|
<<
三条市立第三中学校の日記
>>
3学期始業式
2018/01/09(Tue)
明けましておめでとうございます。 3学期の始業式が行われました。久しぶりに仲間と顔を合わせた生徒たち。笑顔で3学期が始まりました。 3年生は学力テストを行いました。希望進路実現に向け、あとわずかの学校生活を充実させてください。
|
休校
2018/01/12(Fri)
大雪のため、臨時休校となりました。
|
書き初め
2018/01/16(Tue)
各クラス前の廊下に書き初めが展示されています。国語の授業と冬休みとで練習してきた作品です。
|
小学6年生1日体験入学
2018/01/24(Wed)
小学6年生が1日体験入学をしました。中学生との交流活動を行ったり、授業や部活動の体験を行ったりしました。中学校生活への不安が少しでも消えたでしょうか。新入生の入学をお待ちしています。
|
秀峰会委嘱式・引き継ぎ式
2018/01/25(Thu)
生徒朝会にて新委員長・執行部員の委嘱式が行われました。新生徒会長より委嘱状が渡され、その後旧委員長・執行部員よりファイルが引き継がれました。新生徒会のリーダーとして頑張ってもらいたいと思います。
|
専門委員会
2018/01/26(Fri)
新委員長が参加の専門委員会が行われました。3年生から仕事のやり方をしっかり引き継ぎ、引っ張っていってもらいたいと思います。3年生が参加する定例の専門委員会は、あと1回となります。最後まで責任をもって活動していきましょう。
|
1月も終わり
2018/01/31(Wed)
早いもので1月も最後となりました。3年生は2日間の三者面談が終わりました。希望進路実現に向けて強い意志で頑張ってもらいたいと思います。
|
[前の10日表示]
[三条市立第三中学校の日記]
[次の10日表示]
|