい声が響いています。

2023年11月17日(金)
校外学習 1年生

1年生は午後から市内5カ所へ校外学習に出かけました。地元で活躍している事業所などを訪問して、直接お話を聞いてきました。人々の取組を学び、地元の良さを感じることができたようです。

2023年11月16日(木)
2学期期末テスト

今日と明日は、2学期期末テストです。生徒たちは、朝から張り切って登校しました。今日は3時間のテストを終えて帰りました。ここまで頑張ってきた学習の成果が出るとよいです。

2023年11月10日(金)
全校朝会と物置

サッカー大会、漢字検定、俳句コンクール、私の主張大会の表彰を行いました。すばらしい成果が出ました。
サッカー部の物置が新しくなりました。地域の皆様からの御支援です。大切に使わせていただきます。

2023年11月8日(水)
第2回四つ葉学園、学校運営協議会

小中一貫教育の中間報告会です。学園と学校の運営協議会の委員の皆様にお集まりいただきました。今年度もすでに折り返していますが、今後も
地域の皆さんのご支援を受けながら教育活動に努めていきます。

2023年11月8日(水)
いじめ見逃しゼロスクール集会

井栗小6年生、保内小6年生、旭小5,6年生と第四中1年生で集会を行いました。前半は、ひなたの二人の歌で、生徒たちは楽しみました。後半は、小学生と中学生でグループをつくり、言葉のかけかたについて話し合いをしました。同じ言葉でも人によって受けとめ方がちがうことがあるので、人との関わり方に生かしていけるといいです。

2023年11月7日(火)
授業研究会 2年生 理科

初任者Y先生の授業研究会でした。電気の単元の学習で、別々の抵抗器を使用した実験結果をもとに抵抗のはたらきについて考えました。うまく実験が進まないグループのところに適切に支援したり、子どもたちの反応を見ながら落ち着いて授業をしました。

2023年11月1日(水)
道徳 SNSの使い方

1年生の道徳では、SNSやインターネットを利用するときのルールやモラルを確認したり、人と会話するときに気をつけることを考えたりしました。
来週は、学区の6年生と中学1年生がいじめ見逃しゼロスクール集会を行う予定です。もっと居心地のよい学校になるために皆で考えるよい会になるといいです。

2023年10月28日(土)
合唱コンクール

三条市体育文化会館で、合唱コンクールを開催しました。生徒たちはこの2週間、昼休みや放課後の練習に励みました。すばらしいホールで生徒たちののびのびとした明るい歌声が響きました。参観いただきました皆さんありがとうございました。

2023年10月26日(木)
職場体験の発表会

2年生は、7月に行った職場体験の発表会を行いました。自分の体験したことや体験を通じて感じたことを発表しました。仕事の大変さややりがいを感じることができたようです。

2023年10月25日(水)
卒業アルバム撮影

秋晴れの空の下、3年生は学年の全体写真の撮影をしました。卒業まで、半年を切り、入学試験に向けてまっしぐらの時期になってきました。今週末の合唱コンクールで、また、よい思い出がつくれるといいです。

2023年10月22日(日)
PTA環境委員会花植え

PTA環境委員会の活動で、秋の花植えを行いました。保護者、生徒、職員で30個のプランターにビオラを植えました。来春まで生徒玄関前を明るくしてくれそうです。

2023年10月18日(水)
四つ葉学園防災さんぽ

晴天の下、四つ葉学園の防災さんぽを実施しました。地域の案内40名からご協力いただき、3小学校区を小学校3年生から中学校3年生を19班にして、地域の防災について学習しました。今年度は、中学3年生のリーダーがこれまでの学習をもとにして、下級生たちに地域のことについて説明をし、案内人の方からサポートしていただきました。地域の人とのかかわり、異学年交流など、意義多い活動になりました。ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。

2023年10月17日(火)
まちやま理科学習

まちやまで2年生が理科学習をしてきました。電圧と電流のはたらきについて、説明を受けたり、実験を見たりして、学びました。

2023年10月16日(月)
道徳研修会を行いました

上越教育大学の先生から、2年1組で示範授業をしていただきました。テーマは「友情」です。役割演技などを交えて、教材文の登場人物の心情理解を深め、友情について考えることができ、生徒も職員も充実した時間になりました。ありがとうございました。

2023年10月12日(木)
健康生活向上週間が始まりました

四つ葉学園では、10月12日(木)から10月25日(水)までの期間に、健康生活向上週間を実施します。この期間、毎日の起床時刻と就寝時刻、メディア利用時間を調査します。子どもたちは、事前に起床時刻と就寝時刻を設定しました。また、メディア利用が120分以内になる日数も決めて、この活動に取り組みます。子どもたちにとって規則正しい生活は、健やかな成長のために欠かせません。この活動を機会に生活スタイルを再確認できるといいです。各御家庭の協力もよろしくお願いします。

2023年10月11日(水)
合唱練習始まりました

10月28日(土)の合唱コンクールに向けて、各学級では昼休みの合唱練習が始まりました。2年生は、よい合唱にするためにどんなことをしていくかクラスで話し合いました。本番に向けて何度も何度も練習を重ねていきます。どんな合唱になるか楽しみです。

2023年10月4日(水)
長岡市三島郡・県央地区中学校合同新人陸上競技大会

1・2年生の陸上部の生徒が、新人陸上大会に参加しました。20名ほどの生徒が秋空の下、練習の成果を発揮してきました。女子の走高跳で見事に入賞しました。応援ありがとうございました。

2023年9月29日(金)
がん予防教育講演会

午後からは、2年生と3年生が「ガン予防」のお話を聞きました。講師の先生ご自身の、癌になり寛解するまでの経過を伺いました。大変分かりやすく説明していただき、生徒たちも真剣に聞き入っていました。ありがとうございました。

2023年9月29日(金)
2学期中間テスト

生徒は、2日間の中間テストに取り組みました。真剣にテストに取り組む姿は、すばらしいです。努力の成果がきっと出ることでしょう。

2023年9月26日(火)
中間テストに向けて質問教室

放課後の質問教室では、2学期の中間テストに向けて2年生の生徒たちが熱心に質問していました。体育祭、新人戦と9月のイベントをこなしてきた2年生は着実に成長中です。テストにも目標に向けて頑張っていました。

2023年9月21日(木)
県央地区新人大会結果

本日行われた新人戦の結果です。

【サッカー】 Bブロック1位
1回戦 ○8−0三条二
決 勝 ○8−0見附西

【軟式野球】 大崎と下田と合同
1回戦 ●4−11田上
3 決 ●0−7分水・弥彦

【ソフトテニス】
団体戦 
予選リーグ
●1−2三条一 ●1−2栄
決勝トーナメント
1回戦 ●0−2下田

【卓球】
〈男子〉団体戦 予選3位
●2−3分水 ●1−3見附西
個人戦惜敗

〈女子〉団体戦 予選1位
○3−1分水 ○3−2見附西
決勝トーナメント 3位
1回戦 ○3−0燕
準決勝  ●0−3本成寺
3 決  ○3−1三条三

【バレーボール】3位
●0−2吉田 ●1−2燕 ○2−0燕北

【女子バスケ】 三中と小池と合同
○22−64見附西
● 惜敗  分水

【バドミントン】
〈シングルス〉2回戦惜敗

応援ありがとうございました。

2023年9月20日(水)
明日は新人戦です

明日は県央地区の新人大会です。どの部も最終調整に力を入れていました。昼の放送などでは、部長が意気込みを話したり、3年生の先輩たちから激励の言葉が紹介されたりしてきました。これまでの練習を成果が発揮されるとよいです。応援よろしくお願いします。

2023年9月14日(木)
はみがき教室 1年生

1年生は、歯科衛生士の方から歯磨きの指導をしていただきました。日頃の歯磨きを見直し、丁寧に歯を磨く大切さを再認識できました。

2023年9月9日(土)
体育祭

青空のもと、令和5年度の体育祭を開催しました。「SODA POP」のスローガンのもと、全校生徒が明るく元気に体育祭を楽しみました。生徒たちは、この体育祭を通じて、リーダーとしてのあり方や仲間との協力などさまざまなことを学ぶことができたと思います。多くの方に観覧してもらって、体育祭を盛り上げていただきましてありがとうございました。

2023年9月9日(土)
体育祭パネル

赤軍
フェニックスとは、炎のからだと不死の命をもつとされる架空の生き物です。赤軍の軍団名「豪火絢爛」にもとづき、暗い夜の闇の中、まばゆい光を放つ姿をイメージしました。そして、どんな困難にぶつかってもそのたびに不死鳥のごとくよみがえる強いチームになってほしいという願いも込めています。

青軍
竜は中国では水にまつわる強力な存在として崇められています。細かなところの書き込みや滑らかなグラデーションを意識しました。一枚一枚うろこを描いていくのは大変でしたが、皆で力を合わせ頑張りました。

2023年9月9日(土)
体育祭実施します(9月9日)

本日の体育祭は、予定通り実施します。
生徒集合7時40分 開会式8時 競技開始8時30分
よろしくお願いします。

2023年9月8日(金)
明日は体育祭

今日は午前中に予行練習を行いました。午後からは、明日に向けて生徒と職員で準備をしました。生徒たちの体育祭を楽しみにしている様子や応援練習にもこれまで以上に力を入れている様子が印象に残りました。

明日は午前6時に実施判定です。暑さ対策で、開始は午前8時からです。ぜひ、グラウンドで生徒たちへのあたたかい声援をお願いします。

2023年9月7日(木)
中越地区合同新人水泳大会

長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで開催された新人水泳大会に参加しました。50m自由形に出場し、この夏の練習成果を発揮してきました。

2023年9月6日(水)
今日も体育祭練習(9月6日)

雨が降りそうなので、朝から全校でグラウンドに集まって種目練習です。久しぶりに涼しい中で、男子団体種目の「綱引き」と女子団体種目の「大玉送り」をやりました。放送委員の生徒は、本番に向けて競技を盛り上げるためのアナウンスの練習もしました。

2023年9月5日(火)
今日の体育祭練習(9月5日)

1年生は、朝から学年種目の「四人五脚」の練習をしました。四人が足を結んで、呼吸を合わせて前に進みます。男女仲良く肩を組んで、楽しく練習している姿がほほえましかったです。
午後からは、全校種目の「大波小波」の練習や応援練習に励みました。

2023年9月5日(火)
今日の体育祭練習(9月4日)

3学年種目「タイヤ取り」と応援練習をしました。応援練習では、応援リーダーの指示のもとどんどん振り付けを覚えていきました。楽しみながら、体育祭の準備を進めました。

2023年9月1日(金)
今日の体育祭練習

今日から体育祭に向けて、全校練習がスタートしました。今日は、グラウンドで開会式、閉会式の練習をしたあと、屋内で、応援練習を行いました。応援リーダーを中心に暑さに負けず大きな声を出して頑張っていました。

2023年8月31日(木)
四つ葉学園あいさつ運動

四つ葉学園のあいさつ運動を実施中です。第四中の生徒が、井栗小、保内小、旭小に出向きあいさつの交流を行っています。

2023年8月28日(月)
2学期始まりました

今日から2学期のスタートです。始業式では、四名の代表生徒の発表や表彰、校長先生の講話がありました。生徒たちは、久しぶりに学級の仲間に会えて、楽しそうにしていました。2学期は、体育祭や合唱コンクールなどの行事があり、仲間とかかわる力、学級の団結力を高めていけるといいです。

2023年7月25日(火)
体育祭に向けて

9月9日(土)に開催予定の体育祭に向けて、昨日は赤軍、青軍の結団式が行われました。リーダーの決意表明や先生方の紹介がありました。3年生の応援リーダーは、夏休み初日の今日も集まって、応援歌や振り付けなどを熱心に考えていました。

