|
<<
三条市立第三中学校の日記
>>
3年生整備作業
2018/03/01(Thu)
3年生が、「お世話になった校舎をきれいにしよう」と清掃活動を行いました。この校舎とのお別れの日も迫ってきました。
※本日は暴風雨のため、放課後活動なしで生徒は下校しました。
|
第58回卒業証書授与式
2018/03/05(Mon)
厳粛な雰囲気の中、第58回卒業証書授与式が挙行されました。111名の卒業生が第三中学校を巣立っていきました。
|
全校レク
2018/03/08(Thu)
3年生が卒業し、次は自分たちが団結して三中を引っ張るということで、1・2年生が全校レクを行いました。学年混ざってのドッジボール大会で盛り上がりました。
|
2年生救命講習会
2018/03/15(Thu)
2年生の救命講習会の様子です。消防署の方からご指導をいただきました。心臓マッサージや人工呼吸など、救命法の学習を行いました。
|
生徒会リーダー研修会
2018/03/16(Fri)
平成30年度の生徒会活動を円滑に進めるため、リーダー研修会が行われました。秀峰会執行部と各専門委員長が集い、三中の重点課題や年間活動計画について話し合いました。
|
2学年整美作業・ラジオ番組収録
2018/03/22(Thu)
明日で3学期が終了ということで、2年生は教室や下足箱の掃除を行いました。1年間使わせてもらった机やロッカーなどに感謝の気持ちをもてたでしょうか。
放課後には、燕三条エフエム「Schoolウォッチャー!」の収録が行われました。ラジオ放送は4月6日と13日の予定です。
|
3学期終業式
2018/03/23(Fri)
終業式が行われました。今日で3学期が終了です。1年間お疲れ様でした。
|
離任式
2018/03/26(Mon)
離任式が行われました。この度、10名の職員が異動・退職となりました。大変お世話になりました。
|
[前の10日表示]
[三条市立第三中学校の日記]
[次の10日表示]
|