2023年7月25日(火)
四つ葉学園全体研修会

夏休み初日の今日、四つ葉学園(井栗小、旭小、保内小、第四中)の先生方が参集し、全体研修会を行いました。学習についての話し合いや1学期の小中一貫教育事業について、確認しました。2学期以降も学園の子どもたちの幸せのために頑張っていこうと思います。

2023年7月24日(月)
1学期終業式

本日、1学期の終業式で、明日から夏休みになります。各学年、様々な取組を通じて、成長することができました。長い休みの期間を利用して、何かにチャレンジできるといいです。保護者の皆様、地域の皆様にもご協力いただきましたことに感謝申し上げます。2学期は、8月28日(月)からのスタートになります。よろしくお願いします。

2023年7月23日(日)
資源回収実施します(7月23日)

おはようございます。
資源回収は予定通り7時30分から開始します。暑さの中での活動になります。適切に休憩、給水をとりながら安全に行ってください。ご協力よろしくお願いします。

2023年7月20日(木)
包丁研ぎ学習

3年生が包丁研ぎ学習を行いました。シルバー人材の方々に教えていただきながら包丁研ぎを体験しました。慣れない活動でしたが、貴重な経験になりました。

2023年7月19日(水)
職場体験

2年生は、今日と明日の2日間は職場体験を行っています。三条市、加茂市の事業所に分かれて実施しています。職場体験に向けて、準備してきたことが発揮されるといいです。学校では学べないこと、体験できないことを経験して、生徒の人生によい影響を与えてくれることと思います。受け入れいただきました事業所の皆様ありがとうございます。

2023年7月16日(日)
県総体・中越地区吹奏楽コンクール

7月15日(土)16日(日)に行われた県総体と中越地区吹奏楽コンクールの結果です。
【バレーボール】
1回戦 ●0−2中之口

【陸上】
〈男子〉
200m、400m、110mH、走高跳、四種競技に出場
〈女子〉
800m、1500m、走幅跳、4×100mRに出場

【吹奏楽】
中越地区吹奏楽コンクール 銅賞

応援ありがとうございました。

2023年7月13日(木)
職場体験に向けて

2年生は、来週の職場体験に向けてマナー講習を開催しました。社会人としてのマナーやふるまいについての講義を聞き、練習しました。また、自分の興味や関心などについても考えました。職場体験を通じて、生徒自身の将来について考える機会になればと思います。

2023年7月10日(月)
防災研修会

四つ葉学園(井栗小、旭小、保内小、第四中)の先生方が参集して、防災教育の研修会を行いました。授業公開では、第四中の2年生が台風の備えについて考えました。研修会では、群馬大学の金井教授を講師にして、
学校現場での地震災害の備えについて、具体的に考えるワークショップを行いました。防災に関して学びの多い日となりました。避難訓練なども実際の場面をもっと想定して行っていく必要性を感じました。

2023年7月7日(金)
地区班集会

7月23日(日)に資源回収を計画しています。今日は、地区班集会を行って地図を見ながら資源回収の分担を決めました。地域のことを知るよい機会にもなります。ご協力よろしくお願いします。

2023年7月6日(木)
ブリッジスクール

来年度入学予定の6年生が体験入学に来てくれました。授業参観後、部活動体験をしました。中学生は、張り切って授業や部活動に取り組むなどお互いによい刺激をもらえる会になりました。

2023年7月5日(水)
1学年目標

1学年目標は「オレンジのバラ」です。花言葉の絆をイメージしています。1年生の生徒が折り紙で折ったオレンジのバラをで掲示物を作成しました。

2023年7月4日(火)
水泳始めました

今日から水泳授業スタートです。生徒は気持ちよさそうにプールに入っていました。

2023年6月28日(水)
高校訪問に行きました

3年生は県内4校の私立高校に訪問してきました。高校の先生や生徒の皆さんの話を聞いたり、施設の見学をさせていただいたりして大変有意義な訪問になりました。中学校卒業後の進学先を具体的に考えるよい機会になりました。訪問させていただき、大変ありがとうございました。

2023年6月23日(金)
プール準備完了

今年の夏は、久しぶりに水泳授業を実施します。プールの清掃作業、水入れが終わり水泳授業を行う準備ができました。

2023年6月24日(土)
中越地区大会結果

本日、出場した中越地区大会の結果です。
【男子バレーボール】 県総体出場決定!
決勝トーナメント
1回戦 ●0−2燕北
代表決定戦 ○1−2東北

【卓球】
〈女子〉
団体戦 決勝トーナメント
1回戦 ●2−3越路
個人戦 決勝トーナメント
1回戦 惜敗

本日で、中越地区大会の日程が終了しました。どの部の生徒もこれまでの練習をもとに大会に出場し、経験したことのない緊張感や大きな喜びや悔しさを感じることができました。貴重な経験です。これからの生活に生かしていくことになります。応援ありがとうございました。

2023年6月22日(木)
木工用工具学習

5名の職人の方々が来校して、木工用具学習を1年生が行いました。のこぎりとカンナの使い方を教わり、実習を行いました。体験してみないと分からないことがあります。よい体験ができました。ご指導ありがとうございました。

2023年6月21日(水)
中越地区大会結果

20日(火)21日(水)に出場した中越地区大会の結果です。
【サッカー】
決勝トーナメント
1回戦 ●0−0江陽(PK2-3)

【卓球】
〈男子〉
団体戦予選リーグ3位
○3−1燕北
●1−3葵
●0−3栄

個人戦 惜敗
〈女子〉予選リーグ1位
○3−0見附西
○3−0分水
代表決定トーナメント
1回戦 ○3−0燕吉田
2回戦 ●0−3若宮
3位決定戦 ○3−2燕北  24日へ

個人戦 北ブロックベスト16 24日へ

【水泳】
〈男子〉
100m平泳ぎ 予選敗退
200m平泳ぎ 予選敗退
50m自由形  予選敗退

24日(土)に男子バレーと卓球が県大会出場をかけて中越地区大会に出場します。応援よろしくお願いします。

2023年6月14日(水)
中越地区大会結果 

本日行われた中越地区大会の結果です。
【陸上2日目】 長岡市陸上競技場
県総体出場決定
男子200m  10位
女子1500m 13位
女子走幅跳   8位
男子四種競技 8位
女子4×100mR B決勝2位

【軟式野球】 越路河川公園野球場
2回戦 ●2−4東北

【男子バレーボール】 燕市体育センター
予選リーグ  2位
○2−0宮内  ●0−2吉田
次は24日へ

【サッカー】 三条市総合運動公園多目的広場
予選リーグ 1位
△0−0三条三・下田 ○2−0栄
次は21日へ

【ソフトテニス】 長岡市希望ヶ丘テニス場
決勝トーナメント
1回戦○2−1十日町南
2回戦●1−2燕
中越地区ベスト16

2023年6月13日(火)
中越地区大会結果 陸上・野球・女バス

中越地区大会の結果です。
【陸上1日目】 長岡市陸上競技場
県総体出場決定
男子走高跳 12位
男子400m  6位
女子800m  9位
男子110mH 9位

4×100mRは、男女ともに明日のB決勝に進出

【軟式野球】 見附運動公園野球場
1回戦 三条第四・大島○14−4三条一
明日の2回戦は東北中と対戦

【女子バスケット】 栄体育館
1回戦 三条二に惜敗
※三条三との合同チームで出場

明日は、陸上、野球、サッカー、男子バレー、女子ソフトテニスが大会に出場します。応援よろしくお願いします。

2023年6月9日(金)
中越地区大会結果 ソフトテニス

今日から中越地区大会が始まりました。ソフトテニスの結果です。
【団体戦】
予選リーグ 1勝1敗 2位
●0−3今町 ○2−1三条二
代表決定戦
○2−1見附
14日(水)に進みます。

【個人戦】 惜敗

応援ありがとうございました。他競技は来週、再来週に行われます。

2023年6月8日(木)
職場体験の準備中(2年生)

2年生は、7月の職場体験に向けて準備を進めています。体験させていただく事業所が決定し、体験当日の動きの確認などを行いました。学校では学べない貴重な学習の場になるといいです。よろしくお願いします。

2023年6月7日(水)
中越地区大会激励会

中越地区大会に出場する部の激励会を開催しました。選手たちは、堂々と入場し、大きな声で選手紹介を行い、決意を新たにしました。明日は、ソフトテニス部が大会に参加し、来週、再来週に種目ごとに開催されます。応援よろしくお願いします。

2023年6月6日(火)
第1回四つ葉学園学校運営協議会

学園・学校運営協議会を開催し、今年度の活動について確認をしました。目指す生徒の姿や現状などについて、委員の皆様と意見交換を交わすことができ、大変有意義な会になりました。

2023年6月4日(日)
PTA環境委員会 花植え作業

保護者、生徒、職員で花植え作業と剪定作業を行いました。玄関前の花と庭木が整備されました。参加された皆さんありがとうございました。

2023年6月2日(金)
四中わっしょい

不定期に行われる生徒会放送です。明るい声で、生徒会の皆さんが心理テストを出題したり、楽しい放送をしてくれています。
中越地区大会が近くなってきましたので、運動部の部長さんにインタビューが行われています。
「あなたの部の目標は何ですか?」
「そのためにどうしますか?」
「部のみんなに一言どうぞ」
こんな感じでした。
今日で1学期の期末テストが終わりました。来週から始まる中越地区大会に向けて、練習が開始されました。応援お願いします。

2023年5月30日(火)
3年2組 学級紹介ポスター
2023年5月30日(火)
3年1組 学級紹介ポスター
2023年5月30日(火)
2年2組 学級紹介ポスター
2023年5月30日(火)
2年1組 学級紹介ポスター
2023年5月30日(火)
1年2組 学級紹介ポスター
2023年5月30日(火)
1年1組 学級紹介ポスター
2023年5月26日(金)
教育実習お疲れ様でした

3週間の実習が本日終了しました。今日は、美術の授業を公開し実習の成果を発表しました。実習生自身の作品を使って鋳金作品の鑑賞をする授業でした。生徒たちが熱心に鑑賞する姿が印象に残りました。

2023年5月25日(木)
生徒総会

前期生徒総会が行われ、今年度の生徒会活動について確認をしました。学級からは、全部で223の質問が出されるなど活発に話し合いが行われました。後半は、話し合い活動も行われ、全校生徒で生徒会について考えるよい時間となりました。

2023年5月23日(火)
応援練習

6月の中越地区大会の激励会に向けて各学年で応援練習に励んでいます。応援男性との指示のもと、みなで声をあわせ、よい応援ができそうです。

2023年5月19日(金)
椅子取りゲーム

生徒朝会で椅子取りゲームをしました。全校生徒が、グループに分かれて椅子を取り合いました。音楽にあわせて楽しい時間を過ごせました。

2023年5月18日(木)
暑くなりました

昨日、今日と気温が高く、暑い日になりました。生徒の服装も夏服になりました。環境福祉委員の生徒は、毎朝花の水やりを頑張っています。3年生は、テストに向けて、学習方法について話し合いました。

2023年5月15日(月)
健康講話

「睡眠を大切にし、メディアバランスのとれた生活を考えよう」をテーマに健康講話を行いました。具体的な数値結果等をもとに、生活の中で気をつけなくてはいけないことを教えてもらいました。メディアとのかかわりを見直すよいきっかけになりました。

2023年5月12日(金)
四つ葉学園小中一貫教育全体研修会

四つ葉学園(井栗小、旭小、保内小、第四中)の先生方が集まって、全体研修会を行いました。今年度の活動について、全体会、分科会でそれぞれ確認をしました。四つ葉学園全体で、あいさつ運動、授業参観、防災教育等を通じて、児童生徒の教育活動に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。

2023年5月10日(水)
体験入学の説明をしました

進路指導主事から今年度の各高校への体験入学(オープンスクール)の申し込み方法等について説明をしました。大切な進路選択に向けての情報収集の機会ですので、有効に活用してほしいと思います。

2023年5月1日(月)
生徒会 議案書審議

5月末の生徒総会に向けて、学級審議を行いました。一年生は、初めての経験でとまどっている様子でしたが、議案書をよく読んで話し合いをしていました。よい生徒会活動が展開できそうです。

2023年4月28日(金)
学級目標作成中

各学級の学級目標が決まり、掲示物の作成に取りかかっています。各学級の象徴となる立派なものができそうです。

2023年4月28日(金)
教育相談をしています

今週から、教育相談をはじめています。進級して、新しいクラスに所属して1ヶ月になりました。学級担任と生徒一人一人が面談をして、学習や生活の様子を聞いています。

2023年4月27日(木)
栽培に挑戦します

今日は、週に1度の技術の日です。2年生は、「栽培」の授業です。写真は、水耕栽培と溶液栽培について各自調べている様子です。黙々と調べていました。何を育てるかは、各クラスの希望を募って決めるようです。

2023年4月24日(月)
部活頑張っています

一年生も入部し、目標に向かって部活動に励んでいます。野球部は、日曜日に大会に出場しました。三条一中と下田中と合同での参加です。惜しくも初戦で敗退でしたが、晴天のもと汗を流しました。

2023年4月20日(木)
あいさつ運動

今日から四つ葉学園の挨拶運動がスタートです。保護者の方や井栗小の校長先生も来ていただきました。晴天の爽やかな朝になりました。

2023年4月18日(火)
植物のしくみを学ぼう

1年生の理科の様子です。家の近くに咲いていた花を持ってきて、スケッチしたり、分解したりして花のしくみを学びました。新採用のY先生が、生徒にアドバイスしながら授業を進めていました。

2023年4月18日(火)
ALTと一緒に学ぼう

ALTのS先生が、今学期初の授業です。S先生の英語の説明を真剣に聞いていました。

2023年4月15日(土)
オープンスクール・PTA総会

オープンスクール、PTA総会を開催しました。生徒も職員も張り切って授業に取り組みました。多くの方に御来校いただきましてありがとうございました。

2023年4月14日(金)
体験入部中です

1年生は昨日から部活動の体験入部をしています。頑張ってください。

2023年4月14日(金)
2年生の様子

数学と英語の授業の様子です。新しいクラスで、みんなのびのびと頑張っています。

2023年4月13日(木)
身体測定

午後は身体測定を行いました。生徒は身長が伸びた!と喜んでいました。自分の成長を感じることができたようです。

2023年4月12日(水)
生徒会オリエンテーション

1年生に生徒会活動や部活動の説明がありました。2・3年生は、張り切って委員会や部活動のことを説明しました。様々な活動を通して、いろんな経験をしてほしいです。

2023年4月11日(火)
1年生の様子

今日は学力テストに取り組みました。給食の準備も昨日より早くでき、楽しく給食の時間を過ごしました。部活動の見学もはじまり、仲間と一緒に楽しそうに活動の様子を見学していました。

2023年4月10日(月)
学級開き

新しい学級での活動がスタートです。自己紹介カードを作成したり、学級目標を話し合ったり、各学級が動き出しました。出会いを大切にし、互いの良さを認め合い、高めあえる集団になってほしいです。

2023年4月7日(金)
入学おめでとうございます

令和5年度新入生73名を迎える入学式を挙行しました。学級担任が一人一人の名前を丁寧に呼び、新入生の入学が確認されました。新入生の皆さんにとって、大きく成長する3年間であることを祈念します。今年度は、全校生徒214名のスタートです。変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いします。

2023年4月6日(木)
さあ、はじまりました!

令和5年度のスタートです。学級発表のあと、新任式、始業式がありました。始業式では、3人の代表生徒が力強く新年度の抱負を発表しました。そのあとは、学級開きが行われ、真新しい教科書が一人一人に配られました。明るく元気な声が校舎に響き、活気あふれる一日でした。明日は、73名の新入生を迎える入学式です。

2023年3月24日(金)
令和4年度ありがとうございました

3学期の終業式を行いました。令和4年度の授業日も本日が最終日となりました。終業式では、3名の生徒が学習での成果、修学旅行での思い出、来年度の生徒会活動への意気込みが語られました。全校生徒一人一人が様々な経験を通して立派に成長することができました。今年度も保護者の皆様や地域の皆様からの御支援をいただきました。ありがとうございました。令和5年度もどうぞよろしくお願いします。

2023年3月23日(木)
修学旅行発表会

2年生は、先日の関西への修学旅行の発表会を行いました。スライドにまとめた発表資料を使って、修学旅行での学びを共有することができました。楽しかった思い出がよみがえってきました。

2023年3月22日(水)
教室の整備作業をしました

今年度の登校も残すところあとわずかになりました。今日は、1・2年生が一年間お世話になった教室、水盤、トイレなどの清掃や掲示物の撤去を行いました。一生懸命に取り組み、一年間の汚れがきれいになくなりました。

2023年3月17日(金)
生徒が四中について考えました

生徒朝会では、「四中に足りないところは?」をテーマに1,2年生が小グループに分かれて話し合いました。仲間と話し合うことで、四中のいいところと課題に気付けたようです。生徒が積極的に話し合う姿がよかったです。

2023年3月15日(水)
PTAの引き継ぎをしました

令和4年度の委員長さんと令和5年度の役員の皆さんに集まっていただき、PTA活動の引き継ぎを行いました。今年度の活動をもとにして、令和5年度の活動計画を話し合いました。4月15日(土)に、PTA総会の予定です。よろしくお願いします。

2023年3月10日(金)
修学旅行に行ってきました

2年生は3月8日から10日の3日間、関西方面への修学旅行に行ってきました。大阪、京都、奈良をしっかり楽しむことができました。生徒たちは、見るもの会う人に新鮮な喜びの連続でした。この旅行で感じたことが、生徒たちのこれからのものの見方や考え方によい影響を与えてくれるといいです。

2023年3月7日(火)
明日から修学旅行

2年生は明日から修学旅行です。久しぶりに関西方面へ行くことになります。今日は、係の業務や日程を確認しました。健康で過ごし、すばらしい思い出をつくってこれるといいです。

2023年3月3日(金)
祝 卒業

第64回卒業証書授与式を挙行しました。49名の卒業生たちがそれぞれの思いを胸に巣立ちました。卒業生に対するこれまでの多大なるご支援に感謝いたします。ありがとうございました。卒業生の皆さんの明るい未来を祈念しています。

s
2023年3月2日(木)
明日は卒業式

明日の卒業式の予行練習を全校で行いました。よい式になるように細かな点まで確認しました。練習のあとは、1・2年生から3年生へ激励の応援があり、3年生からもお返しの応援がありました。会場の準備もばっちりできました。明日は、49名の門出をみなさんでお祝いしたいと思います。

2023年3月2日(木)
ふじの木保育園の皆さんより

3年生が、家庭科の時間に作成した絵本をふじの木保育園の皆さんに読んでもらいました。年長組の皆さんから元気のいいあいさつでお礼をもらいました。ありがとうございました。絵本で楽しんでもらえたでしょうか。

2023年3月1日(水)
飛べ!紙飛行機

1年生は、紙飛行機大会です。数学の授業なんてやってられないと遊んでいるのではなく、統計の授業のためデータを集めています。手作りの紙飛行機を飛ばし、そのデータをもとに学習です。

!
2023年2月28日(火)
歌声で盛り上げます

卒業式まであと3日です。1年生は学年朝会で、歌の練習です。大きな声で3年生の卒業をお祝いしようと応援団の生徒を中心に練習しました。後輩たちの温かい気持ちが伝わるよい式になるといいです。

2023年2月27日(月)
同窓会に入会しました

同窓会長様をお迎えして、第四中学校同窓会への入会式を行いました。代表生徒からは、力強いあいさつがありました。その後は、PTA会長様から卒業記念品の贈呈があり、一人一人に印鑑が贈呈されました。

2023年2月24日(金)
難関突破米いただました

JA様より3年生に難関突破米が贈呈されました。大きめのフルイにかけても落ちなかった縁起のよいお米だそうです。3年生のある男子生徒は、「入試の日の弁当にこのお米を持っていきます」と力強く話していました。3年生にとって素敵なお守りをいただきました。どうもありがとうございました。

2023年2月22日(水)
修学旅行が楽しみ

2年生は、3月に予定している修学旅行に向けて、しおりを使って細かな説明がありました。整列隊形の練習なども行い、準備が着々と進んでいます。楽しみにしている修学旅行がもうすぐなので、笑顔があふれていました。

2023年2月22日(水)
卒業式まであと6日

3年生は、卒業式まで残りの登校日があと6日になりました。階段の踊り場には、1・2年生からのお祝いのメッセージが掲示されました。公立高校の志願倍率も発表になりました。残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

2023年2月21日(火)
春のテストに向けて

来春行う、全国学力学習状況調査では、英語で話すことのテストがあります。2年生は、このテストに向けて話すことテストの練習を行いました。一人一人がヘッドセットを使用して、タブレットから流れる問題に従って話すことのテストを行いました。

2023年2月17日(金)
第3回四つ葉学園運営協議会

今年度まとめの運営協議会(コミュニティスクール)を開催しました。前半は、四つ葉学園の運営協議会を実施し、15名の運営協議委員の皆様に今年度の活動の報告をし、ご意見をいただきました。後半は、各小中学校に分かれての運営協議会を開催しました。これまでのこととこれからのことを様々な視点から話し合いができ、大変よい会になりました。ご来校いただきましてありがとうございました。

2023年2月16日(木)
「すのこ」新しくしました

今夏の資源回収の収益金で、生徒玄関のすのこを半分新調しました。破損していたものが多かったので、新しくできてよかったです。交換作業には、2・3年生の女子生徒が気持ちよく手伝ってくれました。

2023年2月16日(木)
ダシを楽しみました

株式会社フタバの方に来校していただき、ダシについて学習しました。2年生の2クラスが、さば・かつお・いわしのダシを使って味噌玉をつくり、味噌汁にして味わいました。調理室は、とてもいいにおいでいっぱいで、生徒もおいしく学ぶことができました。

2023年2月9日(木)
卒業式まであと15日です

3年生は、お世話になった人や関わった人たちにメッセージを書きました。一文字一文字丁寧に書いて、感謝の気持ち等を伝えていました。カウントダウンカレンダーには15日の文字が書いてあります。卒業までの日々を充実したものにしてほしいです。

2023年2月9日(木)
3学期期末テスト(1・2年生)

1・2年生は、今日と明日が3学期の期末テストです。今日は、3教科のテストを受検しました。準備の成果を出せたでしょうか。もう1日、がんばってほしいです。

2023年2月7日(火)
授業の様子 1年生 社会

室町時代の学習です。文化について、各自で選んだテーマを調べ、スライドにまとめました。金閣、銀閣、水墨画などを調べました。今日は、作成したスライドを使って発表会です。互いのスライドを見せ合いながら和やかにできました。もうすぐテストですが、勉強に励んでほしいです。

2023年2月3日(金)
生徒総会

午後からは、生徒総会を行いました。全校生徒が今年度の生徒会活動の確認をしました。後半は、学年・学級目標の振り返りや引継ぎ式が行われ、3年生から1・2年生に活動が引き継がれました。

2023年2月3日(金)
全校朝会

校長先生からは、1ヵ月後になった卒業式に向けて全校生徒で準備を進めていこうと話がありました。その後、三条市の新春書初展で入賞した皆さんに表彰をしました。おめでとうございます。

2023年2月2日(木)
2学年PTA ありがとうございます

2学年PTAに多くの方からご来校いただきましてありがとうございます。学校の様子をお伝えしたり、間近に迫った修学旅行について説明をさせていただきました。

2023年2月2日(木)
3学年朝会 豆まき!

3学年朝会では、一日早いですが、節分の豆まきです。自分の中にいる鬼を見事に退治できました。

2023年2月1日(水)
卒業式練習

3年生は3月3日の卒業式の練習を始めました。卒業まであと20日ほどになりました。緊張感のあるよい練習ができていました。

2023年2月1日(水)
授業の様子 家庭科 2年生

三条市食生活改善推進委員協議会の皆さんのご指導のもと、パッククッキングに挑戦しました。パッククッキングとは、食材をポリ袋に入れて湯せんで加熱する調理方法です。今日は、煮込みハンバーグ、みそ煮さばじゃが、水ようかんの3品を調理しました。調理後は、おいしくいただきました。生徒に感想を聞くと「他のメニューもあればぜひ家でやってみたいと」言っていました。ありがとうございました。

2023年1月30日(月)
まちやま理科学習

1年生が「まちやま」で理科学習をしてきました。「光の性質」に関する学習で、反射や屈折などの現象についての演示をみせてもらいました。その後は、望遠鏡や簡易カメラをつくり、楽しく科学の不思議に触れることができました。

2023年1月26日(木)
ダンス授業

「コドモ未来 edutainment」の3名の講師の方からダンス指導していただきました。講師の方の素敵なダンスにびっくり!丁寧に教えてもらって楽しくダンスできました。今日は、1年生と3年生が2時間ずつ行いました。2年生は、31日に実施する予定です。

2023年1月24日(火)
期末テストがんばろう

1・2年生は、3学期の期末テストを2月9日(木)10日(土)に予定しています。1年生の教室では、期末テストに向けて、生徒が学習計画をたてました。互いの学習方法などについても情報交換をしていました。地道な努力ができる人になってほしいです。目標を決めて、努力あるのみです!

2023年1月23日(月)
3年生は期末テスト

3年生は、一足早く3学期の期末テストを行いました。中学校での定期テストも今日が最後でした。お疲れ様です。今週は、気温が下がりそうですのでお気を付けください。

2023年1月19日(金)
新入生入学説明会

令和5年4月入学の新入生の入学説明会を開催しました。4月から始まる中学校での生活について説明させていただきました。保護者の皆様からたくさん集まっていただきました。ありがとうございました。

2023年1月20日(金)
生徒朝会

生徒朝会は、「おえかき伝言ゲーム」です。1年生から3年生まで混合のチームでホワイトボードに絵を描いてリレーしていきました。鏡餅や節分の絵などが題材になりました。朝から楽しい時間を過ごすことができました。

2023年1月19日(木)
1学年PTAありがとうございました

6限は、校外学習で訪問した市内の企業についてまとめたことの発表を参観してもらいました。その後、学年PTAでは、生活や学習、来年の修学旅行のことなどについて説明させてもらいました。多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。

2023年1月19日(木)
もうすぐ卒業

3年生の教室では、卒業式(3月3日)までの登校日をカウントダウンするカレンダーを作っていました。残りの登校日は30日あまりです。今週は、いよいよ私立高校の入試も始まり、3年生にとっては、最後の頑張りの時期になってきました。

2023年1月18日(水)
緊張の面接!

緊張感のある雰囲気が伝わるでしょうか。令和5年度の生徒会の委員長を決める面接を実施中です。委員長として、第四中の生徒会活動が向上するために堂々と発表していました。

2023年1月18日(水)
部活動の様子

放課後の部活動の様子です。寒い日でしたが、放課後も部活動に励んでいます。ソフトテニス部は、活動の向上を目指してミーティングを実施していました。野球部は、声をそろえて筋力トレーニングです。冬の期間のがんばり、運動選手にとっては貴重な基礎固めになります。

2023年1月17日(火)
生徒総会に向けた学級審議

4限には、生徒総会に向けた学級審議を行いました。2年生の教室では、今年度の生徒会活動について良かったところや反省点が活発に討議されていました。意欲と活力のあるよい雰囲気でした。

2023年1月17日(火)
こんにちは赤ちゃん!

3年生の家庭科、保育の授業です。産休中のO先生が5月に生まれた子を連れて、来校されました。家庭科の授業で、育児について説明してもらい、希望する生徒たちは赤ちゃんを抱かせてもらいました。貴重な体験になりました。

2023年1月13日(金)
書初め展示

各教室前には、全校生徒の書初めが展示中です。三年生は「国際貢献」、二年生は「新年陽光」、一年生は「正月門松」という文字を書きました。力作ぞろいです。

2023年1月10日(火)
3学期始業式

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
始業式では、四人の代表生徒が、決意や抱負を発表しました。始業式のあとは、新生徒会三役の認証式を行いました。新生徒会長は、「先輩たちが築いたものをしっかり引き継ぎつつ、生徒の声を実現させていける生徒会活動にしたい」と述べていました。これからの活躍が楽しみです。

2022年12月22日(木)
授業の様子 1年生 国語

国語は、書道をしています。各学年指定の文字を一文字一文字丁寧に書いています。皆が集中して書道に取り組み、よい雰囲気です。年が明けたら、廊下に掲示の予定です。

2022年12月20日(火)
授業の様子 1年生 総合

1年生は、10月に実施した校外学習のまとめ発表会を行いました。「緑」グループでは学区の保内公園について学習したことを発表する班がありました。保内公園は昭和63年に開園で、熱帯植物園があるなど造園の街らしく緑にあふれた公園です。「伝」グループでは、下田郷資料館の様子や三条の凧合戦の歴史についての発表がありました。職場見学に続いて、2度目の発表会になりましたが、自分たちが感じたことなどをうまくまとめることができました。

2022年12月14日(水)
B型肝炎についての講演

B型肝炎患者の方のお話を聞かせてもらいました。病気のこと、病気の治療のことなど、初めて聞くことばかりでした。生徒も真剣に話を聞きました。今日の話を通じて、私たちの身近にある偏見や差別についても深く考える機会となりました。

2022年12月12日(月)
明日から期末保護者会

明日13日(火)から16日(金)まで2学期の期末保護者会です。どうぞよろしくお願いします。1階の美術室前廊下の壁面には、全校生徒の作品が展示してあります。明日からの面談で御来校の際は、美術室前廊下にもぜひお立ち寄りください。

2022年12月12日(月)
授業の様子 3年生 理科

今日は、久しぶりに晴天の一日でした。3年生は、授業と授業の休み時間のたびに太陽の高度を調べ、太陽の一日の動きを透明半球に記入しました。もうすぐ冬至ですが、南中高度は低く、この時期の様子をしっかり示すことができたようです。

2022年12月7日(水)
学級対抗ドッヂボール大会開催中

5日(月)から、体育委員会が主催して「学級対抗ドッヂボール大会」を行っています。昼休みの体育館で、白熱のドッヂボールが行われています。

2022年12月6日(火)
赤い羽根共同募金

今日から8日(木)まで、赤い羽根共同募金を行っています。

2022年12月2日(金)
社会を明るくする運動作文コンクール 最優秀賞受賞!

法務省が主催している「社会を明るくする運動作文コンクール」の新潟県の部で、当校の生徒が県の最優秀賞をいただきました。三条市保護司会の皆さんや滝沢三条市長が来校されて表彰式を行いました。受賞した生徒が、素晴らしい作文を全校生徒の前で朗読し、朝から心が温まりました。

2022年12月1日(木)
生徒会役員選挙立会演説会

来年度の生徒会役員を選出する選挙が行われました。立会演説会では、6名の立候補者が堂々とそれぞれの考えを発表しました。あいさつや生徒のつながりをさらに高めていこうとする方針が述べられ、これからの活動も楽しみです。

2022年11月28日(月)
四つ葉学園合同研修会

2年生の英語の授業を公開し、英語の研修会を実施しました。四つ葉学園や市内の小中学校の先生方に来ていただいて、充実した研修会となりました。生徒たちは、課題に向けてペア学習を中心に熱心に学習を進めました。

2022年11月27日(日)
四つ葉学園PTAバレーボール大会

四つ葉学園のPTAバレーボール大会が第四中学校を会場に開催されました。日頃の練習の成果を発揮し、各校の選手の皆さんが白熱のプレーを披露し、親睦を深めました。

1位 四中MEGA-MAX(第四中)
2位 エスペリオン(保内小)
3位 四中GIGA-MAX(第四中)

2022年11月22日(火)
食育 1年生

管理栄養士の方から、食育の指導をしていただきました。授業では、各自の朝食の献立をもとにバランスのよい朝食の献立について学習しました。中学生の食事は、体をつくるとても大切なものです。学習を生かして、必要なものをしっかり食べて、健康な体づくりに努めてほしいです。

2022年11月21日(月)
教育相談

現在、教育相談期間中です。生徒と担任が、学校生活のことを中心に一人一人と話をしています。

2022年11月21日(月)
生徒会選挙運動開始

今日から、生徒会の選挙運動が開始です。立候補者、責任者、推薦者が生徒玄関前で元気のよい大きな声で投票の呼びかけをしました。

2022年11月18日(金)
進路説明会

高校進学に向けた進路説明会を開催しました。3年生が進路指導主事のK先生の話を真剣に聞きました。具体的な受験手続きの説明を聞き、入試に対する意識もさらに高まったようです。希望の進学ができるよう、健康に気をつけ、毎日の積み重ねを大切にしてほしいと思います。

2022年11月17日(木)
学園(学校)運営協議会(CS)

運営協議委員の皆様に御来校いただき、四つ葉学園と各校の活動の確認を行いました。第四中の運営協議会では、代表生徒にも参加してもらい大人と子どもで話し合いを行いました。地域で力を併せてどんな活動ができるか考えるよい機会になりました。

2022年11月16日(水)
いじめ見逃しゼロスクール集会

学区の6年生と中学1年生でいじめ見逃しゼロスクール集会を開催しました。前半は「ひなた」による講演と演奏で盛り上がりました。後半は「いじめを止めるために自分が実践できること」について小6と中1がグループで話し合いました。中学生のリーダーシップのもと良い話し合いが行われました。

2022年11月11日(金)
授業の様子 1年生 総合

1年生は、10月に行った校外学習のまとめの発表会です。スライドに各自が学習してきたことをまとめ、スクリーンに提示しながら堂々と発表しました。上手にスライドが作成されており、発信力が磨かれたことがよく分かります。

2022年11月10日(木)
2学期期末テスト

今日は2学期期末テストの1日目でした。学習の成果をしっかりと発揮しました。明日、2日目です。
 3年生は、テスト終了後は卒業アルバムの写真撮影をしました。中学校での日々も少しずつ減ってきました。

2022年11月9日(水)
明日からテストです

明日から2学期期末テストです。今日の放課後は、質問教室を開催しました。数学が大人気でした。力が発揮されることを期待しています。

2022年11月9日(水)
授業の様子 2年生 家庭科

今日は梨の皮むきの実習でした。JAさんからいただいた梨で行いました。まず、生産者の方とオンラインで梨づくりについて説明を受けました。その後は、梨の皮むきに挑戦です。慣れない手つきでしたが、みんな頑張りました。最後は皮をむいた梨をおいしく食べました。

2022年11月1日(火)
授業の様子 3年生 家庭科

燕市のおむすび舎の方をお迎えして、絵本の作り方について教えていただきました。大人は本を文字を追いかけて読みますが、子どもたちにとっては絵がとても重要です。生徒たちはこれから絵本作りに入りますが、今日の学習を活かして子どもたちのことを考えながら作成できそうです。

2022年10月29日(土)
合唱コンクール

三条市体育文化会館で合唱コンクールを行いました。きれいなホールに生徒たちの素直で明るい声が響きました。各クラス、今日の本番に向けて昼休みや放課後の時間を使って練習してきました。とても満足した表情で下校する生徒の様子を見ると、充実した1日になったのだと思います。多くの保護者の方からも参観に来ていただきありがとうございました。

2022年10月28日(金)
合唱コンクールに向けて 3年2組

練習は、全体であわせて歌うことを多くし、各パートの課題を見つけ直すという方法で行っています。3年2組は全校で一番人数の少ないクラスですが、それを言い訳にせず、クラスで団結して精一杯練習を行うようにしています。本番の発表では、数が少ないからこそ一人一人が主役となり、一つのストーリー(合唱)を作り上げていきたいと思います。

2022年10月28日(金)
合唱コンクールに向けて 3年1組

実行委員長からです。私たちのクラスは「ここにしかない今を」を歌います。練習では、パートごとの練習に力を入れ、改善ポイントを決めて頑張っています。本番に向けてクラス全体が少しずつ盛り上がっていて、当日は緊張しすぎないようにリラックスして歌い、最後は笑顔で終わりたいです。そして、この合唱コンクールは3年生最後の行事です。悔いが残らず、最後はみんなありがとうと思えるといいです。

2022年10月27日(木)
合唱コンクールに向けて 1年2組

実行委員長からです。1年2組は「この星に生まれて」を歌います。この曲で特に聞いてほしいところはサビの「Dreams come true together」です。この歌詞には「夢は叶う」という意味があります。「夢は叶う」と信じて力強く歌います。練習で困ったことは音程です。サビの部分では各パートの音程は違いますが、ハーモニーを奏でられるように練習を重ねました。皆で一致団結し、全力で歌い、合唱コンクールを楽しみたいです。

2022年10月27日(木)
合唱コンクールに向けて 1年1組

実行委員長からです。私たちのクラスの合唱曲は「地球星歌」です。
私たちの学年はコロナウイルスなどで合唱の経験が少なく、リーダーも分からない部分が多かったです。しかし、自分たちの合唱を撮影した動画を見て互いに意見を出し合うなど、工夫して練習してきました。コンクール当日は、クラス全員で協力して最優秀賞を目指します。

2022年10月26日(水)
合唱コンクールに向けて 2年2組

実行委員長からです。私たちのクラスの合唱曲は「時の旅人」です。この曲は、ハーモニーが特に重要な曲です。そのためパート練習で正確にリズムや音程をとることから始めました。パートリーダーが中心になり、それぞれがパートで意識する点や音程、リズムの確認を毎回行うようにしています。合唱するときは、曲調が変わるごとに主旋律を担当するパートが変わるので、強弱に気をつけて歌っています。練習を重ねるたびにみんなこの曲がどんどん好きになっています。本番当日は、各パートが1つになるように心をこめて一生懸命歌います。

2022年10月26日(水)
合唱コンクールに向けて 2年1組

実行委員長からです。
私たちのクラスは、「輝くために」という曲を歌います。この曲は、それぞれのパートに難しい音程や男女でハモる部分があり、それぞれのパートがしっかり目立つ曲になっているので、練習では、パート練習に力を入れて活動しています。
 本番では、一人一人がしっかりと声を出しながらも全員が1つになり、みなさんに声を届けていきたいと思います。

2022年10月25日(火)
防災訓練その2(さんぽ)

午後からは、井栗小学校区9班、旭小学校区5班、保内小学校区5班に分かれて、防災散歩を行いました。地域の案内人の指導から、たくさん教えていただきました。学校に戻ってからは、教えてもらったことをマップにまとめました。地域のことを知るよい一日になりました。御協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

2022年10月25日(火)
防災訓練その1(オンライン講義)

午前中は、群馬大の金井先生から「なぜ防災教育が必要なのか」をテーマに児童・生徒に講義していただきました。どこの学校でも毎年行っている避難訓練についても改めて見直す視点をもらいましたし、災害から命を守るために主体的に考えることの大切さを学ぶことができました。

2022年10月24日(月)
明日は防災訓練(防災さんぽ)

四つ葉学園の防災訓練の全校打合せを行いました。明日は、井栗、保内、旭の三小学校の皆さんと一緒に防災訓練です。児童と生徒は19班に分かれて、地域の案内人約50名の皆さんから地域の防災に関するお話を現地でしていただきます。地域を知る貴重な一日になりそうです。

2022年10月24日(月)
授業の様子 英語 3年生

今日は英会話テストです。ALTに尋ねられた場所に行けるように路線図を使って英語で説明しました。友人と練習をして、テストに取り組みました。

2022年10月23日(日)
PTA環境整備作業

生徒、保護者、職員あわせて20名ほどが集まって、環境整備作業を行いました。花の植え変え作業、垣根の整備、落ち葉拾いを行い、きれいになりました。パンジーを30個のプランターに植えました。これから秋も深まりますが、玄関の雰囲気もかわりました。参加した皆さん、ありがとうございました。

2022年10月21日(金)
授業の様子 技術 2年生

はんだづけをして、作品作りの真っ最中です。はんだこてで、やけどすることなく順調に作業が進んでいます。集中して作業しているのがよく分かります。完成後は自分でプログラミングをして動かすようです。どんなものができるか楽しみです。

2022年10月18日(火)
健康生活向上週間

四つ葉学園の四校(旭小、井栗小、保内小、第四中)では、健康生活向上週間を実施中です。起床時刻、就寝時刻の目標を決めて生活ができているか調査します。今回は、メディアの利用時間の調査に重点を置いています。メディアの利用と脳の関係は、医学的にも証明されており、正しい利用方法を身につける必要があります。家の方にも少し力を貸してもらい、望ましい生活習慣の確立ができるよう過ごしてほしいです。

2022年10月18日(火)
職員研修

道徳の指導力向上のための職員研修です。上越教育大学の先生から、オンラインで御指導です。四中の先生方に模擬授業をしていただき、授業のつくり方、生徒とのかかわり方など道徳授業のあり方について、たくさん気付かされるお話をしていただきました。これからの授業に役立てていけそうです。

2022年10月17日(月)
合唱練習スタート

今日から各学級での合唱練習がスタートしました。昼休みの学級練習では、まだたどたどしさがありましたが、どのクラスも真面目な練習態度で素晴らしかったです。これからたくさん歌いこんで、各学級の味のある合唱になっていくのが楽しみです。

2022年10月14日(金)
中越地区駅伝大会

第四中学校女子チームが小千谷市白山運動公園で行われた、中越地区駅伝大会に出場しました。結果は38位でしたが、各自がしっかりと力を出し切り、頑張りました。応援生徒も含め、充実したレースができました。

2022年10月13日(木)
修学旅行2日目 3年生

2日目の今日は、十日町方面を訪れて、大地の芸術祭で芸術鑑賞をしたり、清津峡で美しい景色を堪能したりしました。5月に予定していて延期となった修学旅行を無事に終えることできました。3年生は友人と1泊2日の旅行を存分に楽しみ、よい思い出をつくれました。

2022年10月13日(木)
職場体験2日目 2年生

2年生は、職場体験2日目でした。昨日に引き続き、充実した体験をさせていただきました。生徒たちは、達成感に満ちた表情で中学校に帰校しました。

2022年10月13日(木)
今日の1年生

1年生は、昨日の校外学習のまとめをしました。ずいぶん楽しい思い出ができたようです。自分たちがタブレットで撮影した写真を活用して、スライドにしました。ICT教育推進講師から、作成方法についてアドバイスをもらいながら進めました。生徒たちは、すぐに慣れてきてめきめき扱いがよくなり、上手にまとめができました。

2022年10月12日(水)
防災訓練(防災さんぽ)打合せ会

保内小学校区の防災さんぽの案内人の方と打合せ会を行いました。保内地域は、土地が低く、強い雨が降るとなかなか水がはけないのだそうです。当日は、子どもたちに地域の実態をじっくり聞けそうです。

2022年10月12日(水)
修学旅行1日目 3年生

3年生は今日から1泊2日の修学旅行です。出発式のあと、笑顔でバスに乗って出発しました。午前中は、上越のうみがたり、フォッサマグナミュージアムに行き楽しみました。よい思い出がつくれそうです。

2022年10月12日(水)
三条を知ろう! 1年生校外学習

1年生は、「三条を知ろう!」ということで「技」「伝」「緑」「食」をテーマに三条市内の各所を訪問し、学習してきました。農園で芋ほりをしたり、グラウンドで凧をあげたり、工場を見学したり、鬼踊りを見たり、大きな滑り台をすべったり・・・・よい活動ができました。

2022年10月12日(水)
職場体験1日目 2年生

2年生は三条市内を中心とした事業所に受け入れていただき、今日、明日の2日間は職場体験です。生徒は、緊張しながらも生き生きとした表情で活動させてもらいました。体験後もよい表情で、帰校する生徒が多く、充実した1日を過ごすことができてよかったです。

2022年10月11日(火)
授業の様子 家庭 3年生

加茂暁星高校の先生に来ていただき、保育の授業を行いました。生徒たちは、チャイルドビジョン(子どもだけに見える世界が体験できます)を装着して、折り紙を折ったり、絵本の読み聞かせを体験したりしました。小さな子どもたちの見え方を体験することで、子どもたちとどのように接すればよいのかを学べました。

2022年10月7日(金)
防災訓練(防災さんぽ)打合せ会

10月25日(火)に実施予定の防災訓練(防災さんぽ)の案内人の方と職員の打合せ会を行いました。今日は、井栗小学校区と旭小学校区の皆さんと行いました。よい打合せができました。当日はよろしくお願いします。

2022年10月7日(金)
新人戦報告会

朝会では、新人戦の報告会を行いました。最初に各部の部長から大会の報告がありました。その後、表彰を行いました。各部が部長を中心に堂々とした報告の様子でした。これからも部活動でいろんな経験を積んでほしいと思います。

2022年10月7日(金)
工場の祭典!

今日から3日間「工場の祭典」が開催されています。第四中近くの西山カートンさんに見学に行ってきました。社長さんから段ボール生産の流れを丁寧に説明してもらいました。生徒は、興味深く見学ができました。ありがとうございました。

2022年10月6日(木)
職場体験に向けて

2年生は、来週、職場体験をします。体験先も決定し、準備も進んできました。今日は、ハローワークの方に来ていただき、講義を受けました。「働くことの意味」、「学校と会社のちがい」、「今やらなければならないこと」など貴重なお話を聞くことができました。

2022年10月6日(木)
差別やいじめ防止に向けて

 生徒や保護者の皆さんには日ごろから新型コロナウイルス感染症への感染対策に御理解と御協力をいただき、大変感謝しています。
 新型コロナウイルスに感染した児童生徒等への差別やいじめの防止について、新潟県から以下のような文章がきました。確認してもらい、今後も安全安心して生活が送れるように御協力をお願いします。

「児童生徒の皆さんへ」
 今、日本は世界と協力しながら新型コロナウイルス感染症が広がらないよう、たくさんのことに取り組んでいます。
 新潟県でも、「BA.5対策強化宣言」は終了しましたが、引き続き、感染症を広げないための対策が求められています。皆さんも、自分ができることを考え、一人一人が、自分の健康状態に気を付けて、感染症の予防を心がけましょう。
 そのような中で、皆さんが気持ちよく生活を送っていくために次のことに気をつけましょう。
○不安なこと、心配なことがあった場合は、先生や家族等、頼りになる周りの大人に相談しましょう。
○不安な気持ちを抱えている友達がいたら、積極的に声をかけましょう。
●感染した人、感染症防止のために働いている人、その家族等を傷付けるような発言や行動、ワクチン接種の有無やマスク着用の有無による差別やいじめは絶対にしないようにしましょう。
●感染した人やその家族等にかかわるプライバシーを明らかにする行為やSNS等への書き込みは絶対にしないようにしましょう。
 周りの友達を優しい気持ちで見ることは、すべてのいじめの防止につながります。いじめを見逃さない、許さない強い気持ちと一緒に、新型コロナウイルス感染症に負けないように自分でできる予防策を進んで行いましょう。

2022年10月5日(水)
新人陸上大会結果

本日行われた長岡市三島郡県央地区中学校新人陸上大会の結果です。低温の中で行われましたが、第四中選手団頑張りました。

(男子)
四種競技 2位
4×100mR 6位

(女子)
100mH 6位
800m  8位
1500m 6位
走幅跳  5位

応援ありがとうございました。

2022年10月5日(水)
もうすぐ修学旅行

3年生は、来週、1泊2日の修学旅行に行きます!行き先は、上越、十日町方面です。今日は見学をする場所を調べ、スライドにまとめました。よい思い出を作ってくることができそうです。

2022年10月3日(月)
テニスコートに照明設置

秋分の日が過ぎ、日没が早くなってきました。育志の会の寄付金を活用して、テニスコートに照明を設置しました。例年、秋の夕方の練習後は真っ暗になり、困っていました。生徒が安全に活動するためには大変有効になりそうです。

2022年9月30日(金)
お知らせ

@Google Formsによる欠席等の連絡について
 第四中学校では、先日からGoogle Formsでの欠席、遅刻等の連絡方法を準備し、運用しています。これまで通り、電話での連絡も可能ですので、場面や内容などに応じてご判断ください。詳しくは、9月14日に配付した文書をご覧ください。再配布をご希望の方は、学校までご連絡ください。

A四つ葉学園小中合同防災訓練の御案内
 日時 10月25日(火)13:30〜16:00
 会場 旭小学校区 井栗小学校区 保内小学校区
 参加者 地域の案内人(50人程度) 第四中1・2・3年生
      旭小5・6年生 保内小4・5・6年生 井栗小5・6年生
 内容 小中学生が20名程度のグループで、案内人から防災の説明を受けながら、街歩きをします。

詳しくは、9月22日(金)に配付した文書をご覧ください。御参加、お待ちしています。 

2022年9月30日(金)
テスト終了、部活再開

今日は、2学期中間テストの2日目でした。午後からは、がん予防の講演会を実施し、放課後は部活動が再開しました。久しぶりにいい汗をかきました。総合文化部の生徒は、自分でプログラミングをして作成したゲームの動作確認をしていました。

2022年9月29日(木)
2学期中間テスト

2学期中間テストの1日目でした。各学年、午前中に3教科のテストをうけました。どの学年の生徒も最後まで頑張りました。明日が2日目になります。

2022年9月28日(水)
質問教室

明日から2学期中間テストです。今日の放課後は質問教室を開きました。各教科の教室では生徒が熱心に質問していました。特に数学の教室に生徒がたくさんでした。教えたり、教えてもらったりもよい学習です。明日からのテスト、期待ができます!

2022年9月28日(水)
授業の様子 家庭 3年生

保育園での保育実習ができないかわりに、担当職員が撮影してきた保育園の様子を見て、学習をしました。年齢による遊び方のちがいなどに気づくなど幼児理解につなげました。

2022年9月28日(水)
授業の様子 3年生 社会科

中越教育事務所の指導主事や他地区の社会科の先生も来校して、授業研修を行いました。憲法が保障する基本的人権の学習のまとめです。男女の定員数を決めている大学の募集要項(架空の事例)について、基本的人権の観点から考えました。生徒たちは、K先生の話にしっかり耳を傾け、仲間の意見を聞き、自分の考えを深めました。男女の平等について、考え直すきっかけになる授業でした。

2022年9月27日(火)
職場体験に向けて

2年生は、10月に実施する職場体験に向けて準備を進めています。お世話になる事業所を調べたり、事業所への質問を考えたりしました。また、電話で職場体験のお願いや打ち合わせもしました。職場体験を通じて、多くのことが学べそうです。

2022年9月26日(月)
理科室の暗幕を新しくしました

理科室の暗幕を新調しました。とてもよい雰囲気になりました。

2022年9月22日(木)
授業の様子 1年生 技術

技術は木工の学習をしています。今日は切断するためのけがきを行い、先生の点検を受けました。作品ができるのが楽しみです。

2022年9月22日(木)
トイレ新しくなりました

トイレの第1期工事が終了し、新しいトイレを使用できるようになりました。工事は、11月末まで続きます。

2022年9月21日(水)
県央新人大会結果

本日行われた新人大会の結果です。
【サッカー】Bブロック1位
1回戦 ○7−0三中・下田・葵
決 勝 ○6−0三条一

【軟式野球】 見附会場
1回戦 ●0−2燕
    ●3−4三中・大崎・大島

【男子バレーボール】3位
    ○2−0燕
    ○2−0分水
    △1−1燕北
    ●0−2吉田

【卓球】
団体戦 
(男子)予選リーグ3位
    ●0−3栄
    ●0−3葵
    ○3−1弥彦
(女子)予選リーグ2位
    ○3−0大崎学園
    ○3−0燕北
    ●2−3弥彦
 決勝トーナメント3位
 1回戦 ○3−0見附西
 準決勝 ●0−3若宮
 3決  ●0−3三条一

【水泳】 9月8日実施
100m平泳ぎ 5位入賞
200m平泳ぎ 5位入賞

【ソフトテニス】
団体戦 予選リーグ
   ●1−2三条三
   ●0−3栄
決勝トーナメント4位
1回戦○2−0下田
準決勝●1−2栄
 3決 ●1−2三条三
個人戦 惜敗

応援ありがとうございました。

2022年9月21日(水)
新潟県央工業授業見学会

8名の3年生が県央工業の授業見学会に参加しました。入学後に選択する各コースの説明を聞いたり、校舎見学をしたりしました。授業見学では、器具の扱い方の学習の様子やタブレットを用いた制御方法を学んでいる様子を見学しました。

2022年9月16日(金)
新人大会激励会

21日に開催される新人大会に向けて、激励会を行いました。各部の部長から新人大会に向けた決意が発表されたあと、激励応援がありました。1・2年生で臨む最初の公式戦になります。夏の練習の成果を発揮し、フェアプレーで競技を楽しみ、勝負を楽しんできてほしいと思います。

2022年9月15日(木)
歯みがき教室

1年生は、歯科衛生士の皆さんにきていただき、歯みがき教室を行いました。歯垢染め出し液を使って、各自のみがき残しを確認しました。これからの歯みがきに、いかしていける学習になりました。

2022年9月14日(水)
授業の様子 2年生体育

2年生は、ベースボール型ゲームの学習でティーボールを行っています。今日は、男女に分かれてそれぞれ試合をしました。バットを振っていい打球をとばし、グラウンドを駆けていました。

2022年9月14日(水)
授業の様子 1年生美術

1年生は「漢字1文字による平面構成」を行っています。自分で選んだ漢字から連想されることを絵にしています。一人一人が自分にしかできない作品をつくっています。

2022年9月13日(火)
中間テストに向けて

体育祭の熱もまだ冷めない感じですが、1年生は、9月29日(木)30日(金)の2学期中間テストに向けて、学習計画をたてました。1年生にとって、2度目の定期テストになります。前回のテストの計画表を見ながら、取組を振り返りながら作成しました。

2022年9月10日(土)
躍動!体育祭!

快晴に恵まれ、体育祭を実施しました。グラウンドでは、生徒たちが生き生きとした表情で躍動しました。競技や応援に終始、全力で楽しそうに活動しました。一人一人の心に残る体育祭となりました。多くの保護者の皆様、地域の皆様に御来校いただきましてありがとうございました。

2022年9月9日(金)
体育祭予行練習

今日は、明日の体育祭の予行練習でした。生徒たちもこれまで行ってきた練習を生かし、競技の運営や応援活動に頑張りました。午後からは、会場の準備を行い、あとは明日の晴天、本番を待つだけです。明日は、ぜひ御来校していいただき、多くの皆さんから生徒の活躍する様子をご覧いただければと思います。

明日の実施判定は6時頃を予定しています。こちらのブログで実施の有無をお知らせします。また、保護者の皆様にはメールの配信も行う予定です。御来校の際は、駐車場が不足していますので、徒歩か自転車で来ていただける方は、御協力お願いします。

2022年9月7日(水)
コメリ基金でいただきました

バレーボール部に立派なアタック台と高価な支柱を寄贈していただきました。生徒も大喜びです。男子バレー部は、アタック台から強烈なスパイクを打って練習に励んでいました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

2022年9月7日(水)
体育祭練習

今日は、曇り空の下でしたがグラウンドで体育祭練習ができました。2学年種目の「大玉転がし」は3人で1つの大玉をうまく転がせるかが見所です。午後からは、男子種目の「お助け綱引き」や女子種目の「台風の目」の練習も行いました。軍集会では、応援のパフォーマンスが少しずつ仕上がってきました。

2022年9月6日(火)
大波小波(全校種目)

全校種目の「大波小波」の練習は高温のため、体育館で実施しました。この種目は、2人が持つ縄を並んでいる生徒たちが飛んだり、くぐったりする競技です。赤軍、青軍それぞれの団結力が大切です。

2022年9月6日(火)
3学年種目(いろいろリレー)

3年生は、「いろいろリレー」を行います。生徒は、麻袋ジャンプレース、借り物レース、宅急便レースのどれかを行い、25人のリレーでつなぎます。3年生たちの頑張る姿がとても楽しみです。

2022年9月6日(火)
1学年種目(四人五脚)

1年生は学年種目で、「心を1つに4人でゴール」を行います。4人がバンドで足を固定し、4人一組で走りリレーでつなぎます。4人が力を合わせてスムーズに走れるかが見所です。

2022年9月5日(月)
9月の予定

1日(木)あいさつ強調週間(〜7日) 身体測定3年生
2日(金)身体測定2年生
5日(月)3学年種目練習 職員会議
6日(火)1学年種目練習 専門委員会
7日(水)2学年種目練習
8日(木)新人水泳大会 代議員会
     体育祭練習
9日(金)体育祭予行練習
10日(土)体育祭(順延の場合は休日)
11日(日)体育祭予備日
12日(月)振替休日
13日(火)衣替え移行期間(〜10月14日)
15日(木)1年生歯磨き教室
16日(金)新人大会激励会
21日(水)県央地区新人大会
24日(土)中間テスト前部活動停止(〜29日)
26日(月)職員研修
28日(水)質問教室
29日(木)2学期中間テスト@
30日(金)2学期中間テストA がん教育5,6限

新人大会後は、下校完了時間が17時30分になります。

2022年9月2日(金)
体育祭練習

全校での体育祭練習が今日からスタートです。生徒朝会では、競技説明が行われ、式典練習や軍集会を実施しました。軍集会では、応援リーダーから応援歌や振り付けの説明があり、楽しそうに活動していました。

2022年8月31日(水)
専門委員会

放課後は専門委員会を行いました。写真は、給食委員会が配膳台を磨いている様子です。各委員会ともに体育祭の担当種目の運営に向けて準備を進めました。本番に向けて、全校で頑張っています。

2022年8月30日(火)
体育祭準備活動(応援)

応援リーダーたちも協力して応援活動に取り組んでいました。どちらの軍も熱の入った練習ができています。声を出して楽しそうに踊り、いい汗をかいていました。

2022年8月30日(火)
体育祭準備活動(パネル)

夏休みから開始した各軍のパネル制作は終盤をむかえています。パネル係の生徒が最後の仕上げを協力して行っていました。赤も青もどちらも力作です。

2022年8月30日(火)
1学年朝会

代表生徒の2学期の決意発表や学年主任から2学期に向けての話がありました。その後は、グループで「絵しりとり」をして盛り上がりました。

2022年8月26日(金)
2学期始業式

今日は、2学期の始業式でした。始業式では、各学年と生徒会の代表生徒が、新学期の決意を堂々と発表しました。また、夏休み中の成果の表彰も行いました。生徒たちは、久しぶりに会った友人たちと楽しそうに過ごしていました。

2022年8月2日(火)
夏休みの部活動

夏休み2週目になりました。充実の休みになっているでしょうか。暑い日が続いていますが、どの部も熱心に活動に励んでいます。朝は少し早くから練習を始めて、熱中症にならないように気を付けています。

2022年7月27日(水)
加茂農林高校体験入学

加茂農林高校の体験入学に3年生が参加してきました。全体の学校説明のあとに、各コースに分かれて体験学習をしました。野菜を収穫したり、クッキーを作ったりして楽しく体験ができました。ありがとうございました。

2022年7月25日(月)
駐車場の白線を引きました

駐車場の白線を職員作業で引きました。管理士さんが念入りに準備してくれて作業は順調に進みました。来校される際にぜひ、御覧下さい。

2022年7月25日(月)
中越地区吹奏楽コンクール

長岡市立劇場で行われた中越地区吹奏楽コンクールに第四中の吹奏楽部が出演しました。演奏曲は「火の伝説」で、銀賞をいただきました。日頃の練習の成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露することができました。生徒は、緊張感の中で演奏を終えることができ、良い表情で最後に記念撮影ができました。応援ありがとうございました。

2022年7月24日(日)
資源回収ありがとうございました

本日、資源回収を実施しました。おかげさまで順調に作業が進み、無事に終えることができました。生徒も熱心に取り組みましたし、多くの保護者の皆様の御協力に感謝です。地域の皆様、大変ありがとうございました。

2022年7月22日(金)
1学期ありがとうございました

1学期終業式、中越地区吹奏楽コンクールの激励会を行いました。終業式では、各学年と生徒会の代表4名が今年度の振り返りを堂々と発表しました。校長先生からは、外見差別とたたかった藤井輝明さんの生き方から、人との関わり方について講話がありました。吹奏楽部の激励会では、応援団を中心とした気合いの入った激励のあと、素敵な演奏が披露されました。

今日で1学期が終わります。4ヶ月の期間の学習や活動を通じて、生徒たちは着実に成長しました。保護者の皆様、地域の皆様の御支援に感謝いたします。夏休み、2学期以降も引き続き第四中学校の生徒を温かく、御支援いただきますよう、よろしくお願いします。

2022年7月22日(金)
軍集会(体育祭に向けて!)

9月の体育祭に向けて、今日は赤軍と青軍に分かれて結団式を行いました。応援やパネルリーダーが気合いの入った自己紹介をしたあとに、声出しをして軍を立ち上げました。体育祭のスローガンは「蒼炎」です。9月の本番に向けて、準備をしていきます。

2022年7月19日(火)
子どもがつくる弁当の日

今日は、「子どもがつくる弁当の日」でした。今日のお昼は、各自が作った弁当です。生徒の机上には、力作の弁当が置かれました。家の人と協力して作った生徒が多かったですが、弁当作りに関わったことは貴重な経験です。次回は、合唱コンクールの日の10月29日(土)の予定です。

2022年7月18日(月)
県総体結果

7月16日(土)17日(日)に行われた県総体に、第四中から陸上と水泳であわせて5名の選手が出場しました。日頃の練習の成果をしっかりと発揮してきましたが、残念ながら上位大会へ進むことはできませんでした。しかし、県の上位選手と競った経験は貴重です。これからの競技人生に役立てて欲しいと思います。地域の皆様、保護者の皆様応援ありがとうございました。

【陸上大会】
男子400m  男子4×100mR 惜敗

【水泳大会】
男子100m平泳ぎ 男子200m平泳ぎ 惜敗

7月24日(日)は、吹奏楽部が中越地区吹奏楽コンクールに出演します。

2022年7月12日(火)
体育祭に向けて

今日から第四中では、保護者面談を開催しています。御来校ありがとうございます。写真は、保護者面談を行っている時間帯に3年生の体育祭リーダーたちの準備活動の様子です。団長を中心に話し合いが進められていました。どんな体育祭になるか楽しみです。

2022年7月11日(月)
PTAバレーボール大会優勝!

7月10日に行われた令和四年度三条市PTAバレーボール交流会において、「四中MEGAMAX」チームが見事優勝しました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした。

2022年7月8日(金)
ブリッジスクール

学区の小学校6年生70名ほどが来校しました。授業をみたり、部活動を体験してもらったりしました。中学校での生活をイメージしてもらえたでしょうか。中学生も授業に力が入り、6年生も緊張感ある真剣な態度で互いによい時間になりました。

2022年7月7日(木)
3年生卒業アルバム撮影

3年生は卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。写真屋さんに促されながら、みんないい表情で撮影していました。

2022年7月6日(水)
四つ葉学園授業研修会(井栗小)

四つ葉学園の授業研修会です。第四中の職員7名が参加してきました。井栗小学校の4年2組で算数の授業が公開されました。二桁のあまりが出る割り算に一生懸命取り組んでいました。授業後は、参加した先生方で白熱の協議会が行われました。

2022年7月5日(火)
部活動の様子 卓球部

卓球部の練習の様子です。新チームになり、部長は順番で行っています。まず、練習はじめのミーティングです。その後は、体操をして基本練習のスタートです。2年生が、1年生にアドバイスをしながら相手をしていました。終始楽しそうに練習していたり、みんなで協力して練習を進めたりしていて、とてもよい雰囲気でした。

2022年7月5日(火)
小6陸上合同練習

四つ葉学園(旭小、井栗小、保内小、第四中)では、授業交流を実施しています。今日は、第四中の体育のY先生が旭小学校で、四つ葉学園の3つの小学校の6年生を集めて陸上の授業をしました。Y先生の指示をよく聞き、一生懸命に練習に励みました。

2022年7月5日(火)
授業の様子 3年生 英語

広島の平和記念公園に関する本文の英訳を頑張っています。各英文について、丁寧に読み取りを行い、ポイントを説明してもらっていました。

2022年7月5日(火)
1年生 クラス会議の様子

みんなで輪になって意見交換です。今日のテーマは「給食」です。給食について思っていることについて意見を交えました。毎日、当たり前のようにいただくことができている給食を感謝の気持ちをもって食べていきたいものです。

2022年7月1日(金)
七夕飾り

生徒玄関前に七夕用の竹を用意しました。子どもたちは登校すると、短冊に思い思いの願いを書いていました。暑い日が続いていますが、七夕の飾りが少しだけ暑さを和らげてくれるようです。

2022年6月30日(木)
夢先生 ひなたコンサート

PTA家庭教育委員会の運営で、ひなたのコンサートを行いました。夢に向かって生きることの大切さを再確認したり、素敵な歌声をたくさん聞いたりできました。すばらしい時間になりました。ありがとうございました。

2022年6月28日(火)
上級学校訪問

3年生は上級学校訪問に行ってきました。三条テクノスクール、三条看護・医療・歯科衛生専門学校、新潟経営大学、新潟中央短期大学でお世話になりました。生徒の感想を聞くと、充実した施設、設備の中で分かりやすく説明してもらい、自分の進路について考えるよい機会となったようです。

2022年6月28日(火)
授業の様子 1年生 体育

体育の器械体操は、マット運動です。男子も女子も倒立を頑張っていました。

2022年6月27日(月)
中越地区大会報告会

中越地区大会に参加した部の報告会がありました。3年生の多くは、これまで続けてきた部活動をこのタイミングで引退します。部活動の経験をこれからの人生に活かしてほしいものです。

2022年6月24日(金)
体育祭軍色決め

生徒朝会で9月に計画している体育祭の軍色決めを行いました。四中は、各学年2クラスずつですが、赤軍と青軍に編制します。生徒会総務が趣向を凝らした軍色を決める抽選会を企画してくれました。生徒はわくわくどきどきしながら、抽選会を楽しみました。軍の編制は以下のようになりました。

赤軍 1年2組 2年1組 3年1組
青軍 1年1組 2年2組 3年2組

2022年6月23日(木)
中越地区大会結果

6月22日(水)23日(木)に行われた中越地区大会の結果です。

【サッカー】
1回戦 ●0−1長岡南

【軟式野球】
2回戦 ○13−11三条二
準決勝 ●1−27燕

【男子バレーボール】
予選リーグ 2勝1敗 決勝トーナメント進出
 ●1−2宮内
 ○2−0吉田
 ○2−0分水
決勝トーナメント
1回戦 ●0−2長岡南
代表決定戦
     ●0−2吉田

【卓球】
団体戦
男子 予選リーグ2位(決勝T進出ならず)
女子 予選リーグ3位(決勝T進出ならず)
個人戦
男子 惜敗
女子 北ブロック9位 (25日に進出)

【水泳】
男子100m平泳ぎ8位(県大会出場)
男子200m平泳ぎ9位(県大会出場)

応援ありがとうございました。

2022年6月21日(火)
防災学習で長岡へ

1年生は、防災学習で長岡市の「きおくみらい」と「市民防災センター」へ行きました。中越地震の学習から防災に関する意識を高めることができたようです。災害の恐ろしさを改めて知り、防災の大切さを学んでくることができました。

2022年6月17日(金)
確認テスト

3年生は確認テストに挑みました。緊張感をもって取り組むことができました。3年生の廊下の掲示される高校のポスターの数も増えてきました。進路について不安なこともでてくると思いますが、相談にのり、応援していきます。

2022年6月16日(木)
高校説明会

高校の先生方から来ていただき、各校の説明を聞きました。三条高校、新潟県央工業、三条東高校、三条商業高校、加茂農林高校、加茂高校の6校の先生方から丁寧に説明をしていただいたり、学校紹介動画を見せていただいたりしました。3年生は、真剣に話を聞き、自分の進路について考える良い機会となりました。

2022年6月15日(水)
中越地区陸上大会(2日目)

陸上大会は2日目でした。決勝に進んだ男子4×100mRは、B決勝5位で、全体13位となり県大会出場を決めました。今大会では、自己新を出した生徒も多く、これからにつながる大会になりました。陸上部の皆さん、お疲れ様でした。

2022年6月14日(火)
中越地区大会結果(1日目)

中越地区大会結果1日目
【サッカー】(予選)
1回戦 ○2−1三条一
2回戦 ●0−4葵
決勝トーナメント進出決定!

【ソフトテニス】
団体戦 惜敗
個人戦 惜敗

【女子バスケットボール】
1回戦 ●42−44燕中等

【陸上】
男子400m 5位 県大会、通信陸上出場決定!
男子4×100mR 決勝進出

応援ありがとうございました。

2022年6月14日(火)
トイレ工事

昨日からトイレの工事が始まりました。まずは、自動で水が流れる装置が設置されています。夏休みには、本格的に改修工事になります。生徒は自動で水が流れて喜んでいました。

2022年6月10日(金)
中越地区大会激励会

中越地区大会の激励会を行いました。各部の部長からは、力強い意気込みの発表と選手紹介がありました。校長先生の激励の言葉や各部の部長による選手宣誓のあとに、全校生徒で激励応援をしました。応援団幹部を中心に応援練習をしてきた成果もしっかり発揮され、素晴らしい激励会になりました。選手たちの健闘を祈ります。

2022年6月9日(木)
あいさつ運動週間

6月7日(火)〜13日(月)の期間、四つ葉学園の四校では一斉にあいさつ運動を展開しています。今朝は爽やかな天候の中、PTA生活委員の皆さん、保内小の校長先生にも来ていただき、玄関前で登校する生徒とあいさつを交わしてもらいました。大きな声であいさつする生徒が多く、日頃からの良い習慣が身についていることが分かります。

2022年6月7日(火)
四つ葉学園運営協議会

旭小、井栗小、保内小、第四中の学校運営協議会に続き、四つ葉学園運営協議会を行いました。今年度の各学校の活動や小中一貫教育の活動を説明し、委員の皆さんと確認しました。コロナ禍でここ数年は、中止の活動が多いですが、これまでやってきたことを継続しながら、子どもたちの安心した生活への支援をしていけるとよいです。どうぞよろしくお願いします。

2022年6月7日(火)
専門委員会

専門委員会が行われました。学年委員会では、テスト前の学習調査結果を分析して提言をする予定です。委員会ごとにあいさつ運動も計画されており、活動にむけて委員長から説明がありました。

2022年6月7日(火)
授業の様子 1年生 社会科

期末テストの返却後、デジタル教科書にアクセスしてみました。

2022年6月6日(月)
避難訓練

火災を想定した避難訓練を実施しました。全校生徒が落ち着いて避難行動ができました。校長先生からは、火災発生時の避難で気をつけることや訓練の様子に対する評価がありました。令和3年度の新潟県内の出火件数は529件で、1日1件以上の出火件数です。今日は、中学校から見えるところでも火災が発生しました。防災意識を高めるよい機会となりました。

2022年6月5日(日)
PTA花の寄せ植え・剪定作業

PTA環境委員会の主催の花の寄せ植え、剪定作業を行いました。生徒と保護者の皆さん、併せて30名ほどで作業を行いました。玄関前の花や庭木の剪定を手際よく行いました。大変ありがとうございました。

2022年6月4日(土)
サッカー部練習試合

サッカー部は、本成寺中と練習試合です。オレンジのユニフォームの第四中イレブンは、声を掛けあい頑張っていました。応援ありがとうございました。

2022年6月4日(土)
野球部練習試合

期末テストが終わって、運動部は地区大会に向けて練習再開です。野球部は、下田中で練習試合でした。乱打戦を制して、4人の投手リレーで10対8で勝利しました。レベルアップを目指して、挑戦する気持ちで練習に励んでほしいです。

2022年6月3日(金)
健康講話

午後から「SOSの出し方教育」の講演会でした。新潟県ゲートキーパー協会から3名の講師に来ていただきました。私たちは、一人一人感じ方や受け止め方がちがうものです。互いのちがいを認め合い、周りにいる困っている人に声をかけ、話を聞き、味方になろうというお話でした。今まで以上に自分や仲間を大切にできるといいです。

2022年6月2日(木)
1学期期末テスト

今日は、期末テスト1日目でした。テストに向けて準備してきた成果が出せたのではないでしょうか。1年生にとっては、初めての定期テストでした。緊張して受けた人が多かったと思いますが、今日の経験を2日目に生かせるといいです。努力の成果はきっと出るはずです。明日も頑張ってください。

2022年5月31日(火)
全校応援練習

1年生も第四中の応援を覚え、全校応援練習です。応援団幹部の指示のもと息の合った応援がになるように練習しました。地区大会の激励会では、素晴らしい応援で選手たちを激励できそうです。

2022年5月26日(木)
生徒総会

令和4年度の生穂会(生徒会)の活動について、全校が集まり審議しました。落ち着いた雰囲気で議事が進行し、質疑をすることで活動内容について深く考えることができました。総務の皆さん、準備や運営ありがとうございました。

2022年5月25日(水)
包丁研ぎ研修

シルバー人材から5名の講師に来ていただき、3年生が包丁研ぎの実習を行いました。研ぎ方の説明のあと、30分ほどかけて包丁研ぎに挑戦しました。切れ味のよい包丁になったようです。生徒には、研ぎ石がプレゼントされました。

2022年5月24日(火)
自転車安全教室

スタントマンの実演による自転車安全教室を行いました。今日は、自転車にのっているときによくありそうな事故のケースについての説明や実演をしていただきました。分かりやすく事故の危険性について学ぶことができ、交通安全への意識を高めることができました。

2022年5月23日(月)
木工用具学習

「越後三条打刃物」は伝統的工芸品で、打刃物製造は、三条市の主要産業として古くから地場産業の根幹を担ってきました。今日は、三条市建築組合から4名の講師をお迎えして、1年生が鋸(のこぎり)と鉋(かんな)の研修をしました。ふだんは取り扱うことがないですので、貴重な体験ができました。

2022年5月20日(金)
歯科検診

今日は歯科検診がありました。歯をよく磨きましょう。

2022年5月20日(金)
全校レクリエーション

生徒朝会では、1年生から3年生で10人くらいのたて割り班をつくりゲームをしました。
生徒会から出されるテーマから思いつくものを班で考えますが、他の班とかぶらないものにします。「アニメ」、「委員会」というテーマが出題されました。
ふだんは交わりのない人たちと話をする機会になりました。朝会の後半はあいさつに関するアンケート結果の報告があり、四中として目指すあいさつの姿が示されました。【自分から 大きい声で 相手を見て】

2022年5月19日(木)
部活動の様子

運動部は、来月の中越地区大会に向けて練習に熱が入っています。最近は、晴天が続き屋外での練習も順調です。1年生の練習に慣れ始め、どの部も頑張っています。

2022年5月19日(木)
授業の様子 3年生 家庭科

家事の分担について考えました。現代は、夫婦共働きの世帯が増えていますので、家事は家族で分担です。家族でどのようにするとよいかを考える機会になりました。

2022年5月18日(水)
栽培の様子

2年生は、技術で一人一人が好きな植物の種をまきました。登校すると毎朝観察し、水やりをして植物の生長を楽しんでいます。

2022年5月13日(金)
四つ葉学園全体研修会

今日は午後から四つ葉学園(井栗小、保内小、旭小、四中)の全体研修会をオンラインで行いました。全体会のあとに続き、各部の分科会を行いました。四つ葉学園では、学校運営部、学力向上部、豊かな心の育成部、健康・体力向上部、評価広報部、防災教育部、特別支援教育部、財務部の8つの部会が様々な取組をしています。今年度も学園一体となって、地域とともに歩む学校づくりに努めていきます。

2022年5月12日(木)
万葉の藤

四中の学区には「万葉の藤」とよばれる三条市指定文化財があります。この文化財の藤を詠んだ句が万葉集におさめられています。
近年は、藤に勢いがなくなったこともあり、樹医さんにみてもらったそうです。今年は、勢いが出てきたようできれいに咲いていました。

2022年5月11日(水)
授業の様子 2年生 国語

国語は短歌の授業です。正岡子規の幼名は「升(のぼる)」にちなんで野球(のぼーる)という表記を日本で初めて考えたようです。こんな話もありながら、活気ある雰囲気の授業でした。

2022年5月11日(水)
中庭のツツジがきれいに咲いています

過ごしやすい季節です。中庭のつつじがとてもきれいに咲いています。学校の周辺も田植えが終わったようです。自然豊かな環境はこの地域のいいところです。

2022年5月11日(水)
教育実習生が着任!

今週の月曜日から教育実習生が着任しています。卒業生で、英語が担当です。3週間の実習で生徒たちとよい時間を過ごしてもらいたいと思います。

2022年5月10日(火)
授業の様子 3年生 体育

グラウンドで3年生は短距離走の練習です。Y先生の号令を受けて、動きづくりに取り組んでいます。

2022年5月10日(火)
授業の様子 1年生 社会科

都道府県テストにチャレンジ中です。丁寧な字で頑張って答えています。休み中によく勉強してきたようです。

2022年5月2日(月)
学級審議

今日は、各学級で生徒総会に向けた学級審議が行われました。議案書について意見や質問を付箋に書き込み、班ごとに集約して発表しました。活気ある雰囲気で話し合いが進んでいました。

2022年4月28日(木)
教育相談

新年度がスタートして1か月が経過しました。放課後の時間を利用して、学級担任が生徒一人一人と教育相談を実施しています。順調に新年度のスタートが切れたか話を聞かせてもらっています。

2022年4月26日(火)
FM収録

FM燕三条の「schoolウォッチャー!」という番組の収録がありました。生徒会長、副会長、応援団長の4名が代表して、第四中について紹介しました。2回に分けて放送されます、以下が放送予定です。
1回目 4月29日(金)7:45〜8:00 12:45〜13:00 17:00〜17:15
2回目 5月6日(金)7:45〜8:00 12:45〜13:00 17:00〜17:15
※同じものが3回放送されると思います。

2022年4月26日(火)
授業の様子 1年生 技術

ものづくりに向けて、材料について学習しました。タブレットを活用して、材料を選ぶときに重要視することを考えました。「費用」、「環境への影響」、「加工のしやすさ」、「安全性」、「耐久性」、「強度」、「見た目」、「強度」のどれを重要視しますか?

2022年4月25日(月)
授業の様子 1年生 美術

美術のオリエンテーションの様子です。担当のH先生が、授業のことや道具のことについて熱心に説明されていました。

2022年4月22日(金)
部活動集会

新入部員を入れての部活動集会を行いました。自己紹介や部の目標などを確認しました。部活動の目標は様々だと思いますが、目標に向けて挑戦です!

2022年4月22日(金)
授業の様子 2年生 社会

江戸時代の学習に入りました。江戸幕府の大名配置の工夫について次々と意見が出されました。活気のある授業でした。

2022年4月22日(金)
生徒朝会

生徒会スローガンと生徒総会についての説明でした。どんなスローガンになるでしょうか。終学活では、chromebookを使って、スローガンの投票が行われました。

2022年4月21日(木)
授業の様子 社会 3年生

3年生の歴史の授業は、日露戦争の学習です。明治時代は、生活も外交もめまぐるしく変化しました。K先生のはきはきとした声での説明を聞きながら、集中して学習していました。さすが3年生です。

2022年4月21日(木)
授業の様子 理科 1年生

生物の分類について考える授業です。生徒たちは、さまざまな生物のカードを話し合いながら分類していました。I先生からヒントをもらい、考えを深めていました。

2022年4月20日(水)
あいさつ運動

春の過ごしやすい気候になりました。

朝は生活委員会のみなさんが、元気よく「おはようございます」とあいさつしています。

2022年4月20日(水)
授業の様子 体育 1年生

1年生の体育の様子です。

授業の初めは、みんなでラジオ体操をします。

ステージに移された模範動画を見ながら、頑張っています。

今日は、集団行動の練習をしました。

2022年4月19日(火)
ALTの初授業!

スリランカ出身のサンジーワカクラトンガ先生が、第四中で初授業を行いました。
よく響く大きな声で、話をされていました。
サンジー先生やスリランカの紹介がありました。

2022年4月19日(火)
全国学力学習状況調査

今日は、3年生が全国学習状況調査を行いました。
国語、数学、理科の問題に取り組みました。
お疲れさまでした。

2022年4月16日(土)
授業の様子(1年生)

今日の1年生の授業の様子です。残念ながら授業参観が中止になりましたが、真剣な授業態度です。

2022年4月12日(火)
生徒会オリエンテーション

午後は生徒会のオリエンテーションが行われました。専門委員会や部活動の説明がありました。2・3年生が実演を交えながら部活動を紹介する姿を1年生は真剣に見ていました。

2022年4月7日(木)
入学式

校庭の桜も咲き始めました。真新しい制服に身をつつんだ67名の新一年生が入学しました。

在校生、職員一同で大歓迎です。

全校生徒191名の充実した学校生活を支援していきます。どうぞ、よろしくお願いします。

2022年4月6日(水)
学級開き

新任式、始業式に続いて、2年生と3年生の教室では学級びらきです。

今日は、配付物が多かったようですが、協力しながらスムーズに行えました。

少し緊張して過ごした半日でしたが、学校に明るい子どもたちの声が響きました。

2022年4月6日(水)
令和4年度スタート

令和4年度のスタートです。

新2年生と新3年生はドキドキの学級発表でした。

始業式では、3人の代表生徒が今年度の抱負を力強く発表しました。

失敗は成功のもとです!

何事にもチャレンジの一年にしていきましょう。




ナビゲーション

自主・協和

information店舗情報

新潟県三条市立第四中学校

〒955-0013
新潟県三条市井栗1丁目35番70号
TEL.0256-38-8105
FAX.0256-38-8129

xxxx